X



【ビエラ】Panasonic VIERA Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 87b3-IMVJ)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:14:30.30ID:P6r1sVO60
パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです

公式サイト
http://panasonic.jp/viera/
US http://shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK http://www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN http://consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html

前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1530603107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7fc5-A5e6)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:31:40.37ID:ENkCUyou0
>>447
テレビとしては2018年の画質的コスパ最強モデルで満足度高い。
新型は来年早々発表だろうけど。

値段はまぁ悪くはないくらい。
ヤマダ池袋なら実質10万くらいで買えそうだど。
12月上旬あたりまでが最安値でそのあとは年末需要値上がりするだろう。
0455名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-vl1E)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:56:13.16ID:hJTV1NDWd
EX850を楽天で購入した。
150000円に通常ポイント、
ブラックフライデーポイント、
買いまわりポイントが付いて25500円ついて
実質124500円。良い買い物でした。
0456sage (ワッチョイWW cfe9-0v1F)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:05:37.93ID:0pQZMxcp0
>>453
専門家の評価だとFX750は
キャリブレーションしないとソースの色を正確に再現できないと言われてたような
まぁソースに忠実より見た目が鮮やかな方をユーザーは望むかな
0460名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-vl1E)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:09:26.75ID:hJTV1NDWd
さーせん。49インチでーす。
0464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8fe3-XWbl)
垢版 |
2018/11/25(日) 09:41:33.43ID:R9RNVBk10
4K放送開始直前に、あえてチューナー非内蔵機種を買うという選択はどうなんだろう?
後出しだけに、しっかりとツクリ込んでいるはずだよ、カタログの宣伝文を
あと、ウツリ込みがどうなっているか、そこだけが懸念材料
0472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c32b-Alxl)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:17:23.35ID:y4dOYov90
今日リビングのTVが突然壊れたので、
急いでドンキに買いに行った
49EX750を94800円で売っていて、
ネットの評価もまずまずなので購入した…のだが、
渡された品がFX600だった

それに気が付かず、家に持ち帰り開封、設置まで終わり、
箱を潰した際にFX600って書いてあることに気がついた

もう設置までしてしまったから泣き寝入りするつもりだけど、
やっぱりFX600だと性能的に劣りますよね。。
倍速機能とか楽しみだったのに。。
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff15-SHN+)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:27:53.98ID:d23IQaSl0
似たようなことが昔あったな
23インチのTV買って持って帰って設置したらなんか大きいのでよく見たら同系列の26インチだった
レシートは確かに23インチだったので知らん顔してそのままにして使ったよw
0483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7c-XWbl)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:09:14.93ID:Vse4IPun0
>>471
洒落の通じないやつだな

>後出しだけに、しっかりとツクリ込んでいるはずだよ、カタログの宣伝文を

「カタログの宣伝文を」のところまで読んでいないのか?
パナへの皮肉とともに、待ちきれずに旧型買っているやつらが2019年早々、
カタログの宣伝文読んで水掫打つところを想定している

後出しなら、カタログの作文も他社のものやAV評論家の提灯レビューなどを参考にできる
夏休みの宿題を冬休み明けに提出するようなものだからな

まあ、慌てて買ったのも、深く考えられない性格ゆえだろう 先が読めないというか
0484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-j5AZ)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:43:38.01ID:TdYvfiOP0
>>481
その後どうなった?
0485名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-E/TQ)
垢版 |
2018/11/26(月) 13:33:58.15ID:1RJ8wQGRa
僕は43FX600利用者ですが、気に入っています。
でも49と55は擬似4Kですよね。RGBWパネル。
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-MI5w)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:01:44.38ID:2VpFqyyd0
Qハイエンドで価格の落ちてるEX850を買った方がいいでしょうか、それとも4Kチューナー内臓が出るまで
待った方がいいですか? 最初はFX750の43インチで十分かなと思っていましたが、スペックもインチ数も
上げようか検討中です。DMR-BZT600も使用しているので、これと外付けHDDのダブル使いにしようと
思っています。

A EX850はパナソニック液晶テレビのハイエンド機ですが、画質に加えて音質も非常に強化されている点です。
BS 4K内蔵機種は来年1月頃リリース予定とパナソニックは言ってますが、結局EX850の後継機種は出ませ
んでしたので、BS 4K内蔵を待っても、EX850のような音質も強化された機種は出ないか高いと思います。

