X



ハイセンスジャパンのテレビ総合4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/06(火) 22:09:38.06ID:SH5iuMrx0
65n8000で、最近、リモコンの電源以外効かなくなる謎の症状が多発するんだけど何なんだこれ
何故かテレビ本体のコンセントを入り切りすると直るんだけど、また暫くしたら再発するんだよなあ
リモコンの電源ボタンだけは効くから受光部の汚れは考えにくいし
同じ症状の人いませんか
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/06(火) 22:52:46.25ID:Z37n04SU0
>>279
ソフトウェアだろうね
もし高速起動オンならオフにしてみて
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 06:15:50.10ID:TklAG+6O0
どちらだろうと
貧困層、御用達にかわりない

貧乏自慢だらけ、精神も貧乏なんだよなー
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 07:58:38.64ID:4i3Qs3nN0
マックスゼンって山善だっけ?
あれテレビど素人でしょ。
だったらせめて世界シェア4位のハイセンス買うがな
色々問題はあるけど東芝買収した事も踏まえて今後に期待だわ
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 08:25:01.33ID:eaDjomK/0
A6500/A6100みたいな新世代機は全体的に洗練されてるのかな?
まだNシリーズ買ってる人が多くて、レビュー少ないね。
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:20.49ID:kAA0YPbB0
>>286
デザインは一新してるけど、公式見た感じあんま変わらんね
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 09:38:48.55ID:KCtR08iq0
ジョーシンで50N5000がクーポン適応で税込49,666円なんだけど買いかな?
あと50N5000でPS4PRO(主にGTスポーツ)を遊びたいんだけど遅延とか気にならないかな?
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 12:43:44.36ID:aMVBQmuh0
一番上のN8000でも遅延は気になるのかな?
俺もGTスポーツ遊んでて新しいテレビが欲しかったんだけど
事故とか増えると対戦相手にも迷惑だしなぁ
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 12:49:41.62ID:Pzia7IfD0
>>289
俺下手だからかな、気になんなかった
horizonとDLのシューティングしかやんないけど
格ゲーFPSやと気になるんかなぁ
HDR対応だからかも知らんけど、シューティングきれいな気がす
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 19:08:54.25ID:aMVBQmuh0
>>293
シューティングが大丈夫ならN5000でレースゲームも大丈夫っぽいですね
まあジョーシンのN5000昼には売り切れてたから今すぐ買うわけじゃないけど
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 19:25:44.94ID:Y8bBQWPo0
汎用リモコン、大手家電のブルーレイ
のリモコンはハイセンスに対応して
いない
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 19:32:03.63ID:NrC+9f4e0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141832.html
エレコムは、12社の液晶テレビに対応したテレビ用リモコン「ERC-TV01LBK-MU」を9月下旬より発売する。
価格は4,240円で、パナソニック、日立、シャープ、東芝、ソニー、三菱、LG、ハイセンス、アイワ、アズマ、オリオン、フナイに対応する。
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 20:12:13.94ID:D5+Dz0b60
俺も、STBチューナーがハイセンス対応してないからリモコン2台使い。
これが想像以上に不便
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 20:49:42.06ID:THeYqtXk0
ハイレグ待つべきだと思うのはわいだけ?
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 23:13:23.22ID:MfBj5vkx0
家電エコポイント制度の時にかった日立の32型テレビから買い換え検討中なんだけど、部屋に置いて観るから43型で充分。
どのモデルを買うか悩んでます。
普通にテレビも観るし、ゲームもたまにやります。ゲームを綺麗な画面でやりたいってのはあります。
旧型のn5000にするか今年モデルn6100にするか悩んでます。
値段そんなに変わらないならn5000のほうがいい?
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 23:18:42.14ID:JzFwxp/R0
>>300
n5000は43インチのみSMR(擬似倍速)がない
新型は全サイズSMR対応
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/07(水) 23:53:30.70ID:aMVBQmuh0
>>300
ここ数日情報集め出したばかりで間違ってたらスマンけど
N5000の後継はA6500で、スマートTV、HDR機能なしのN3000の後継がA6100じゃない?
もしA6100のことならHDRがある分N5000の方がいいと勝手に思ってる
ローカルディミングが無いと大差ないって言う人もいるけど

コストコモデルとか海外モデルみたいな感じでN6100があったら無知ですまんす
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 07:00:31.39ID:9IYMNm030
ゲオ4kかハイセンス4k迷い中なんですけどどっちがゲーム遅延ないですか?
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 08:31:42.38ID:4pU4b2q20
ここは、対策係在中?
それとも、
外注の書込レビュー屋在中?

