X



Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW db72-C7TW)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:16:30.31ID:g4Jethm30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Bluetoothを代表とするワイヤレス対応のノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン、イヤホンについて語るスレです。

製品のメーカー、価格帯を問わず様々な情報を歓迎します。

※前スレ
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520073030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0266名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-h9xT)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:07:29.38ID:zzrhBAT+d
>>256
ソニーはここ数年CEATECには出展してなかったと思うけど、今年は戻ってくるんだっけ?
普通に考えればIFAでスルーだったから次あるとすれば来年のCESで発表でしょ
発売は早くて来年の春じゃないかな
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ea-kgZC)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:16:03.86ID:fTiG3L5m0
>>249
自転車乗りながらイヤフォンヘッドフォンは条例違反の可能性あるぞ
0274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba54-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:39:52.71ID:Mz5FCpPl0
充電マックスにしてたWH1000XM3のシステムアップデート(10分位)したら残りの充電10%まで減ったんだけどこれって正常??心配なんだが、
0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae6c-xGn8)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:17:51.26ID:yMgoYT2V0
1000XM2で気になったのは低音の量ではなく芯ですよね
重みと適度な弾みがなく、1AM2と比べても明らかに軽かったので
量を増やすのではなく質を高めるべきだった…とはいえBTNC機にそれを求めるのは酷
1000X系の音は何というか昔のウォークマンAのデジアン的な懐かしい感じの音ですよね
0284名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:40:19.50ID:Qff04+uyd
>>282
万能過ぎて今後暫くワイヤレスヘッドフォンにワクワク出来ないところかな?
0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 327c-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:46:53.97ID:T+42gjdr0
>>283
うむ、確かにそれはアカンな。
大量な人間が障害になるのか、他の複数のBT使用者が邪魔なのか。
しかしでもiPhoneでAACを使用することになると思われるオレ様に隙がないかもしれないんだよなー。

>>284
QC35使用者なので、Boseも意地を見せてくるだろうという期待はどうしても捨てきれない。
でも確かに年内にBoseが対抗機を出したりしたら嫌過ぎるとは思ってるのだ。

>>285
イヤもう大丈夫だろw
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-6k4b)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:05:09.15ID:IgYq3CODM
ソニー信者は事あるごとにコーデックがーLDACがーDSEE EXがーとか言うけど
そんな小手先の技術が無くても良い音が出せることはゼンハイザーやB&Oが証明している
良いヘッドホンはSBCでも音が良いんだよ

QC35だって全然良い音だと思うぞ
QC35が音質でxm3に負けてるとは俺は思わないね
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 469f-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:31:19.97ID:w0Xwz7+I0
オーテクの11月に出るやつは?
XM3は気になってるけどパッドの部分の材質がきになる
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 469f-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:38:03.82ID:w0Xwz7+I0
>>294
音漏れひどいのか
なら迷ってたけどXM3かなぁ
俺も電車通勤だし
0301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 469f-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:58:29.57ID:w0Xwz7+I0
>>300
耳に当たる部分だけどんな感じか教えてくれないかな?
表現難しいだろうけど…
オーテクのみたいに別売りの勝手自分で取り替えできないよね?
0302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f23-SHQP)
垢版 |
2018/10/10(水) 03:10:34.05ID:m7sp3Rus0
>>301
イヤーパッド?
どっちも柔らかくてもちもちした質感だよ
専用のイヤーパッドだから社外品に取り替えはできないと思う
気になるなら店で確かめてみるといいよ
ヨドバシとかeイヤホン行けば大抵試聴機置いてるから
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 469f-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 03:22:25.34ID:w0Xwz7+I0
>>302
うん、破れてボロボロになるヘッドホン昔買ってしまってね

