Q X9000EとX9500Eの画質はどっちがいいの?

A 9500E(X1 Extreme)の方が、9000Eより輝度のダイナミックレンジが広く、
メリハリのある感じに見えます。バックライトも9500Eの方がピーク輝度が高いの
で、バックライトにあわせた画作りかもしれませんね。

9500EはのLRDはエッジ式ですが、普通のエッジ式ではなく
「2次元アレイ分割の部分駆動が可能な特殊仕様」です。そのため分割数は少なめ
ですが、アレイ型の分割駆動は可能です。
同じく直下型ですが分割数の少ない9000Eと比較すると、バックライトの出来その
ものは大差ないと思います。ただし、9000Eは<ピーク輝度900nit前後>、
9500Eは<1400nit前後>ありますので、輝度差ははっきり出ます。おそらくその
ために、X1 Extreme含めた絵が高品位に見えているのだと思いますね。

9000Eと9500Eの差は、有機ELと比べたらワンランク下のレベルの細かい差という
言い方もできます。コスパ等考えて9000Eにされるのも一理あると思うし、本当に
画質が気になるなら、9500Eもあろうかと思います。在庫があればの話ですが。
LGの有機も安くなっていますので一考を。