EX850の音質も魅力と思っているのなら、今EX850を買うしかありませんし、今でこそEX850は値段は下がり
きってますが、来年1月のBS4K対応機は、出たばかりの頃は値段が大変高いです。
ミドルレンジのFX750の後継機ですら、今のEX850より高価になると思います。
最初は誰が買うんだろうという程高かったのです。
0488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfed-Q0Ti)
垢版 |
2018/11/27(火) 06:45:20.45ID:An8fm55i0
EX850のように前面にスピーカーが付いてない機種は、サウンドバーを買い足すのがデフォルトな感じなんですか?それとも音質にこだわらなければ、そのままでも遜色ないんでしょうか?
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-MI5w)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:39:09.61ID:NSLYVJ6F0
>EX850のように前面にスピーカーが付いてない機種は、

両サイドにツイータ、スコーカ、ウーファがついてるよ。
0491名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-HKmZ)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:46:09.99ID:9is2Yau9d
画質と音響が伴えば、映画が何倍も楽しめる
せっかく高画質大画面TVを買うなら音響も拘って、マルチチャンネルにした方が幸せになれるよ
サウンドバーも多少拘ったTV内蔵スピーカも中途半端
0492sage (スフッ Sd1f-0v1F)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:53:24.08ID:p1oLoy8vd
>>489
コンポも不要になったよ
音楽聴きまくり
Spotifyに対応してくれるとありがたいのだが、、、
0493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff1e-J8rx)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:48:36.92ID:wnyUxSaw0
ゲームの4k30fpsを倍速で60fpsにできますか?
遅延はどれくらい出るのでしょうか?
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83b3-86ze)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:33:15.14ID:r9CwL6090
>>488
下向きや後ろ向きのスピーカーでも何とかなるよ。
音が篭って人の声が聞き取り辛くなって、音楽も単体ラジオで聞いてる様にはなるけど、
音量上げればニュースやドラマは聞き取れる。
うちは音楽再生環境が有ったからテレビの音質にはこだわらなかった。
0498名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-Alxl)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:20:19.66ID:AazEsIv6a
>>484
結果を言うと、返品、交換には応じてくれないとのこと。

どうやら23日にEX750が売り切れたが、
POPをFX600と入れ替え忘れてた模様。

また、購入時に店員から確認があった筈なので、返品等には応じないとのこと。
↑ただ、これに関しては、店員からの型の確認は無かった。
バイトのねーちゃんからは保証だけを聞かれて、
金を払ったらさっさと箱を車まで持ってかれたのでちょっと納得いかない。

うーん、向こうのミスから低スペックのものを渡されて、
今後8年は毎日それを使うってのは気分悪いな…
0499名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-E/TQ)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:24:40.18ID:8UIZDezja
消費者センターに相談だ
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83b3-xT/G)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:10:02.34ID:/mcodTv50
>>498
ひでーな
でも泣き寝入りしちゃダメよ
0504名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-E/TQ)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:12:00.44ID:6IoQrbgPa
店頭での対面購入にクーリングオフ使えないから、消費者センターに相談だよ
0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53af-nNS8)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:35:57.32ID:MLLzPBz/0
いやいや明らかに向こうのミスなんだから
大手家電店だったら謝罪して対応してくれそうだが
ドンキってとこがねあんまいいイメージないな
750と600って全然違うからもっと強めに行くべし
0506sage (ワッチョイWW cfe9-0v1F)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:47:32.58ID:4eSbPyOn0
>>498
本当に店員の確認なかったか?
普通は倉庫から商品持ってきた時に
これでよろしいですか?
って一言聞くと思うけど
0507名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-Alxl)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:32:24.40ID:J8b/dV8+a
>>506
確認は確実に無かったです。

注文後、カウンターに呼ばれる

バイト「料金は94800円です。保証つけますか?」
その際、商品はカウンター奥に台車に乗った状態

支払い完了
バイト「車まで運びます」
で終了。

ただ、もう諦めるつもりです。
自分撮った写真が土曜日のものですが、
店側は購入した日曜日にはPOPを入れ替えたと主張してきました。
自分は日曜日もEX750と目で確認したのですが、その証拠がなく、
このままズルズル水掛け論になるだけなので諦めます。
(とはいえ店側は当初金曜日に売り切れたと主張してたのに、
日曜日にPOPを入れ替えたと言ってきたのは不可解です。)

