X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 ワ無1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 19:13:35.47ID:gtPy7k6T0
Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む


□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1529428860/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 202
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535420577/
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 13:18:26.96ID:b6K2C+kL0
想定以上に盛り上がらない
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 15:34:21.59ID:qy6+Ba3K0
>>199
きもいなぁ〜
詳しくは知らないんだが!
骨法の初期大会で優勝?準優勝しただったか
格闘会で他流試合にも出たんだったか?
知ってる人は知ってるが、知らない人は関心無い
それでセーラームーンミュージカル会場で鑑賞するマニア
しかしその帰りに興奮を抑え切れなかったのか女子痴漢して逮捕されてる!
破門だ!
日本武道傳骨法會HP(この骨法の創始のおっちゃんは10年前に無くなってる)
https://koppo.jp/
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 16:18:50.69ID:b6K2C+kL0
船木とライガー(^^)
狭い所でも蹴れるというのが売り

逆に柔術のように、カラダを当てられら手の施し用がない

レバー打ちされても悶絶だろうね
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/09(金) 16:40:52.17ID:b6K2C+kL0
猪木が両腕を Xガード

そりゃ、狭い範囲で蹴ったも効かん
距離を詰められたら、マウント状態になる
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:58.03ID:UmoVCcn50
新しいディーガの形、あれずっと続くんすか?
去年買っといてよかった
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:40.50ID:f8osBZev0
なんかああいう女性かターゲットのデザイン優先のって低価格帯のイメージなんだけど普通の値段で戸惑ってる
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 20:58:37.99ID:CBOVDWdc0
>>211
何年か前にスロットインドライブの縦型のやつあったけど今回は違うね
積み重ね向きじゃないのは何したいんだって気はする
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/11(日) 23:37:39.45ID:wv+wXHRC0
>>208
手にしてみると、コレが大正解だと思うね
幅がデカいまま薄くしたって意味ないんだって思い知った
ぜひ定着させてほしいし、他社も追従してほしい

>>213
俺は2台のBRG3060を積み重ねて使ってるけどね
横に並べればちょうど今までの幅と同じだし、特に問題なかろ

>>214
縦(短辺を上下)にして使うな、と取説に注意書きある
その取説も、小さく、すっごく薄くなってた
コレでいいんだよ、これで
0217216
垢版 |
2018/11/11(日) 23:44:03.69ID:wv+wXHRC0
積み重ねると、下側のレコの本体ボタンx3は操作できなくなっちゃうな
実害はないけど、次期からは前面パネルに付けてほしいネ
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/12(月) 02:27:40.66ID:f4uJHOtq0
>>215
在庫有り表示が出てからじゃないと12月1日までに届かない可能性があるので注文しなかった。ソニーの単体チューナーは既にお届けまで1ヶ月とかあるからね。
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/12(月) 02:52:08.38ID:ekwAL7Fo0
ubz2060ポイント込みだが実質6万5千円だったので買ってしまった
実物はみてきたけど、俺もこのサイズは前の形にすごくこだわりがあるわけじゃなきゃいいと思う
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/12(月) 03:37:39.83ID:o5dCoaZV0
人柱3号です
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/12(月) 04:39:36.93ID:KSDmAeqk0
えー!あのドカベンみたいなやつがパナ標準レコなの?
何かクラウドの関連商品かと思ったわ
形状大きく変わった時は何かしら不具合ありそうだし第2世代まで様子見だなーと
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/12(月) 09:59:40.80ID:nKlPpzFV0
基板は同じ
もともと分けてあるもん

3F建にしても、ほとんど問題はない
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/12(月) 11:07:11.63ID:nKlPpzFV0
天板
公開ショー

工学ドライブよりも
二枚の基板は小さい

レコーダーは、テレビの下に置くから
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/12(月) 20:56:32.80ID:xLppg1b/0
購買意欲が湧かないデザインやね
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/12(月) 22:30:08.21ID:UElzCKmO0
>>224
設置してしまえば黒いフロントパネルしか見えないけどね

でもツルツル表面は止めてほしかったかも
反射光で目立つしキズ付きやすいし安っぽいし
しかも新品時からキズ付いてるのもあったし
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/12(月) 22:39:04.89ID:ekwAL7Fo0
>>225
ヤフーショッピングで買ったことのない情弱か?
ポイント換算しても実店舗よりだいぶ安いんだが
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 00:16:30.66ID:iHn0sh9c0
>>229
>>225>>219へのレスなのかどうかわからんけど、それはさておき
「ポイント込みで実質○○円!」
このように書いている人の大部分は計算間違いをしている。

