最近北米用PSID作って、課金はまだしないで、とりあえず無料の物を色々DLした。もっと早く作っときゃよかったなあ。
ところでPSIDにmetal(メタル)って入れたかったけど、metalと入れたらどんな文字列にしてもPSIDが作れなかった。
細かく打ち込んで確かめてみたらどうも「eta」が禁止ワードに引っ掛かるようだ。
何故?えたひにんを連想させるからかね。
ググったら知恵袋に「sony」はPSIDの禁止ワードに引っ掛かると書かれてて、それは理由はまあ分かるのだが、etaは何故だ。
ちなみに、manko、sex、は禁止ワードに引っ掛かり、tinko、は大丈夫だった。
スレ違いだったらすまん。