最近どこのスレ、板覗いても
そんなのばかり

やりすぎはすぐばれる
アゲ過ぎ、ライバルのネガキャン
不具合の必死の擁護はホント乙

そんなのばかり
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 09:26:16.61ID:DwfZuoh30
>>306
見なきゃええやん
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 09:40:38.38ID:JcIJ9Slk0
東芝の映像エンジン(ゲームモード付)と倍速液晶とIPSで
価格が50で8万以下55が10万以下65が15万以下の4Kテレビを
N5000の後継として出てくれないかな
0311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 12:22:56.27ID:4dA2MGnj0
>>309
レグザのブランドを落とすような事はしないと思うからレグザンスはないと思うわw
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 14:57:25.72ID:gFNvXY270
だからmaxzenはドットバイドット非対応だから
PCがまともに接続できない時点で論外だっての
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 17:47:21.80ID:R927p0Z40
>>316
なにこのクソダサいスタンド
鳥の足みたいな細さやな
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 17:48:35.74ID:R927p0Z40
>>317
やっぱりずっと同じ人なのね
納得
0323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 21:15:59.82ID:4dA2MGnj0
>>322
これってRGBパネル?
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/08(木) 23:33:54.91ID:2QGpsV450
RGBWの擬似4Kだとしたら要らんわな
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 08:53:42.63ID:tgHz/Kjg0
RGBWって実際は4K画質表現できない上に、色もズレるらしいじゃんか。。
どうなん
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 12:20:25.66ID:tgHz/Kjg0
わいはRGBWはごめんだわ
ハイセンスて全モデルRGB?
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 13:41:13.96ID:qy6+Ba3K0
格安ファブレス液晶テレビメーカーには、がんばってもらいたい

将来の日本テレビメーカーの道しるべになる

だよ!
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 00:09:14.40ID:xASmgs+a0
>>336
お、毎日ご苦労さん!
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 08:28:58.12ID:fN/diWcE0
オリオン一択やろ 格安テレビだったら
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 08:45:16.24ID:+N0UB/C70
>>339
オリオン4Kあったっけ
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 08:48:58.33ID:vYHL/khU0
商品名 maxzen JU55SK04
種類 液晶テレビ(VAパネル採用)
画素数 3840×2160ドット(4K対応)
LEDバックライト LED直下型バックライト
チューナー 地上デジタル数×1BSデジタル数×1CSデジタル数×1
録画機能 留守録対応 番組表から録画予約可能(最大録画予約件数64)
最大録画番組数3000(最大4TBまでの外付けHDD対応)
放送時間連動機能 日時指定予約機能 レジューム再生
追っかけ再生 頭出し再生 ワンタッチスキップ機能
HDD省エネ設定機能 入力・出力端子 ビデオ入力×1
ヘッドフォン出力×1 HDMI入力×1
USB(録画専用)端子×2 LAN端子×1
光デジタル音声出力端子×1
サイズ 横幅約1242.9mm × 高さ約777.5mm × 奥行約234.6mm 重量 17.9kg
価格 49800円(税込・送料無料)で購入可能!
付属品 リモコン リモコン用単4乾電池×2個
B-CASカード×1枚 B-CASカード紛失防止ホルダー×1個
B-CASカード紛失防止ホルダー固定用ネジ×1個
スタンドベース×2個 スタンドベース固定ネジ×4個
取扱説明書×1部 保証書×1部
電源ケーブル×1本
無料の
保証期間 3年間
その他 壁掛け対応

5万
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 08:50:56.50ID:vYHL/khU0
0418 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/11/02 10:42:49
34800円のお祭りに間に合った口ですw
アプコンないとか言ってる人は持ってない人ですね
しっかりアプコン内蔵です
国内有名メーカのエントリークラスにも負けてませんよ!
半年量販店やら何やら通いまくって吟味していましたからそのへんは太鼓判
20万クラスのレグザかブラビアを検討していましたが
ネタ的にどうだろうかとお祭り中にポチりましたが
もうこれで良い!
HDMIも4本とも4K対応でARCなどにも対応

倍速液晶のレグザから買い替えですが
今の所気にならないレベル

エンジンやら何やら拘る人もいるようですが
要は放送データをそのまま表示させればいいんです
小賢しい画像データ改ざんでごまかす必要はない
映像のプロである放送局が調整した画像を送信しているんだから
もう弄る必要はないんだから


家のぬっこ様もご満悦の様子
http://uproda.2ch-li...01gA0/lib1000701.jpg

今は5万
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 11:41:36.35ID:XAGh+uJ+0
maxzen貼ってるやついるけど、各チューナー1個ずつしかないから
地デジ見ながら別の地デジのチャンネル裏録できないじゃん
ゴミ買っちゃった自慢か?
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 11:47:21.39ID:IbD+MGMo0
昨日アマで4万5千だった43N5000買っちゃた
SMRって機能がよく分からないんだけどこれって30fpsから60fpsまでのアップコンバートじゃなくて
バックライトの制御だけってことだよね?
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 12:59:30.10ID:ygZDPP/40
マックスゼンとか山善じゃん。
別スレだから他でやってろ

