X



Sony BRAVIA ブラビア Part238

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/23(日) 19:03:25.41ID:hKroU6+30
BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535260858/
Sony BRAVIA ブラビア Part236
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1532523552/

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置される(孤独)が一番キライ。
 ||  荒らしは常に誰かの反応(レス)を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
 ||  ウザイと思ったら放置でOK。
 || ○放置された荒らしは煽り叩き(自作自演)で必死にレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶ行為です。
 ||  荒らしに『エサ』を与えないで下さい。      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 18:28:07.53ID:Plto6pIi0
アプデ後は良かったんだが、段々遅くならないか?
動き見てると、今回のアプデはメモリ喰うバグが有りそう。アプリかもしれんが

まだ上げてない奴はスルーした方が間違いなく快適だわ
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 20:05:58.04ID:HNPNGgZM0
>>895
GTX1080
HDRをONにしたときは、最初文字がにじんでてPCの色合いを色々やって見たけど改善されなかった
テレビの画質のモード変えたらにじみがなくなったよ
9000Eだけどね〜
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:52.55ID:sUwD/B7h0
>>908
さんくす。残量96%だった。。。
しかしホンマにありえんくらい動作もっさりなんだが。
もっさりが理由で返品とかできんよなぁ。。
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 22:13:05.99ID:vgA0t7c90
>>909
機種を書きたまえ 自分は8300d だが、リモコンの電池交換でサクサクよ。あと、おすすめ消して、管理者モードから、グラフィックをオフで、見違える程変わった
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 22:14:53.55ID:I8AnZ5bP0
>>883
プロセス上限を弄ると強制再起動起こるよ。
テレビに必要なバックグラウンドアプリをキルして落ちる。

開発者オプションはアニメーションOFFくらいしか弄ってはダメ。
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 22:22:08.69ID:tGbhrUW00
>>909
いっぱい余計なアプリインストールとかしちゃったんじゃないの?
内蔵ストレージいっぱいいっぱいとか
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 22:41:31.14ID:HLtsIYkT0
テレビもeARCに対応してないとダメなんでしょ?
今のテレビで活かせない
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 22:54:30.05ID:yjx9MAoh0
オンキヨーとパイオニアもeARC対応のアップデート始まるみたいなので認証制度みたいな何かが開始されたのだろうか
テレビではA9FとZ9Fのみが対応してるけどeARC非対応のテレビの場合は買い替えた後でもサウンドバーやらは使い回せる利点はあるね
2.0で買い替えた人多そうなのでまた買い替えるのかよが回避できるだけでも
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 23:30:27.51ID:sUwD/B7h0
>>915
8500Fだよ。おすすめ全部消して開発者オプションのアニメーション全部Off。
プロセス上限はなしと4と試した。
が、どっちにしてもクソ重い。
いらんアプリ消しまくったら多少軽くなった。
あとキャッシュ削除で、しばらく軽くなるけど何日かたつとまた重たくなる。
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 23:31:03.07ID:m3oHrN6i0
テレビ本体とサウンドシステムが対応したとしても、対応するコンテンツがめっちゃ少ないんだよな
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 00:11:51.68ID:Xd0Uf1Zx0
>>924
え?ドルビートゥルーHDとかのHD音声がeARCで通る様になるんでしょ?
市販タイトルなら大抵は対応してないですか?
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 00:21:50.34ID:ts/PFMGf0
>>925
普通ブルーレイプレーヤーはAVレシーバーに直接つなげるじゃない?
eARCが生きるのはNetflixみたいなテレビ本体で視聴できるコンテンツでしょ
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 04:24:29.38ID:YY11UNX50
>>926
30Pの420でもwin10側のHDRをオンにすると文字がピンクの蛍光ペンで線引いたみたいになる。
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 04:36:34.85ID:YY11UNX50
HDRオフ
ttp://fast-uploader.com/file/7095187520089

HDRオン
ttp://fast-uploader.com/file/7095187586306

もっと極端なのは
ttp://fast-uploader.com/file/7095187729573
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 08:03:25.53ID:+yS5IOVF0
画質が良いと映画の面白さも上がるけど
やっぱメイズランナーシリーズはクソ映画だったわ
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 08:32:52.96ID:M67jxgbc0
Morocco 8K HDR 60FPS (FUHD)
ttps://www.youtube.com/watch?v=hVvEISFw9w0

COSTA RICA IN 4K 60fps HDR (ULTRA HD)
ttps://www.youtube.com/watch?v=LXb3EKWsInQ&t=59s

