X



【HMD】HTC VIVE Part16【HTCvive】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa5-aw+v)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:41:55.70ID:iBau4cEnp
・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

■よく混乱しているSteam Tracking 1.0と2.0の互換性について
https://i.imgur.com/7o9CbGU.jpg

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part15【HTCvive】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1537634252/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb3-aw+v)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:42:10.92ID:iBau4cEnp
■VIVEラインナップ (※価格は全て税込み)

・VIVE 69,390円
 無印VIVEのセット。

・VIVE Pro HMD(アップグレードキット) 10,1520円
 無印VIVEのHMDをProに更新するためのもの。
 別売りされている無印ベースステーションと無印コントローラーを足して使うことも出来る。(その場合+66,000円かかる)

・VIVE Pro フルセット 175,910円
 VIVE Pro HMDにBS2.0と2.0対応コントローラーのフルセット。
 BS2.0は4個で10m四方のルームスケールに対応できる能力がある。

・デラックスオーディオストラップ 12,500円
 ヘッドホンが一体になったストラップ。装着が楽になる。

・VIVE Tracker 12,500円/個
 ボディトラッキングやクロマキー合成に使う。
 フルボディトラッキングの場合は腰と両足で3個使うことが多い。
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb3-aw+v)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:48:31.38ID:j5H7f+9gp
※テンプレではないですが前スレ899氏より転載

899 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea7e-7PZ0)[sage] 2018/10/19(金) 10:11:14.76 ID:iP9MvLGN0

VIVE PROにも新たな展開
VIVE PROのスターターキットも11月上旬に発売予定。VIVE PRO HMD×1、VIVEコントローラー1.0×2、ベースステーション1.0×2の計5点がセットになっており、2×3mのルームスケールで使うシーンを想定している。
価格は133,000円で、5点を個別に購入するより低価格になっている。


VIVE PROのスターターキット
また、10月23日にはVIVE PRO用アクセサリの第1弾として、「All-in-1 ケーブル(VIVE Pro用/6,500円)」、「DPケーブル(1m/2,000円)」、「VIVE コントローラー(2018/23,130円)」、「ベースステーション 2.0」(16,630円)を発売。
「リンクボックス(VIVE Pro用)」も、5,620円で2018年内に発売予定。
0005テンプレ更新用 (ワッチョイ f3e7-lyLq)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:52:12.99ID:TGqka9K00
■VIVEラインナップ (※価格は全て税込み)

・VIVE 69,390円
 無印VIVEのセット。

・VIVE Pro HMD(アップグレードキット) 10,1520円
 無印VIVEのHMDをProに更新するためのもの。
 別売りされている無印ベースステーションと無印コントローラーを足して使うことも出来る。(その場合+66,000円かかる)

・VIVE PRO スターターキット 143,640円
 VIVE PRO HMDにコントローラー(1.0)とベースステーション(1.0)のセット

・VIVE Pro フルセット 175,910円
 VIVE Pro HMDにBS2.0と2.0対応コントローラーのフルセット。
 BS2.0は4個で10m四方のルームスケールに対応できる能力がある。

・デラックスオーディオストラップ 12,500円
 ヘッドホンが一体になったストラップ。装着が楽になる。

・VIVE Tracker 12,500円/個
 ボディトラッキングやクロマキー合成に使う。
 フルボディトラッキングの場合は腰と両足で3個使うことが多い。
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be5b-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 05:11:08.52ID:Rqxtv0GX0
あとテンプレにSteamVR Motion Smoothingという
RiftでいうASW的なSteamVRトラッキングシステムでしか使えない
フレーム補完機能が追加されて推奨スペックも下がりますとか
あってもいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況