【やすもん】中華プロジェクター4台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/29(月) 10:38:17.19ID:C/d2zqK30
主に1万円弱〜4万円前後ほどの価格帯で売られている中華製プロジェクターのスレです
Acer・BenQなどの知名度のあるメーカー製品の話は低価格プロジェクタースレで

※前スレ
【やすもん】中華プロジェクター3台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524572930/
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/02(土) 23:59:42.04ID:i3ZZoaBi0
POYANKの2400lmのやつ年末に買ってもうちょい高性能なのほしくて探してるんだけどとりあえずgoodee買っとけば間違いない?
スペック上は3600lmのフルHDって18k〜の価格帯で何個もあるみたいだけどその中でgoodeeのどこにアドバンテージがあるのか教えて欲しい
音声関係はDAC→サラウンドアンプ通して処理するから映像のみ利用予定
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 00:16:59.01ID:YGsfQUU90
>>827
パネルの解像度がリアルフルHDというのが大きい。
他のは単なる入力だけフルHDに対応していて、パネルはハーフHDだったりするし。
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 00:19:27.36ID:qA4T5rib0
>>827

たぶん、勘違いしてる。ほとんどの中華プロジェクターはフルHD対応って書いてあっても
対応してるのは入力だけ。(その場合、フルHDサポートと書いてある)

これに対して出力(実際に投影される映像)も対応してるのはAmazon発送に限定すると
Goodee含めて2つか3つしかない。(ネイティブ解像度フルHDと書いてある)
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 00:36:49.99ID:jUykgTuz0
>>828
>>829
なるほど把握したサンクス
5、6kで買った今のやつが100インチで文字ボヤけるのはネイティブ解像度が低いせいもあったみたい

タイムセール+dポイントに倍率のるかLINEショッピングの施策挟まったタイミングでgoodeeかもう1ランク上のモデル買ってみるわ
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 00:50:43.31ID:YGsfQUU90
>>830
あ、それは間違いなくSD解像度以下のだね。
>>103のにするだけでも相当違うと思うよ。
ハーフHDあれば、かなり満足のいく画質になるので。

Goodeeのワンランク上というけど、中華プロジェクターだと基本的に中身は全部同じでスマホ液晶を使った幻灯機だから、価格が1番安いやつを買った方がいい。
Goodeeより上となると、いきなりLGのPF50KSとかになっていく。
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 01:15:16.13ID:jUykgTuz0
>>831
2800lmのコントラスト比2000:1(1万ちょい)
3600lmのコントラスト比4000:1(23k)がどの程度変わるか気になるところではあるけどこれ以上失敗したくないから大人しくgoodee買っとくよ
内部構造的なものを1ランク上げようとするとLGとかBQの5万〜のモデルになるみたいね
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 01:21:43.30ID:YGsfQUU90
>>832
それがいいと思うよ。

ちなみに中華でコントラスト比とかは話半分に聞いておいた方が良い。

ルーメンについても、ちゃんとしたメーカーの10分の1位の明るさだと思っておいた方が良い。

構造についても、中華ではどんなものを買ったとしてもスマホの液晶の裏からLEDで光を当てて虫眼鏡のようなレンズで映してるだけの単純構造なので、ちゃんとしたメーカーのものと比較するのは無理がある。
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 03:53:58.30ID:jUykgTuz0
中華の表示規格怖いな
4万前後のHD機を中古2万で買うほうが寿命はとにかくクオリティは高そうだね
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 09:50:48.85ID:rUQYrfMa0
>>837
オレはその値段でpaypay祭りの時にビックで買ったよ
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 12:54:53.98ID:YGsfQUU90
どうせキャンセルされるだろうと思ったが、アマゾン発送だから普通に発送される予感。
買い逃したわ、くそー。
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 14:02:17.70ID:NZ54BsGl0
こういうの買ったら普通に送られてくるけど
中国人から「ワタシ怒られてしまいます。粗品上げるので返してイタダケマセンカ?」ってくるらしいぞ
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 14:14:56.47ID:qA4T5rib0
前にデジカメで同じ事があったから、注文したけど速攻で強制キャンセルされたよ
でも、お急ぎ便の人はキャンセルが間に合わなくて発送されたらしい
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 14:15:31.20ID:cE+WNjnt0
ズーム機能ないから2万切ってたら購入考えようかな?って程度だったのに、まさかの低価格瞬殺で凄く欲しくなってきた
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 14:32:45.61ID:hhO8M3WA0
>>842
0をひとつ付け忘れたか何かじゃないかな。