COSTA RICA IN 4K 60fps HDR (ULTRA HD)
ttps://www.youtube.com/watch?v=LXb3EKWsInQ
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 08:39:51.76ID:EZDl3Btd0
>>937
iPhone XからX9000Eに飛ばしてもHDRにならないなぁ
画質設定呼び出してHDRの表示ないや。
回線も問題無いしバージョンも最新だからうちのじゃ無理なのかな
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 09:15:00.65ID:S3Nmf1lN0
HDR見れるようになったけど、正直今までの4Kと大して変わらん気がする。。
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 09:55:16.24ID:dNq0Rz8C0
Z9FとX9000Fを見比べてみたが画質の設定を同じにすれば違いがよくわからん。
ずっと使ってたら分かるのかも知れんけど。
こりゃ有機ELも視野に入れた方がいいかも知れん。
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 10:22:01.96ID:q8Fe21YY0
>>943
作品によるね
HDRでも大半がSDR領域の映像しか使わないと変化がない
ある作品だとヘッドライトの光しかHDRを有効に使ってないような物もあった
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 10:32:08.30ID:+loq88NX0
>>931
9000Eでもそうなったけどね
画質をカスタムにして色々調整したら改善出来たんだがな
むしろ、HDMIの相性のが問題だわ
画面が暗転する事有るし、白い点がチラつく事もある
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:43.11ID:jmYRJ4pz0
とある地域に住んでて、先月大規模停電があってその時テレビ(9300C)は入れてる時に停電になったんだけど
次の日仕事あって日中留守にしてる間に復電したんだけど、帰宅してテレビ見たらついていたんですよ。
BRAVIAって停電して復電したら自動的に停電前の状態に戻す仕様なの?それは辞めてほしいな・・・。
復電後はOFFのままとか設定変えれないのかなあ
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:42.45ID:5McZaonO0
よっしゃあ設定完了
PS4PROの分離うまくできた
MDR-HW700DSでHDRで見れて音声も7.1ch
ブラビアリンクも設定して完璧ー
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 11:20:21.01ID:ycYvKOjD0
>>945
Z9FはZ9Dの猛烈な輝度がなくなったから、違いがわかりやすいコンテンツを見ないとより違いがわかりにくくはなってると思う
よく見ればエンジンの表現力はけっこう変わってると思うけどね
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 11:23:20.26ID:psaKnqqm0
>>947
設定教えてもらえます?
何やってもだめで(;_;)

そういったチラツキとかは無いんですよね。
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 11:50:38.11ID:uHTkr90u0
購入検討です。
スマホアプリで番組表を見てアプリで切り替えができると聞いたのですが、abematvのようなネットTVも同様にできますか?
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 12:18:38.29ID:on1mz0w40
9000Fで外部入力でもYouTubeのアプリでもいいんだけど「今HDR再生してるよ!」ってどうやってわかるの?
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 12:34:21.66ID:jFp+lqEX0
HDRを表示している時はバックライト自体が普通より明るくなるから分かると思う。消費電力的には厳しい明るさを感じるが。
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 12:49:08.22ID:jFp+lqEX0
>>961
画質設定に入るとHDRと表示される。アホなソニー技術者は画面表示にはHDR表示をする設計にしてない。
0963名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 12:54:58.01ID:cJ1vA2OR0
>>960
接続構成とケーブル長次第でしょうけど
sonyのは配線し易いだけでシールド薄いのか
切換機かまして長距離引っ張ってるうちの環境では駄目だった
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 13:11:58.58ID:fyBeDEmB0
>>955
持ってないのでわかりませんが
表示されてないと体感できないHDRって必要なんだろうか…
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 13:37:05.29ID:8HUEbdmn0
>>962
画面表示で入力信号の解像度や周波数とHDR状態くらい表示して欲しいよな
現状だと画質設定の画面でHDR状態が確認できるくらい
>>967
作品によっては差が分かりにくい物も多い
特定のシーン以外はSDRだったりする
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 14:12:42.24ID:+loq88NX0
>>969
それも悩んだケーブルの一つだった
今はエレコムのを使ってる
今度パナソニックのを買ってみる
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 15:36:13.29ID:+yNyKEEZ0
>>955
画質のメニューからHDRの項目でオートからHDR10に切り変えても色味が一切変わらなければHDRで動いてるってのじゃダメなの?
0972名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 15:45:23.14ID:ArIobz/S0
thr hdr channelの動画でも画質設定にHDR表示出ないや
うちのX9000E初期型だから?
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 16:42:45.68ID:jFp+lqEX0
しかしBRAVIAのyoutubeアプリがHDRに対応
したって結構インパクトあるニュースだと思うけどOLEDスレも価格も静かだよなー。
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 17:17:12.40ID:/m37jyFl0
>>973
Youtubeなんかでは動画じっくり見ないからじゃね
テキトーなゲーム実況とか新商品レビューとかくらいしかみんな見てないから
0976名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 17:36:19.21ID:fFwRTn8W0
>>967
8500cで「高い城の男」を見た感想としてはハッキリした差は感じないけどそれに慣れてしまうと
SDRでは物足りなくなる。そんな感じ。
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 17:43:51.22ID:W5hVs3Y70
>>967
ブラビア自体がSDRからHDR化する能力高いので体感できないとは少しニュアンス違うような
去年のCESだっけかSDRとHDRの2台を並べて展示と思いきやSDRとSDRをテレビの機能でHDR化したものを展示して来場者がHDRの映像だと思って見てたと言う記事があったような覚えがある
言われないと気づかないぐらい
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 17:52:29.97ID:M67jxgbc0
大手家電量販店
「4Kテレビを購入されるお客様から、4K放送を見たいという声は
ほとんどない。放送が始まっても、チューナーを買って視聴する
という流れにはならないと思います」

