イヤーチップ、イヤーピース Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcd-g+mG)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:18:17.61ID:5s5Yf17MM
ディープマウントは持っているけど
ほとんど使っていないなあ
音は悪くないけれどなんだろう軽薄な感覚が残るw

イヤピは20種類くらい持っているけれど
いつも使うのはクリスタルチップスや
アコエフ、ファイナル、ハイブリッドとかか
スピンフィットやスパイラルドットはたまに
コンプライやクリスタルは手入れがマジでウザいw
0492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-NMcl)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:03:32.30ID:UqDlGo7Q0
遮音性なんて自分の耳との相性次第。
ノズル長とか径とか、音源とか不確定要素だらけ。
他人のレビューは参考程度。

音質に関しては材質、軸の硬さ、開口部形状からアタリをつけるしかない。イヤピの道は一日にして成らず。
0494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d68-/6KB)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:14.33ID:4mPDzk6N0
完全ワイヤレスイヤホンの充電ケースに入るフランジタイプのイヤーピースってある?
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c563-01TT)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:54:11.00ID:Nkuc0YOg0
SpinFitって市販化のやり方変えてない?
ヘッドホン祭りで配ったCP500が未だに販売されないしポタフェスで配ったTWS用のも出てこない
試作品を試供で配って様子見て終わりにしてるのかと思う
0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4985-g+mG)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:29.39ID:S+63DMsj0
>>496
CP500って非売品なのか!!!
試聴会でもらったけどあれめちゃくちゃいいよね
RHAのTWSに使っているけど正直極上の一言
知らずに使っていたわw
0502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c563-01TT)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:58.01ID:SJYOGBib0
>>501
非売品というか「未売品」だな
CP145に近い形だがスカートの長さが少し短いのと色が黒なので音が落ち着いている
軸の内側に溝が切ってあるから段のついたステムと相性がいい
0504名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-WC/Z)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:28:57.77ID:ncxNC9ILd
公式に来てるぞ!
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8602-BIeT)
垢版 |
2019/02/12(火) 03:26:08.53ID:K6ChVQsc0
>>506
何がうまくいってないの?
写真を見るだけでは量が多すぎてはみ出てしまうぐらいしかわからん
^^;
0524506 (ワッチョイWW 47e5-vKTq)
垢版 |
2019/02/15(金) 03:11:18.69ID:tofBl13W0
>>514
教えてくれてありがとう
これ、弾力といい装着感の悪さwといいかなりMonsterのジェルチップに近いよ!
完全に密着するしね
おかげで人肌ゲルを充填してコーキングで密閉するっていう方式が閃きました
上手くいけば最高のイヤーピースが出来そうな気がします

https://i.imgur.com/t2ZZbUp.jpg
0533名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr7b-SppP)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:14:03.71ID:nyIGm9Dtr
Amazonでspinfit cp145とかいうの買おうと思ったけど1350円+送料550円とか何なの…
アリで793円送料無料だったから、ついでにCP100の544円もポチってしまった。
サイズ合わなかったりしても安い勉強代と割り切ろう。
0534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87b3-YddU)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:38:09.48ID:p82viDuk0
eイヤの店舗行ったら色々試着できるし送料もかからないぞ
0541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4785-/gca)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:27:12.35ID:uKcp4DCq0
Spinfit CP500は碧ライトの付属のみか?
あれは単品販売してほしいわ〜
0544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-jXtH)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:14:01.79ID:QR0OIuTH0
これ何のイヤーピースかわかりますか?
イヤーピースだけこれ引き継いで
何本イヤホン乗り換えたかわからないくらい
フィット感がすげー気に入ってるんだけど。

Beatsが出始めで、
赤黒イヤホンが流行った頃に買ったのに
付いてたような気がするけど、
色々イヤホン買ってた時期だから確証がない。

https://i.imgur.com/HjIQTHr.jpg
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-nTqh)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:47:02.67ID:aSbUC5/j0
>>545-547

両方持ってましたw
ソリッドベースならイヤピ簡単に追加購入手に入ったけど、
アトミックフロイドかもしれないのかーー。
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe7-QQ3O)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:02:00.07ID:9/usx2G+0
近所のショップの在庫入れ替えでトリコンが安売りしてたので初購入アンド初装着
ノイズアイソレーションも良いけどトリコンも良いなぁ
1日使わずにリピート決定しちゃいそうなのはスパイラルドット以来かもしれない
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c594-Huzs)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:50:36.06ID:zO8o2wUr0
ヤマダ電機の球体フォーム今更ながら優秀だわ
RHAのTWSに使っているけどほぼ完璧!
高音も低音も減衰せずに遮音性も良好
コレで汚れなければ最高だけどそれなら
シリコン使えやっていう話だわね〜
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f14f-LvDS)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:14:21.73ID:bM0vsyI10
age
0572名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-pAPX)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:24:57.83ID:IIGDEPzAd
イヤーチップのサイズ選びについて質問させてくれ。

スパイラルドットの購入を検討してるんだが、一般的なS,M,Lの他にMSやMLという中間のサイズがあるみたいだね。

いろんなサイズがあるので迷ってしまうんだけど、耳奥に入れた際に外部の音が遮断されて、耳が痛くならなければベストなサイズって認識で良いのかな?

皆さんのサイズ選びの基準とかがあれば知りたいです。
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b75f-s6K6)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:07:25.61ID:+XIyeITh0
コンプライの400サイズだが音質無視して装着性と遮音性を追求した時におすすめ何かある?
いや今度カナル型の安いノイズキャンセリングイヤホンを長時間フライトで試してみようと思うんだが
0581名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-nqi/)
垢版 |
2019/03/06(水) 13:55:41.61ID:74LP58Jcd
安すぎて不安です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況