プロジェクタではないけど、前回のタイムセール祭りで、高儀の工具がすごく安くかったから、買ってみたんだけど、発送前に強制キャンセルされたよ。
たぶん割引額にするつもりだった額を販売額にしてしまったんじゃないかと想像してる。
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 14:41:34.81ID:QGugeNqQ0
>>852

>0をひとつ付け忘れたか何かじゃないかな。


17800円で更に3000円引きクーポン付きって安すぎるわw
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 14:45:38.11ID:hhO8M3WA0
>>853
そしたら1780円引きのつもりだったけど、間違って販売額を1780円にしてしまったという感じじゃない?
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/07(木) 15:59:53.46ID:5b98mAE50
おれも一昨日有ったよ。
19000円のプロジェクターが、広告されていない真夜中の時間帯のタイムセールで10台限定で14000円。
俺が最初に買ったんだけど、セールがすぐ終了されていた。
品物は輸送中でじきに着く予定。
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/07(木) 19:21:52.24ID:drt5svzn0
Twitterとか見てると誤表記のキャンセル結構あるみたいだね
買えた人はラッキーだな
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:58.24ID:6H0KeMPr0
ティアリング問題
windowsは59hzから60hzに簡単に変更できるからいいけど、fire tvとかChromecastとかはどうしたらいいんや
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/13(水) 01:30:04.02ID:KGT0qLOO0
Goodee持っている人に聞きたいんだけど、レンズからスクリーンまでの距離2.1メートルでちゃんとピント合うかな?
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/13(水) 02:07:27.81ID:f9XoBBzI0
テストしたら2.1mなら一応、合うけど少しピントが甘い気がする(なんとなくレベル)
余裕見て2.2が最短だと思った方がいいかも。2.2mならキッチリ合う。
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/13(水) 03:13:30.46ID:f9XoBBzI0
まあ、甘いと言っても妥協できるレベルだよ。ほんのわずかのピンボケ。
ただし、台形補正は使わないという前提。
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/19(火) 14:09:29.60ID:NuvXfEBG0
GooDee夜中の2:56からまたタイムセールか
最近連発してるな
いっそのこと19800円くらいにして欲しい
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 19:35:45.80ID:8YubvbmZ0
中華サイトで3000円くらいのプロジェクター買ったらhdmiなくて
クレームでタダにしてもらった。
SD入れて映写すると10分位で熱暴走

いじってみようかねー
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 19:53:26.37ID:JDtyGpBh0
仕様に小さく書いてあるなら信用できないけど、この商品は高コントラストを
訴求してるから自信があるんだと思う
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 20:59:21.55ID:+XWDi4BQ0
スペック通りだとすると超明るい光源使ってるのかな?
問題は放熱がどうなっているか 焼けが起きないかどうか
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 21:45:26.84ID:eHLmItaE0
>>882
サイズによっちゃバラして遊ぶのにもってこいだな。
KSYのピコプロジェクタ位のサイズのが遊びで欲しいけど、あれ遊び用としちゃ高いんだよなぁ。
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 22:42:50.49ID:Qb0Y3TCH0
>>888
サイズは5インチくらい最近はやりのものっぽい
KSYのピコレーザープロジェクター 知らなくてググってみた
面白そう!ちょうど手元にラズパイがあるな… ヤバイヤバイ