例えば、10万円のレコをポイント10%付きで買う場合、
実質価格は10万円の10%引きの9万円ではなく、
仮に100万円でそのレコを10台買うと考えると、その際に発生するポイントだけで
もう1台買えることになるから、1台あたりの価格は100万円/11台=90909円。
これが店にとっての実質価格。それは買う側にとっても同じ。
こういう計算をするのが正しい。
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 00:52:15.05ID:TyUnqujk0
なんじゃこいつ
きっしょ
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 02:09:36.29ID:t29+52cR0
11台目のポイント還元が考慮されてないから減点。
ポイント制度によっては有り得る計算だから部分点をあげよう。
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 02:19:48.93ID:DBHHG07+0
やはり11月11日にヤフショで安かった店は既に12月1日に間に合わないみたいだね。
多少高くても在庫有りの店で買ったほうがよさそうだ
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 09:34:48.54ID:NIYbeJEV0
だから?
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 10:44:32.37ID:FrNoEZTd0
からの?
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 10:50:15.20ID:FrNoEZTd0
>>230
>>1台あたりの価格は100万円/11台=90909円

違うだろ〜
10台買ってそのポイントで1台買ってそのポイントが10%あるから
11台とポイント10%(1万円だ〜!)
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 10:52:45.93ID:FrNoEZTd0
1台あたりの価格は・・・80909円
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 10:53:25.76ID:FrNoEZTd0
からの?
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 10:57:50.48ID:NIYbeJEV0
だから?
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 11:06:49.89ID:FrNoEZTd0
感度が敏感なんだよ!
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 11:09:15.15ID:NIYbeJEV0
どうでもイイ!
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 12:27:41.31ID:TZzzIcU60
yahooショップの店ならポイントにポイント付く
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 16:29:19.32ID:iORatN970
急いでるもの以外は基本全てヤフショだなあ
期間固定ポイントだけどかなり安い
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 20:52:53.78ID:kxBuV/uG0
ソフトバンクだから無料だわ
MVNOにしろっていうクソレスは勘弁な
屋外でリモート視聴するから速度が必要
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/13(火) 23:53:40.69ID:a89XjMRt0
11日はパナの最新レコもポイント26倍あったしね
あれより安く買えるところなんてないだろ
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 00:33:50.63ID:fn+HdDEb0
楽天エディオンの方が安かったみたいだよ。98000円のP20オーバーとかだったみたい
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 02:32:43.03ID:sC7Do7aB0
テレビフルHDなんだがディーガの4Kアプコン効果あるのかな
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 04:47:09.88ID:xi7T+rx/0
そもそも接続的に4Kアプコンは機能しないから安心しろ
4Kテレビに接続した時だけ
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 09:26:30.97ID:j4jq3j0y0
地上波が映らない
2K BS&CSも…
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 09:44:28.16ID:j4jq3j0y0
4Kテレビが無けりゃ
4Kも映らないと一緒だよね〜〜♪
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 10:13:43.79ID:j4jq3j0y0
設定すればできる

HDMI設定があるはず
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 11:02:36.81ID:j4jq3j0y0
お引越しが出来ない
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 11:45:24.38ID:N7MNu1pW0
AV関係で初めてパナ製品を買った、品物はDMR-BRT1060買うきめてはTV台のラックに
これなら置けると言う一択で選んだだけど無事ラックに収まり稼動開始。慣れていない
せいかリモコンが使いづらい、なんで良く使うチャンネルボタンや音量ボタンCSBS地デシ
切り替えボタンがあんなに上に配列しているんだ・・・と思ったらパナ製品じゃデホなんだね
知らんかった。後番組表が・・このぶんじゃTV外付けのHDDに録画と言うのがいままで
通りメインになりそう。これ以外はグーな買い物でした
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 23:30:06.25ID:LiOaAj7m0
>>255
>>257
ヨドで予約してたの連絡来たので取ってきた
今日の閉店間際の時点で次回入荷が12/11となってたわ
次回入荷がそんな先?あるいは今日一日で予約がたくさん入ったのか?
予約してなかったら危なかった
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 23:38:55.56ID:RapJPRbP0
>>265
で、モノはどうなのよ?
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 23:49:22.26ID:DjNB3e1/0
>>265
入手おめ
うちなんか予約してたのに地元から遠い川崎から出荷
今朝の時点で地元倉庫から当日配達可能だったのにorz
在庫ありの店もみるみる減ってたし予約なしで買った人多かったのかな?
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/14(水) 23:55:51.73ID:fn+HdDEb0
ヨドバシ全店取り寄せになってるぞ
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 01:04:00.47ID:5P9LgB4K0
ヨドバシ高かったからコジマで買ったわ
明日取りに行く
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 01:14:00.32ID:S/3+6CuY0
ブルーレイレコーダーは他社で安売りしてるから
そっちで買った方が安い。外付けHDDなんかも。
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 06:45:06.00ID:x0DOC+p80
近所のパナショップで98000円だったから先月から予約してるけどまだみたいだ
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 07:24:52.18ID:x0DOC+p80
入手した人に聞きたいんだけどフロントパネルの色は黒ですか?どの画像もグレーにしか見えない
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 09:08:46.38ID:+9vB7Z/o0
4KDIGA買い時逃したっぽいからシャープのほう注文してみた
新機種出れば買い換えるけどシャープは4KからHDに変換できんのかね
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 10:39:43.79ID:fxTo/7kF0
実機はない…
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 11:34:58.06ID:Q5WEQuap0
在庫残少の文字に耐えきれずヨドバシでDMR-SCZ2060ポチッた(´・ω・`)
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 14:35:47.37ID:3EWHlA1a0
2060アップデート時間長いから不具合予感して焦ったわ
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 17:30:21.79ID:3EWHlA1a0
>>278
あ〜windowsのアップデートは最悪起動出来なくてもOSインストール等自分で復旧出来るが2060アップデート失敗し起動しなくなったら自分では復旧出来ない
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 17:41:23.58ID:NkgW3ExFO
BD焼くのが壊れかけとる?
ディスクに傷〜とかパナ製で〜とか表示される
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 17:45:24.06ID:f9cviN6Q0
ヤフショケーズデンキ発送通知きたあああ
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 20:36:28.73ID:CPTk4u6B0
>>282
何にも映らないよ
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 20:37:18.44ID:CPTk4u6B0
4k放送録画した素材って2kみたいに編集出来るの?
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 20:57:44.02ID:sKgQIx+U0
SUZ2060の消費電力がたった28ワットって事は今まで機種とほとんど変わらない熱しか発生しないって事だね
4Kチューナーだからといって熱々になる事は全くないとわかって安心した
ソニーの4Kチューナーに排気ファンがついてるからどんだけ熱くなるのかと思ってたよ
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 23:29:43.10ID:jU5tja/h0
>>285
SUZは、新世代ユニフィエ系4Kプロセッサに一新したらしいね。
処理能力が大幅にアップしてるらしい。
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/15(木) 23:46:43.98ID:k7H4Jq/U0
>>273
黒だけどアクリルパネルの上部4分の1がスリガラスみたいになってて
(ディスプレイで言うグレアとノングレアみたいな)そこが白っぽく見える
高級感とかはない

