X



低価格でナイスな中華イヤホン Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eba5-TCCs)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:40:28.65ID:+Vj4F9I90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンとレビュワーの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

低価格でナイスな中華イヤホン Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536843146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0449名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-B0D6)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:48:38.61ID:fYwJ0zaqd
前スレの経緯が草不可避
踏み逃げしてスレ建てなかった奴が一番悪いわなw

988 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-+K6Z)[sage] 2018/09/27(木) 10:33:56.46 ID:g7kVHz2r0
いい加減辛口関連はスレ立ててそっちでやれ

989 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-TCCs)[sage] 2018/09/27(木) 10:38:03.97 ID:+Vj4F9I90
分かった
ちょっと待ってろ

990 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-TCCs)[sage] 2018/09/27(木) 10:42:50.79 ID:+Vj4F9I90
低価格でナイスな中華イヤホン Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538012428/
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-8oXD)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:57:04.00ID:CwWXXVwd0
イヤホンをミュージックプレイヤーのマイク端子につなぐと
ノイズ混じりのすごく小さい音で音楽が聴ける
アナログ回路的にどうしても漏れてしまうんだろうね
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-LOw0)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:35:55.01ID:9WflK4v70
前スレで「T8S買ったけど騙されたわ」と言ってた人がいたが、イヤーピースは変えたのか?
まさか、付属のを使っているんじゃないんだろうな・・(付属のは糞) 騙されたと思ってSONYのハイブリットイヤーピースに変えてみてほしい
0464名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:43:36.84ID:1vGA2nqhd
>>454
アプリだからかもだけど$44.99じゃない?
最近のギアベには珍しく送料無料も選べる
0467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 778f-m+Nc)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:15:15.19ID:uSSN7WCl0
>>462
ES4今更だけどBT用に追加購入した
1169円なら余ったケーブルを旧ゴムゴムケーブルと交換に使うわ
0468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7d2-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:39:16.18ID:gUF/JGY50
尼タイムセールのEM023
4140円
0469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7d2-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:41:24.33ID:gUF/JGY50
EM023すげぇ勢いで売れててワラタ
0470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57c3-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 01:03:03.62ID:pvPvBCKI0
>>468
安くなったら買おうと思ってたんだけど、悪い評価結構出てきてるから俺はパス
てか、もう涼しくなってきてヘッドホンに切り替えてるから、イヤホンは来年だな
それまではEM023も3000円以下になってそう
0486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 378a-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:08:51.04ID:nMGwq3NM0
em023に8芯銀銅ミックス付けたら高音の金属質なザラつきが消えて聞きやすくなった
イヤピはやっぱりスパイラルドットが一番合う
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7d2-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:12:56.79ID:gUF/JGY50
なんかついでにZS4までポチッちゃったわ
1938円だった
0499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5708-aQox)
垢版 |
2018/10/02(火) 10:36:54.61ID:U94EfkyX0
T2 Galaxyてドンシャリだとすると
king>T2 Galaxy>series2になるのか
それならそれなりの独特の特徴がない限り中途半端でいらんわ
でもTFZもってない人にはKZ買うよりよっぽどいいのは間違いないな
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f7c-H3ZX)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:38:53.72ID:5rFGf/EG0
>>505
ZERO AUDIO のシングルはいかにもシングルBAぽい音を鳴らして悪くねーよ
Sonyのシングルはユニットも自社開発だけと、なんか無理やり音に温かみを出そうとしていて好きじゃない
0510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f90-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:58:56.74ID:cvoXTRMS0
何かノズルにBA入れるのも手間だし、DDに円筒状の筒付けてBA固定するハイブリドライバ作ってみたわ
https://ja.aliexpress.com/item/-/32918464795.html
その内中華でもAZLAみたいなDDに穴開けた同軸ハイブリドライバを作りそうだw
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/10588/img04.jpg?d=201707111824
BA自体防磁構造なので、ネオジム磁石とか強力なDDの近くにあってもBAの動きが悪くなって音質に影響するハイブリイヤホンなんてないからなー

んで早速こういったイヤホンにそのハイブリドライバが使われていたりする
https://ja.aliexpress.com/item/-/32868131754.html
knowlesの技術解説によると、BAの穴の位置はサイドだろうがトップだろうが出音に影響はなく常に音質は一定らしい
https://www.knowles.com/resource-news-details/the-science-of-premium-sound-using-miniature-transducers
https://www.knowles.com/images/default-source/default-album/various-balanced-armatured-positions.png?sfvrsn=0
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-H3lf)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:21:14.08ID:PSP4gbN6M
TFZならexclusive1とかの方が小さくて寝ホン向きだな
0519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fd2-gtRW)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:40:44.74ID:ovbKW1U50
>>505
earmaxのer580もひと昔のシングルBAらしい細めの音で22ドルでそういう音好きな人には悪くないかな
でもこれ買うなら低音控えめのBAっぽいダイナミック型買ったほうが良いと思う
俺はTINAUDIO T2買ったらER4S売ってしまったよ
>>511
superluxはヘッドホンでは某メーカークリソツの見た目と値段に見合わない音で隠れた人気メーカーだよオススメ
0521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 572d-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:16:27.38ID:YD4Uq/PJ0
>>516
ER4Sやたら神格化されてるけど、今聴いたら高音厨以外微妙とかいう意見もあって、実際どうなのか分からない
近くに試聴できるところないし、せずに買うには高いよね

>>518
ED2結局買わんかったわw
その頃は非カナル中華のが安くて音良かった記憶
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM0b-BDP+)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:24:40.19ID:Tx3R4D9UM
>>522
クラシックの録音を聞く趣味の人でケロケロにミキシングされた初音ミクだとかチップチューンも好きな人には評判がいいんだけど、
hf5の時は三弾きのこがどうも耳に合わなかったんでどうかな〜という
あのきのこを耳に入れるのが上手く行けば低音も出るって話なんだけど……
0525名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-H3lf)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:33:03.37ID:PSP4gbN6M
ER4は代わりのきかない音だからな
ハマる人にはハマるけど万人向けではない
0531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 378a-q5em)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:43:05.61ID:LtCgumco0
>>521
ER-4は悪いわけじゃないが大したことない
神格化してるやつはヘッドホンのCD900STをこれぞ原音とかいってやたら持ち上げてるのと同じ匂いがする
中には最近のイヤホン聴いたことない人もいるのかもしれないけどならそんな狭い範囲で最高の解像度とか言うなって話
聴いた限りじゃLZ-A4のが解像度も生々しさも上で最近の中価格帯のまともなハイブリや高価格帯DDのが当たり前な話だが音はいい
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f79f-/YFy)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:48:10.32ID:6NIyLLPa0
>>510
興味深く読ませてもらったんだけど、この資料に
>>knowlesの技術解説によると、BAの穴の位置はサイドだろうがトップだろうが出音に影響はなく常に音質は一定らしい
みたいなことは特に書いてなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況