テレビが急に壊れたとはいえ、ちゃんとした店で買うべきだったと後悔。
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f39f-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:01:34.62ID:ztlHBa/a0
FX600使ってるけど悪くないよ
値段的にも49FX600の相場だしさ
EXなんて2017年モデルの型遅れで足がダサいって思えば良いさ
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-MI5w)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:56:31.45ID:0fPRrMYL0
売る方も悪いけど、レシートを見て確認しないのも悪いと思うよ。
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-MI5w)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:57:36.44ID:0fPRrMYL0
返品不可ならヤフオクで売って買いなおして満足する方法もあるよ。
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b37c-/lXX)
垢版 |
2018/11/28(水) 07:20:26.53ID:jJwmZnmH0
もし自分だったら徹底的に戦うけどな。
まあ本人がそれでいいなら横からどうこう言う筋合いはないけど、あまり物分りが良すぎるのも店側が図に乗って第二第三の被害者を産みそう。
0521名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-vl1E)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:17:03.50ID:fUFHEQPxd
納得できる奴の気が知れない
今後もそんな流される人生を歩んでいくんだろうな
0522名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-Alxl)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:31:21.44ID:OgZZ+/Xoa
納得はしてないよ。
ただ、家族はFX600でも性能に関して文句ないみたいだし、
このままドンキに対してズルズル時間を使うのは勿体ない。
だから交換にはこだわらない。

ただし、ドンキのサービスの悪さに対しては話は別で、とても了承できない。
お客への配慮が足りないことと、
これを機会に改善をするように言ってやったよ。

皆さんもドンキを利用する際は注意してください!
(特に名古屋のmegaドンキ)
0523名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:10:30.33ID:THksPqOla
家族も使うものなら妥協でも良いかもね
設置も済んでるみたいだし、値段も過剰に支払ったわけでは無さそうだし。
僕は43FX600使ってるけどすごく気に入っているよ。
毎日アマプラ観てる( ・ᴗ・ )
届いた日にダンボール開ける前にはこの写真撮ったりパナの会員登録したりしたから
僕なら型番違いは開封前に気がついてたかな。
0524名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa27-UaVU)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:13:00.72ID:spYTyQeQa
普通、テレビ買う時に箱に書かれてる型番とか

確認しないか?

馬鹿?
0526名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa27-UaVU)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:17:48.21ID:spYTyQeQa
>>524
車ならありえる!

以前、中古車を買いに行って

ダイハツタント買いに行って

間違ってNBOXを買って来て

怒られた!
0530名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-kLEQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:56:14.82ID:I+6/XXubd
600と750だとそんなに差があるの?
43FX750候補なんだが600でもいいかなと思ったりしたんだが
IPSの倍速付きってぐらいしか違いがわからなくって実機も見れなくて
0531名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-NYnc)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:01:35.51ID:UiVDTbGmM
>>530
画質は雲泥の差がある
FX750にしないならFX600とか半端な安物を買わずにもっと安い他社モデルでいいと思うよ
画質以外でもチューナー数の差が大きい
FX750ならレコーダー不要になるからね
TVなんて一度買ったら5〜10年位使うもの
多少のお金はけちらずFX750を買わないと後悔するよ
0532名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:39:25.39ID:Zwb2MWWOa
FX600は倍速が無いパネルだからゲームの遅延とかは少ないよ
0536sage (スフッ Sd1f-0v1F)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:14:20.25ID:4b9OcvJJd
テレビなんて何年も使うもんなんだから
妥協しちゃもったいない
0539名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:33:15.66ID:QD0Voz9sa
僕は背伸びしてEX750買わなくて良かったと思ってる
どうしても600が嫌ならFXの750買うべきだと思う
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f39f-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:38:42.54ID:ztlHBa/a0
EXは流通在庫しかないから高いけど、いまさら去年のモデル買う意味あるの?FX750買う方良いよ
0546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f39f-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:40:35.24ID:ztlHBa/a0
平成終わってからGX750ってバイクみたいな名前のモデル出てから買え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況