E3000にいろいろなイヤーピースを試していろいろとポップスを聞いてみた

FINAL Eタイプ(標準)
フラットだが謎の響きがありライブっぽい
女性ボーカルが後ろ下がりヌルイ声質になる

オーテク ファインフィット
響きが抑えられボーカルが前に出てきてメリハリのある声になる
音場が狭くなるがボーカルの声が一番通る


JVC スパイラルドット
特性はそのままだが心なくスッキリした印象
遮音性が落ちて外音が聞こえてくる

JVC 標準
スパイラルドットと変化なし

コンプライ T400
響きは消えるが本品特有のクモリは消えるがコンプライ特有のこもりが発生する
高音が消えて低音が増幅される

KZ 溝入りイヤーピース
全体がスッキリして外で演奏しているような感じになる