>>883
俺に対してかな?
hdmi対応してます。とかwifi飛びますって書いてあって金とっといて3週間待たされた挙げ句、対応してない上に不良品だからね。クレームくらい入れる。
実質ゴミだからしょうがないよ
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/23(土) 13:51:18.31ID:MIU4D9Jh0
同じ筐体?のBeamerkingの方がGooDeeよりもスペック高く見えるんだけど
実はそんなことなかったりする?ただの色違い?
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/23(土) 15:30:10.46ID:oqsVDpus0
ビマキンはソフトウェアの台形補正があるんだっけ?
Goodeeにはないのかね。
まぁ多分その程度の差だとは思うけど。
どっちにしても中華で台形補正なんて役に立たないから同じだけど。
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 21:44:01.74ID:kUoxu8n00
フルHDの新しいのきたぞ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07N1GRF83
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 21:56:09.36ID:htG5JDXs0
今ならクーポン適用でGooDeeと同じ値段になるな
これは凄いライバルが来た
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:46.91ID:7Stj7eKD0
ネイティブ450ルーメンのPH450UGとどっちが明るいんだろうか
PH550Gと比較でもいいけど
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 22:46:37.01ID:YlteOPFu0
>>897
確かにデザインや端子の位置までそっくりだな
ただ、表記スペック上のコントラストが上がっているし改良型の可能性もある
でもスペック詐欺の可能性もある 中華製はここら辺が難しい
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 23:50:37.90ID:3SoQbHF50
>>898
弊社のプロジェクターは全部ズーム機能はありますって書いてあるけど
そこのハーフの機種でズーム機能はないってレビューしてる人居るから
ほんとにあるかどうか分からんよw
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 00:08:57.87ID:rhbVkY+n0
196によると

「調整項目に縮小表示があって表示サイズを小さくできるけど外側画素を使わずに
映像データを小さくしてるだけという残念な仕様」

だって
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 08:57:58.36ID:Zwh0Ghte0
ANKERだし狙ってみたいところ
ttps://www.amazon.com/dp/B07GKJH76J/
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:12.31ID:UlBeOs9o0
ネイティブ解像度がフルHDと書いてあっても
その解像度でネイティブに入力できますって意味だったりするからいやらしい
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 16:28:38.73ID:MDPbk+Cw0
え、ネイティブフルHDで250ドルじゃねーの?
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 17:12:54.15ID:L1lcvVUV0
これ、基本的に構成は中華幻燈機だね。200ANSIルーメンて、GooDeeより暗いかな?
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 21:25:00.38ID:Yo9CMR4c0
>>911
前に俺が見たときにはSD解像度の表示だったんだが、
今見直したらフルHDって書かれてるな。
見間違えたかな?
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 21:26:59.39ID:Yo9CMR4c0
>>913
仕様やレビューを見る限りそれっぽいな。
まさかアンカーかがこんなのを出すとはな。
レンズだけは違うと思いたい。
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 21:47:58.96ID:SG3/89Bo0
KSYのピコプロジェクタ欲しいけど、価格に魅力を感じなくて代わりを中華機で探してる。
アドバイスお願いします。

・出力:ハーフHDが望ましいがSDでも可
(解像度は高くなくていいが、フルHDの字幕はしっかり読める方がうれしい)
・入力:フルHD〜ハーフHD
・ファン音:出来ればファンレスがいいが、派手に回転しないものがベスト
・サイズ:手のひらサイズ
・電源:モバイルバッテリー(5V2A出力)で動作するもの
・用途:外(夜間)での動画再生/vitaTV等コンパクト据置ゲームのプレイ
・焦点距離:気にしない
・明るさ:明るい方がいいが、このクラスに求めるものでは無いので価格なりでOK
・予算:一万以下(雑な遊び用なのでできるだけ安い方が良い)

参考:現在、GS1(Benq)を室内で使ってます。これとは別に、もっとコンパクトなのが欲しい。
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 21:53:37.37ID:OpgtUpdI0
Gs1はあれやな、持ち運び携帯用と据え置きプロジェクターのちょうど真ん中あたりの感じやな。
モノとしてはすごく良いものだけど、中途半端ではある。
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/27(水) 22:22:34.49ID:Zwh0Ghte0
>>915
SD解像度の白いのがあるからそっちか?
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/28(木) 00:17:50.19ID:i4Qkk9NX0
レビューに

Not a Full HD Projector
November 29, 2018

This NOT a native 1920x1080 projector.
って書いてあるけど・・・
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/28(木) 01:49:23.26ID:SVyE0LAR0
>>919
マジですか。
うーむ、ピコレーザー位の絵が出せる(出力サイズ、光源問わず)中華機なら安く出てるかと思ったけど、厳しいのか。

要求条件で特に厳しいと思える所ってどのあたりになります?ランク付けて貰えると助かります。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況