X



低価格でナイスな中華イヤホン Part75

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b80-6IUp)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:52:26.46ID:JWz+1DY50
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535801369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/25(火) 10:13:56.46
KZってそんなにいいか?
この前やっと試聴できたけど少なくとも俺はBR2の方が好みで拍子抜けだった

BR5 MK2は普段2万円台使ってる自分が背伸びして買うには最強のイヤホンだった
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/25(火) 10:17:25.71
64audioU18ユーザーのオーディオ凝ってる人に勧められてbr5mk2買ったけどそこそこいいぞ
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/25(火) 10:30:13.00
今買うならBR5MK2
0824名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF62-5DNO)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:33:44.01ID:96Nvs75yF
何気にzs10気に入って出番多いな
もう散々買ったから最近は他にはQT2くらいしか買ってないけどBQ3は気になる やっぱいいもんなのかね?
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/25(火) 10:34:50.62
EM023ってそんなにいいか?
俺はBR2の方が好みで拍子抜けだった
0832名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd62-2FXw)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:21:13.33ID:9bu2r7Rsd
国産DD>中華BA
国産BA>>>越えられない壁>>>中華BA
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMe1-35KS)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:16:41.90ID:BpDJMGLEM
>>837
TFZのなにがおすすめ?
音のクオリティ的にはintimeの碧レベルを求めてるけど碧より低音強くて
高音の抜けや質の良さ、空間、残響音なんかは碧みたいにある、でも安い、というイヤホンを探してる感じ
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6da5-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:17:58.03ID:hSXNO3mB0
籠もって聞こえる奴は32Ωを鳴らせない環境
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c959-jdpl)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:30:03.02ID:um/SPlJk0
俺のAS10はハズレ疑惑あるんだよなw
ZS10と同じ刺さりを抑えすぎて糞詰まりの高音とバスバスと主張してくるボワついた低音
モワついていてお世辞にも抜けが良い音には感じないけどな

>>838
今ならT2 GALAXYだわな、Series2でもいいけどよ
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c959-jdpl)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:44:21.90ID:um/SPlJk0
>>842
AET07 スパイラルドット SednaEarfit SpinFit 一通り試したぜ
もちろんリケーブルもな
据え置きのヘッドホンアンプで鳴らしたからパワー不足は無いわ
ハズレロットだったのかねぇ、もう売って手元に無いんだがw
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c908-Mczu)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:44:44.98ID:7MWSMh9j0
TFZの音ってけっこう硬い音だね2機種しかもってないけど
締まっててすごくいいけどたまには軟らかい音も聴きたい
KZはZS10大はずれだったから1DD以外音がちゃんとするまで新機種は買うつもりはないがZS7なら買うかも
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c908-Mczu)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:13:28.61ID:7MWSMh9j0
>>841
オレのZS10は真逆で高音が主張しすぎるからボーカルの声が埋もれてる
2つ買ったが全く同じ傾向
低音はそこそこ締まってて悪くはないんだがこれで音楽聴く気になんねえわ
てか使い道ないよ
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9e7-tHrl)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:59:21.33ID:zY1NitdR0
スマホはパワーないくせにs/n比も悪いからそうなるよねw
スマホはtype-cリケーブル必須
非カナルはDAC+ヘッドホンアンプ通した方が良い感じの鳴り方するけど、このスレで紹介されるカナルはだいたい高音キツすぎなチューニングで聴いてられん
カナルはDAPで再生するのがちょうどいい(デスクトップDACだとパワーあり過ぎて音がキツイし、ノイズも拾いやすい)
型落ち44.1khz専用DAPでも定価2万くらいの評判いいやつならサー音皆無で曲切り替え時も含めノイズ皆無(ハイレゾ対応のはhzやbit変更時に音飛びするんだっけか?)
非カナルのΩだけ300Ωとかの末期イヤホンとかじゃなきゃこれくらいでも鳴らし切れて、s/n比もいいからノイズ皆無でオススメ
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 01b3-MxRe)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:23:07.21ID:bytvm19X0
>>849
うちのZS10は高音だけ物足りない。
下はそんなに締まらずズンズン鳴ってる。
リケーブルした上でちゃんとDAPで鳴らすとそこそこいい感じ。

ここまで感想が真逆だと個体差の範疇に収まらんね。
さすがKZガチャ
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e67-5DNO)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:48:53.45ID:eCzJY7V+0
>>853
うちのもまさにそんな感じ
高音は物足りないというかBAのイメージからするとジミってとこかな
自分としては聴いてるとこれ丁度いいわってなる
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 42ab-zdzh)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:30:10.51ID:CeH0qTle0
>>853
>>855
俺もZS10は中高音はよく出るが高音が物足りない感じがした。
AS10はZS10の弱点を解消してまんべんなく音がよく出てる。
ただ、低音が重なる曲だと低音の大渋滞みたいになる。
BA10はまだ入手してない。
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/25(火) 20:27:51.27ID:31rB1WvK
価格が5000円超えてくるとサンプル撒きにくいんじゃね