国内メーカーのエントリークラスと同等とか言うけど
ハイセンスも含めてエンジンが悪いから画面白っぽいだろ
ちゃんと目を開けて画質見ろよw
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 13:02:20.70ID:ygZDPP/40
>>345
SMRっていわゆるMEMCでしょ
30fpsから60fpsまでのアプコンで合ってるよ
ただ倍速パネルじゃないから60fps以上にはならないから注意。
つまり60fpsの映画流しても60fpsのまま
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 14:22:21.97ID:uf7+FfAS0
フナイのエンジンは日本製とか書いてたような気がするんだが
売り場で見たら他の日本メーカーの隣に置かれて
横から見ると画面白くて浮いてて、一発でフナだと分かる配置だった
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 15:32:58.45ID:vYHL/khU0
>>344

「maxzen JU55SK04」さんが税込5万円未満で買える55V型の4K対応液晶テレビとして、絶賛発売中です!

「3840×2160ドット」の高解像度を持ち、外付HDD録画機能(ダブルチューナー裏番組録画対応)も付いている55型の大型テレビが割引込で49800円(税込・送料無料)にて購入出来ますから、おすすめですよ!
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 16:52:02.45ID:NcT3r3fr0
>>345
一昨日くらいまでは49800円の10パーセント引きだったのに昨日からは56462円の10パーセント引きにかわったな
0353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:26.53ID:xASmgs+a0
イマドキHDRもないのか
さすが山善さん
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 21:33:55.81ID:vYHL/khU0
>>355

「maxzen JU55SK04」さんが税込5万円未満で買える55V型の4K対応液晶テレビとして、絶賛発売中です!

「3840×2160ドット」の高解像度を持ち、外付HDD録画機能(ダブルチューナー裏番組録画対応)も付いている55型の大型テレビが割引込で49800円(税込・送料無料)にて購入出来ますから、おすすめですよ!
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 22:04:37.56ID:KlQl7Uga0
ホントだ、今届いてセットアップしたらなめらか感が足りない
SMRって60fpsのアプコンもふくんでたんか、ぬかったぜ
でもYouTubeとかゲームは4kで綺麗で満足だわ
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 22:15:02.94ID:xASmgs+a0
>>354
5chの書き込み以外でソースあるの?
君の書き込みにはHDR対応なんて書いてないよ
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 22:38:16.39ID:vYHL/khU0
0004 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/03/12 15:30:58
JU55SK03が届いたのだけど設置した長後で何も弄り倒してませんが
地デジ、BSは糞というかこの価格帯なり
HDMIは4ポートとも4k60P RGB4:4:4 OK
そして驚きなのがHDRは無いものとわかって購入したのですが
設定画面にHDRに関する設定が皆無なのにXBOX ONE SにてHDR対応と出るし
windows10でもHDRの設定が有効になります・・・
返信 ID:n2GkM1jU0(1/2)

0005 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/03/12 16:13:08
ノーマルPS4でもHDR対応って出るしやっぱ対応してるっぽい?
http://i.imgur.com/iLQnyE6.jpg
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 23:20:04.27ID:uf7+FfAS0
maxzenはダブルチューナーって事は分かったけど、バックライトが
エッジじゃないの?
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:12.29ID:+N0UB/C70
>>357
SMRは地デジとか見る時に重宝してるかなー
元々レート低いし
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:02.83ID:+N0UB/C70
>>359
別スレ
ここハイセンス
それ山善のマックスゼン
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 01:35:56.14ID:nnRku5Oy0
>>364
できんよ
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 01:58:07.43ID:JgrfX1CK0
ここに貼られてるマクスゼンてシングルチューナーなんですか?
裏録できないとなると論外なんですが
0369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 03:30:16.75ID:E9eWB0YR0
>>359
>>358な。公式のソースなしって事ね
過去にも対応可否はHDMIで判断されてるって書かれてるだろ
お前がなんと言おうがポンコツゼンは公式にHDR非対応なんだからあきらめろ
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 04:06:36.10ID:VIIhEUvL0
0007 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/03/14 03:22:27
>>5
てかwindows でHDRモードにしてyoutube でHDR 動画見てくれ
発色自然なら対応してる
返信 1 ID:SHAQ00vJ0(2/3)
0008 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/03/14 19:13:56
>>7
Chromeで見ると特に違和感なく右下の画質設定ににHDRが表記されて再生される
FireTVでも4kHDRで再生できるしやっぱ対応してるねこれ
遅延は特に違和感はないけどゲームモードとかないからなんとも?
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 09:36:55.34ID:jhxYhaUC0
>>374
しつけーな
明日山善にクレーム電話入れるわ

あとこれな
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
こっちも通報しとくわ
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 13:31:04.34ID:24bQuegP0
ハイセンスはTCLやLGと違って部品作ってないから安くするにも限界がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況