X



ハイセンスジャパンのテレビ総合4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:14.45ID:HXHTXAmi0
プライム会員カードなしで4.5%、LINE経由で1%、docomo払いで最大15%、dポイント魔法のスーパーチャンスで4%の24.5%じゃない?
追加で買い回りであと10%付くくらいじゃないの?
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 22:42:54.58ID:HXHTXAmi0
あぁ間違えた
魔法のスーパーチャンスは最大20倍だからそれで40%いくのか
0983名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 22:50:29.66ID:OEvbZkx80
あとamazonクレジットカードで買ったら
1万で3000円還元とかある
わしは何もない
しばくぞカス
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 10:42:20.86ID:LHZLDy3L0
>>974
それよりも一体型は壊れるとモニターと録画機能が両方使えなくなるからね
やはり分離させておく方が安心
国内レコーダのアップコンの方が地デジが綺麗に映るってのもあるし
0986名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 11:34:39.15ID:JutJowAv0
>>985
アプコンはどこが1番いいかな?
この前ソニーと東芝で比べたら東芝の方がノイズ少なくて綺麗だった。ちなみに720(?)ってやつ
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 15:02:25.58ID:vf1xNCPa0
65A 6500購入された方、おられましたらレビューお願いします。
0994名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/12(水) 14:51:44.09ID:6e+h3Prh0
東芝、ソニー、シャープ、パニック、ピクセラのチューナー全てに不具合祭りが起こってるけど
チューナー内蔵ハイセンスもチューナーに不具合www
しばくぞカス
0995名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/12(水) 14:53:45.67ID:6e+h3Prh0
チューナー内蔵買うにしても
改良型が出て量産体制が整って安定したチューナーが内蔵されてる迄
待った方がいいなカス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 1時間 59分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況