近くのビックカメラに明日行ってみるよ、ありがとう
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 798a-s6Vc)
垢版 |
2018/10/10(水) 05:20:21.16ID:B1R2Dq6b0
XM3はノイキャンと見た目着け心地以外は初代から
そんな変わってないぞ、それなりには改良を重ねていってる程度かな
0306名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd70-pTQm)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:24:19.19ID:I0aAMBlbd
音漏れが少ないのはオンイヤーになるけどB&OのH8
側圧強めでパッシブノイズキャンセルが効くから
ANCの効果以上に遮音してくれるし
オフ時の音質はH9よりは遥かにマシ
ただ1時間以上の使用は耳に拷問
0315名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 9823-s6Vc)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:49:58.55ID:xncCN6eK01010
発売日に買った初代ですら長時間着けてられないくらい側圧モンスターだからな
0319名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Saab-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:53:17.02ID:ZuZFy2Y3a1010
バッテリー交換できるの?
0320名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロWW 98d5-rfKm)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:21:46.53ID:h0elEekC01010
>>319
WH-1000XM3はわからないけど、MDR-1000Xは自分で分解すればできるよ。保証対象外になるけど。
電池もワケわからんリチウムポリマーがハンダ付けされているんじゃなくて特殊なカートリッジだった。
0322名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Saab-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:56:19.24ID:ZuZFy2Y3a1010
店で試してきたよ

つけ心地はQC35
ncはxm3
音はQC35かなぁ
周りの音聴きたいときに右手をヘッドホンにつけるだけでいいのがxm3のいいとこかも

音漏れに対してはよくわからなかった…どちみち50%以上にあげたら漏れそうね
0323名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Saab-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:05:45.17ID:ZuZFy2Y3a1010
>>320
なるほどなー
ありがとう!
0330名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 1ef7-TjuU)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:49:30.92ID:vi+epIvr01010
>同梱Type-Cケーブル
とっても短い・・・んでUSB3.0の延長ケーブル使って充電してる
こういうとこケチるなよと言いたいが高額な数10万するヘッドホンに比べたらソニーとしては安モノクラスこれで充分という判断なんだろーな開封して即萎えた

側圧はちょうどいいか弱いくらい自分の場合は注意してないと寝転ぶとストンと外れる
しっとり生肌みたいなイヤークッションの感触に癒やされる。いつまでもこのしっとり肌に包まれてたい
でもついた汗を拭くときに乱暴にこすると壊れそう優しく押さえながら拭くよこれからもずっともちもちしっとりでいてくれ
0331名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ c4e3-FHNP)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:54:24.32ID:3qaThm1A01010
いま届いて無音状態でQC35と比べてるんだけど、ホワイトノイズXM3のほうが強くないか?

テレビの音はXM3のほうが消えてるけど、サーキュレーターはQC35な気がする。
つーか、そんなにNC差があるかなぁ? ちょっと期待し過ぎていたか。
0341名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ d8a5-6erE)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:56:27.89ID:JgrECBBL01010
Surface Studio 2とSurface Headphonesは2019年に日本投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1147149.html

>無線ヘッドフォン「Surface Headphones」も紹介された。
>このヘッドフォンにはノイズキャンセリング機能が搭載されているが、右ハウジングのリングを回すとボリューム調節、左ハウジングのリングを回すことで13段階にノイズキャンセル強度を調節可能。
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a79f-oPXQ)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:16:21.92ID:MXU/4vnt0
>>324
すまん、おれiPhoneでの再生だったからか、わからんかった
耳が悪いのもあるかもw
耳が悪いからこそイヤホン使うなと言われててワイヤレスヘッドホン探しててどっちにするか迷ってるんだけどね
0346名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0b-6sEZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:23:52.85ID:RmOk+dYDM
>>345
自分の耳に自信を持て
俺もxm3買ったQC35持ちだが、音質はQC35の方が良いと思ったよ

このスレはちょっとでもソニーにマイナスな意見書いたらソニーのマイナス意見絶対許さないマンが現れるからな
気にするな
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df54-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:40:30.65ID:ttM3jA+g0
>>345
xm3が音質で優れてるのはイコライザ含めてだぞ?
0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6791-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 02:21:14.10ID:evTaamnD0
音は良いか悪いかではなく好きか嫌いかだ
好き嫌いなら他人は口出しできないし何を言っても角が立たん
良し悪しだと口にした時点で異なる意見の人を否定することになって争いしか生まん
0355名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saeb-oPXQ)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:54.35ID:RhysqoDWa
>>354
あのイヤーパッドは別売りのものを買って自分で交換できればいいんだけどどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況