5月に放送サービス高度化推進協会が公表したウェブ調査(5000人
が対象、2月実施)は。4K放送の視聴に際し、テレビに加えてチュー
ナーが必要なことを知っていたのは<13.0%>。
4Kテレビ所有者でも<34.8%>だ。このままでは「4Kテレビを買っ
たのに、4K放送が見られない」という事態が続出すると考えられる。
そもそも、2018年に4K放送が始まることを知っていた人は
<12.2%>だった。

2011年の地上デジタル放送移行時に大騒ぎになってから久しいが、
アナログTVでは取れなかった大問題の「ゴースト」と525i〜1080i
と大幅に画質が良くなったが、ほとんどの人は満足しているようだ。

4KやHDRと言う規格はマニア向け見すぎない現状だ。
WOWOW4K化も2020年ごろと言うし、専用アンテナを購入する
必要がある。
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 18:33:20.48ID:R6/7sEvq0
>>979
まあスポーツ中継とかぶっちゃけFHDでいいしな。
4Kで見たいのは紀行物とかぐらいかな俺は
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 18:54:46.75ID:HPXCZmHX0
>>958
Z9F買う金があればほとんどの人はA1買うんじゃね?
店頭で見比べてそれでもZ9F選ぶ人はまずいないと思う
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 19:14:19.52ID:t4oNhT2c0
映画とかドラマはそりゃ4KHDRのがいいわ。
ただ60fpsは違和感のが強いかもしれん。
0983名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 19:18:22.47ID:yYeQWkim0
>>979
地上デジタル放送=薄型テレビ

と言うのが世間の認識
だいたい、画素数がなんだかわからない。
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:24.82ID:Vi4Ze+ao0
年末商戦で9000F買おうと思ってる
品物にもわくわくするしどこまで値下げできるかも楽しみ
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 20:59:46.42ID:pBvvJkYG0
>>971

なんというか画質うんぬんよりも「スペック的に満たしてるぜぇ」という変な自己満足に浸りたいだけですw
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 21:07:23.82ID:uH1r2eZx0
9000Fなんですが、
昨日までYouTubeのHDR動画が見れてたのに
今日見たら普通の4K動画になってる
なんでだろう?
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 21:11:07.30ID:YY11UNX50
PC接続で滲みで困ってたものですが拡大率を推奨の300%にしたら滲みは消えましたが…
大画面4Kの意味は!?状態です…
0997名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 23:32:16.88ID:QviOLs2G0
>>990
19:00頃は内蔵アプリでHDR見れたが同じく今駄目だ。
グーグルが何か制限してるのかな。
0999名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 23:42:21.60ID:wc4e9joA0
YouTubeの4k HDR動画、同じ動画なのにアプリで開くとHDRにならなず、スマホからキャストするとHDRになるのはなぜ?
おま環?ちな8300Dなんだけど
1000名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:05.73ID:b2nBLY6r0
>>994
cleartype オフすると黒字は問題なくなって、青字は改善無しですね。
300%ならどちらも問題なく表示されてます。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況