X



Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW db72-C7TW)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:16:30.31ID:g4Jethm30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Bluetoothを代表とするワイヤレス対応のノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン、イヤホンについて語るスレです。

製品のメーカー、価格帯を問わず様々な情報を歓迎します。

※前スレ
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520073030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afe3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 22:17:32.65ID:zOBAPMdf0
ヘッドフォンタイプは夏場は使えないだろう。
そこは気にならないの?

電車内で使う前提だけど。
0647名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-yU1x)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:16:21.66ID:sBA+hDACa
有線で電源オフなんて緊急時だろうから鳴るだけで十分
電源オフで鳴らないくなるNCヘッドホンもあるんだから
モバイルバッテリーを持ち歩けば10分充電して5時間再生できるし
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afe3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:01:12.23ID:Cn5vaS5v0
都内へ通勤で使っているけど、ワイヤレスどころか有線ですら
ヘッドフォンタイプは見かけることがない。
みんな飛行機でしか使ってないのか?新幹線ですらヘッドフォンタイプは
見かけない。
0650名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FF3b-5Aqp)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:01:52.45ID:XRh2nY/zF
ノイズキャンセリング状態で音楽を鳴らすのを前提としたチューニングだからじゃない
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ae7-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:08:04.69ID:Tm/5kxJ60
>>649
場所によりけりとしか。
俺の場合は、大体2、3人くらい見掛けるよ。
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8a-fSUp)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:02:02.79ID:xMBQDsM5M
1000xm3,イヤーパッド上から抑えるとより周りの音聞こえなくなるんだよな減るんだよな(´・ω・`)
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bea5-TJRJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:50:37.19ID:X1P0oUxC0
typeCってほんとややこしいな
PCモニターから充電しようとするとランプが数秒点いた後消えて充電できないわ
スマホには充電できるからできるもんだと思ってた
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3ba5-jFoq)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:35:13.54ID:2p06VtEE0
話の流れがわからんが、M3は内蔵アンプ使用を前提に音作りされている
有線する場合も、電源入れて内蔵アンプ有効にしないとまともな音がでない
まあ急速充電あるしM3のバッテリ切れなんて考えなくていいと思うが
0674名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-bYeg)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:52.31ID:uwynxK+ar
>>673
あぁ、やっと意味わかった
上で言われてるのはホントに「電源オフ」で使った場合の話か
それで、そんな状況ナンセンスだから、皆に文句言われてるのか


普通に電源つけて使ってる分には無線の音質が有線より良いなんてことはないんだよね?
外部のアンプは想定しないで
0680名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae2-7otR)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:18:58.07ID:cviOX12Wa
あの〜1ついいですか?
ここワイヤレスヘッドフォンスレですよ?
分かりますか?日本語
ワイヤレスヘッドフォンとワイヤレスヘッドフォンを比べるのは分かるのですが
なぜ有線接続とワイヤレスを比べるのでしょうか
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8a-fSUp)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:58:05.11ID:NX1x4AEJM
ん?買ったもので有線の機能があってそっちの方が音が良かったら机についてる時はそっち使おうかなーとか検討する人普通にいるだろ
0690名無しさん┃】【┃Dolby (シャチークW 0C96-fSUp)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:29:09.78ID:TGy0wENKC
ああ、ワイヤレスヘッドホンの有線機能と有線のヘッドフォン比較して暴れてんのか。
馬鹿かwww
0692名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM1b-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:01:08.73ID:fx4iZqt/M
beatsのstudio3使ってるけど、コスパは最高な気がする
0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebfc-flpO)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:07:55.57ID:ZephSZ5T0
>>697
中古でください
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM17-iwry)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:26:50.45ID:mFxJalnxM
>>694
>>696
>>705
サンキュー。サポートに問い合わせてみよ
0710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bea5-uqM/)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:41:06.12ID:RepSeEy70
9月にxm2買ったんだけどメガネしてると頭痛くなる
xm3のイヤーパッドは低反発になったと聞くんだけど感想聞かせてほしい
互換性あるならイヤーパッドだけ買い換えたい
0711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebfc-flpO)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:07:55.54ID:oRBH7TMW0
店頭では試せんのかね。試せるなら人の感想聞くより試した方が早いが
0713名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Safb-IpZk)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:13.09ID:evH68LDea
先週旅行行ったから中距離フライトでxm3使ってみたが至極快適だった
成田→デリーの9時間半付けっぱなしでイージーリスニングみたいなの低音量でかけてたが飛行機のゴーッって音はあまり気にならなかった
泊まった宿が大通りの側で夜中までクラクションが煩かったからノイキャンのみで付けたまま寝てみたが安眠できたな
0716名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-DWHL)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:01:30.45ID:IIBF3Newd
今日気付いたけどXM3言われてる通り電車で右側プチプチノイズ乗るね。
他の場所や停車中は発生してないから電車の電気的ノイズを拾ってるんだろうな。
乗車位置とかも関係あるのかな?
まあ音楽鳴ってる時は気付かない程度だけど。
0721suzumoku (ワッチョイWW 539f-ieif)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:43:53.02ID:v+H/X9s20
>>719
意味不明?
NC+ワイヤレスの状態で最適化されているのが当たり前。
そもそも有線ヘッドホンと、電源オフ+有線で比較するのがナンセンス
頭悪い人はお引き取り下さい。
0729名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-6mv3)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:36:05.05ID:W2XIePntd
xm3は有線にできるが、有線のヘッドホンは君に奇跡的に友人が出来たとしても無線にはならない
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM17-flpO)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:01:09.54ID:QyLUuU0UM
誰か、私それ嫌い!の画像貼っとけよw
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bea5-TJRJ)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:43:33.03ID:VVApBaQy0
ヘッドホンコネクトでXM3と接続したウォークマン(LDAC音質優先)を再生するとぶちぶち切れるな、SBCだと大丈夫だけど
せっかくスマホから操作できるのにこれでは…
まあ曲送りと音量調整だけだから直接ヘッドホンでやればいいことだが
0732suzumoku (ワッチョイWW 539f-ieif)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:32:18.22ID:v+H/X9s20
>>726
だ・か・ら XM3と有線のみのヘッドホンを比較するのがおかしいだっての。
そもそも、電源オフの状態でチューニングされていないんだから。
わからないのなら医者行って来いよ。
0737名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-BwMv)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:50:13.95ID:NYJ8H1Nla
ウォークマンのZX300とAシリーズ持ってる人いる?
1000xm3でiPhoneだと音が思ったよりも篭ってて満足できなくなってきた
そこでウォークマン検討してるんだけどソースがまともならだいぶクリアに聞こえてくるもんなのかね?
あ、スレチだったらすみません
iPhoneほんまコーデックどうにかしてくれないもんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況