あと高額になるほどサンプル撒いて得られる効果が減っていく
最近の1万オーバーのサンプルレビューなんて完全に空気だった
あれ見て買った奴なんていないだろ
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c908-Mczu)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:47:33.91ID:7MWSMh9j0
>>863
ZS10のf特って1つじゃないだろ
少なくとも最初に3kで買った人の意見は本当にバラバラ
辛口のレビューも自分に近いがなぜかたいして辛口じゃないっていう
ZS6あれだけ叩いといてZS10は△てどういうこと
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 494b-tHrl)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:03:41.98ID:I4WjjhE70
ドライバー(ハウジングを含む)の左が余ってるんだけど
左右両方左でリケーブルしたら不具合ある?
今の所音は出てるけど何か音が変な気がするんだけど
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1b8-1twf)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:25:31.25ID:TNM/w/z90
>>841
AS10の音ってzs10より中音の厚みを増したからなのか、ホールでピアノの鍵盤に指を落とした時の残響感が強く出る感じだから
皆それをこもりって表現してる気がする
あの残響感はAS10の味だと思うので俺はそれを楽しむ事にしたけどね
今度のBA10は全体的に音がスッキリしていてAS10の残響感は拭い去った感じ
何処までも延びていく高音が綺麗で高音の女性Voの曲なんかは脳が気持ち良さで溶ける感じがするよ
刺さらない高温ってこんなに気持ちいいんだって再発見できた感じがする
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 069e-0F0P)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:47:35.18ID:Sjy3GgEY0
ワイのおすすめ
アラウンド3000円 em023
アラウンド5000円 as10
アラウンド10000円 king
モアオーバー rose br7 SECRET GARDEN

ノットおすすめ
QT3 わざわざ5000円出して買う音じゃない
おとなしくas10買うべき 

zs10  バラして個別にドライバ聴いたらほとんどダイナミックドライバで音が調整されてる。。。実質1ドラ ba貧弱すぎんよぉ
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 01b3-/cML)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:49:23.65ID:TaF2tEF60
kzはba10とas10以外あまりよくない しかもガチャが多い
特に高音キンキンで刺さりのあるzs6の評価が高いのか本当に謎
辛口おじさんの評価が×なのも納得であり信用できるレビューだ
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 069e-0F0P)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:00:54.77ID:jc8QVWRI0
>>891
K5持ってないんだな
理由としては筐体が設計の時点でズレていてしっかり合わさってないのが気になって買う気がおきなかった。

音自体は良いらしいのでビルドクオリティを気にしないなら買うのもありかも。。。
em023も一時期話題になって増産しまくった時のやつはビルドクオリティ低いんだな
0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 069e-0F0P)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:16:34.26ID:jc8QVWRI0
>>894

> >>889
> 名前を挙げたの以外でどのイヤホンと比較したのかが分からないから発表会されても参考にはならんよ
えぇ。。。
基軸となるイヤホンてなんだよ。。。
ワイのおすすめであって他人はどう感じてるか分かんないので便所の落書きだと思って。

ちなみにおすすめに上げたのは全部性格が違うイヤホンだよ
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1b8-1twf)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:58:16.83ID:aKV42o770
>>896
AS10はピアノの高音やソプラノサックスとは凄く相性良いと思うんだけどな
音の分離感や明瞭度、高音の伸びなんかはBA10で凄い改善されたと思う
つーかzs6系の音について現時点でkzが出した最適解がBA10だと思う
それだから余計zs7がどんな音になるか気になるんだけど・・・
TRNのV系みたいな事は頼むから止めてくれよ
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1b8-1twf)
垢版 |
2018/09/26(水) 02:23:09.27ID:aKV42o770
>>905
https://youtu.be/9HPo0ZsQzGw
この辺の曲なんか凄い良い感じで鳴らすぜ
ちな俺が刺さりチェックする時の確認曲だったりする
辛口おじさん大好きなfinalのheven2だと刺さりまくる
刺さりも見抜けずこの会社は音のエッジについて深い理解が有ると言えてしまう
あのは人糞耳だよなぁと実感した瞬間だったわ。
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69c3-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 04:05:58.96ID:bYfMRkGZ0
2PIN・MMCXで2mぐらいの長さのリケーブルってある?
ヘッドホンアンプまで遠いんで長いのを探してるんだけど、ほとんど1.2m
延長ケーブル繋げるのは劣化しそうだし、そもそもリケーブルする意味がないんじゃないかと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況