>>284
紙の説明書によるとチャプター編集、カット、分割、結合(もちろん4KDR同士)は4K不可の注釈がないから可能かと
再生も1.3倍再生や聞きやすい音声以外は可能の模様

紙の説明書ではざっくりとした機能しか載ってなくて
詳しくはサポートのPDFを参照とのことだが、サイトにはまだアップされていない

設置してパッと見、地デジの4Kアップコンバートは思ったほど良くなるわけでもないと感じた
小面積や元がぼやっとした部分は2K1080P→TVで4Kアップコンバートの方がスッキリしてる感じ
ちょっと弄ってたら再生画質の項目で各ノイズリダクションが初期で2に設定されてたので
全部0にしたらちょっとマシになったかなと

以前のはHDオプティマイザーやらリアルクロマやらディテールクラリティ、超解像アプコン等だったが
現在のは名称が変わってるのかまだよくわからないから弄ってない
色(クロマ)情報とか弄ると良くなる経験からそれでどうなるか
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 00:47:59.75ID:IVqtIGLe0
でも、DRオンリーだし
シングルチューナーだし

ファームウエアをver upするなら、二倍録とWチューナーにしてくれないと手は出せない
0289名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 00:51:59.88ID:PjC1nj2f0
>>287
どうも〜 4k普通に編集出来るみたいだね
SONY X800をどかして2060設置 4k放送何かしら映つるか
確認しただけだけ 仕事なのでね
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 02:43:09.20ID:ltfRxGqz0
アプコンのオフってできる?
2kアプコンはテレビにやらせて、4kソースはそのまま送るとか。
2kモデルは問答無用に2kアプコンしてるよね。
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 02:49:01.99ID:eN7NDEow0
>>291
めんどくさいけどHDMI出力解像度を手動で1080pに切り替えるしかない
BD見るときはいつもそうしてる。REGZAの映像エンジンの方が有能なのでTV側で2K→4Kへアプコン
UHD見るときはオートに戻してる
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 08:17:04.33ID:uglLQUMK0
>>294
以前のDIGAにはタイムワープという自由に+-分単位で飛べる機能があり
リモコンにタイムワープボタンがありました
最近のDIGAにはリモコンからタイムワープボタンが無くなり
機能として残っているか気になっていました
今秋のDIGAからは新しいプロセッサーに変わったことでいよいよ
この機能が無くなったのではないかと購入前にパナへ訊きました
しかし発売前でわからないとの返事もらったので購入し旧リモコンで確認したら
タイムワープ機能は無くなっていなかったので個人的には嬉しかったということです
タイムワープを使わない人には全く関係ない話でしたねすみません
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 09:54:46.69ID:IVqtIGLe0
4Kテレビなんだから

切り替える必要性はない
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 10:09:23.12ID:2madKo5h0
タイムワープボタン無くなって、もう何年だ?
今じゃ知らない人が大多数だろう。
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 10:25:36.61ID:IVqtIGLe0
リモコンのタイムワープボタンを押すと、30秒手前に戻って再生。時間を指定し見たい場面に戻って再生することも可能


スキップ
10秒戻し
30秒送り
チャプター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況