X



Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd52-YxTS)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:09:50.83ID:wXOYve/jd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Bluetoothを代表とするワイヤレス対応のノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン、イヤホンについて語るスレです。

製品のメーカー、価格帯を問わず様々な情報を歓迎します。

※前スレ
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1537161390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 715f-pIGU)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:46:13.09ID:vDHUwDyr0
>>876
向こうの人はしっとり耳の人が多いからイヤホンが嫌いな人が多いんだよ
だから年中ヘッドホン
日本人みたいな乾燥耳じゃないんだね

会社の外人に聞いた話
全部が全部じゃないとは思うけど、そういう人もいるんだよってことで
0881名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-zK2p)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:15:53.84ID:+ZpaMMNJM
>>861
先月amazonで3万だったでしょ
0882名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sae2-OkP6)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:04:57.33ID:m1gWKGfYa
>>877
ロンドンの友達も言ってたわ。基本ヘッドホン使ってると。
他人のカナルは借りないし使わないって
穴に入れないairpodsが爆売れしてるみたい
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5566-TyM4)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:03:43.40ID:RgSP2WBt0
でも最近はサードパーティのイヤーチップも豊富だから、合わせられるんでは

よい時代になったもんだ
コンプライがなかったら、俺カナル使うことはなかったと思うわ
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c501-BoVy)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:39:26.73ID:NKuFBuDx0
>>886
ホンマにね
試しに付属の外したら埃だか耳垢だか発見してウワー思いながら掃除して付属の一番大きいサイズを付けてみたら今までのより自分の耳に合ってて目から鱗だったわ
0900名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa89-8zRV)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:42:48.37ID:sCRcWvlYa
>>897
xm2の4倍のNC力、急速充電対応ならもう十分過ぎるレベルじゃん
ライトユーザならxm3までで充分でしょ。要はiphone状態だよ
あとは微々たる仕様変更じゃね?それで毎回買い替えるのかと言うと微妙だよ
なんかオーディオマニアのキモい親父は超細かいところにこだわるんだろうけど 笑

>>899
下がった時なかったなんて言ってないよ
先月とか言ってたから「先月じゃないよ」と訂正したまで
レスも遡れないお前のがガイジじゃね?
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd01-NO6L)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:41:15.24ID:I5F1G/C40
音質無視でノイズキャンセリングが高性能なワイヤレスイヤホンが欲しいです。
旦那のイビキがうるさくて寝られません。
0910名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx85-Ozk/)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:56.56ID:V2X2Ik+7x
お前の鼓膜をマイナスドライバーでキャンセリング!
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c569-9PHD)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:50:02.42ID:A0cOgP5k0
>>904
耳栓おすすめ
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-76IL)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:13:26.04ID:y5lYgUnUM
質問です。

家電店に密閉型ヘッドホンを見に行って、ワイヤレス式のノイズキャンセリングヘッドホンに興味を持ちました。
ふと、「ワイヤレスならバッテリー積んでるんだし、ここまで高機能なら、FMラジオ機能も付いたやつ無いのかな?」と思ったのですが、
FMラジオ付きのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンなんて、市販されていますでしょうか?

ヘッドホン使用の主なロケーションは旅行中の列車やバスの中など。
聞くジャンルは、ラジオの深夜放送を録音したものや、J-POPなどで、音質にそれほどのこだわりは有りません。
予算は、4万円くらいまでなら出して良いかと思っています。
0914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6d5f-uoJX)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:44:08.50ID:dA0upL350
>>912
調べたら一応それっぽいのが出てきた
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CZ3LPQ1

が、全くお勧めしない
接続の安定性やノイキャン性能は物によってピンキリだから
日本語が怪しいような謎の商品を買うのは分が悪い賭けになる

ソニーかboseの物を買って、>>913の言うようにスマホにラジオのアプリ入れた方が良いと思う
0915904 (ワッチョイW dd01-NO6L)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:30:15.66ID:0S8iDuCQ0
耳栓でもそこそこ防げますが、それでも気になるので何かいい方法ないかなって探してます。
とりあえBose QuietControl 30 を購入して、
駄目だったら旦那にカミングアウトして病院行ってもらいます!!
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-76IL)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:37:11.10ID:y5lYgUnUM
>>913
ラジオアプリも考えたんですが、格安スマホの低速回線ゆえ通信の安定度が劣ることや、旅行中はスマホの電池切れが心配で。
ヘッドホン単体でFM聞ければ良いな〜、と思ってました。

>>914
ありがとうございます。説明文の怪しさから察するに、中華製品でしょうか。
リンク先見て、2万円か〜、無名の怪しい製品に出せる額じゃないな、と思っていたのですが、型番でググると海外では30ドル前後の商品のようですね。

そこで試しにebayで、「noise+canceling+headphone+fm+radio」のキーワード入れてみると、2千円台から出てきました。
FMラジオ付きって、海外ではそれなりに需要あるんでしょうね。
珍ガジェットは好きですし、まあ三千円なら、ノイズキャンセリングの性能には期待せず、聞ければ良いやくらいの感覚で探してみようと思います。
0917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6d5f-uoJX)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:43:57.31ID:dA0upL350
>>915
俺もいびき(睡眠時無呼吸)で病院行ってるんだが、病院行って貰った方が良いと思うよ

何より本人の睡眠の質が改善して、朝や日中の眠気が激減するようになる
病院に行くとcpapという機械を貸し出される事になると思うが
一度使い出すと逆にcpapが無いのが耐えられなって、旅行にさえ持って行くようになるよ
最初は見かけの問題とか抵抗があるかもしれないが、慣れれば天国。最終的には夫も勧めてくれたことを感謝するはず
0918名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadd-Sfoz)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:51:05.24ID:duEgoDsma
安物のノイキャンは窓から捨てたくなる酷さだと思う
FMラジオ付きのウォークマンNW-S310と最新のノイキャンヘッドホンWH-1000XM3を買ってきたら最高の世界が待ってます
0919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1a33-BoVy)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:37:30.37ID:PMfPn1xd0
>>918
ウォークマンのFMはワイヤードじゃないと使えないよ
だからスマホのラジオアプリとの組み合わせがベスト
スマホの電池が心配ならかさばるけどモバイルバッテリーも用意すればいい
0925名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadd-Sfoz)
垢版 |
2019/01/13(日) 07:40:59.27ID:+XJ7R2uza
どう考えてもradikoでFM聴いたほうがいいな
モバイルバッテリとQC35かXM3買って
格安スマホの通信速度が不満ならキャリアを変えたらいいのに
妙なところ節約して無駄なものに金を使うとか…
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-76IL)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:49:45.46ID:YgYYew1NM
>>918 >>919
ポータブル端末のFMラジオは、ヘッドホンのコードをアンテナに兼用していることがあるので、ワイヤレスヘッドホンではラジオを聴けないことが多いみたいですね。

>>920
調べてみると、海外通販などの安物ヘッドホンでは、「アクティブノイズキャンセル機能」とは別物の、ヘッドセットのマイクのノイズ低減機能なんかを
noise cancelingと謳っていることもあるようですね。勉強になりました。

>>924
なるほど、ポータブルプレーヤーでノイズキャンセリングイヤホン付きのものもあるんですね。
ごつい密閉型ヘッドホンが欲しいのと、小物を失くしやすい性格ゆえDAPの持ち歩きは避けたいゆえノーマークでしたが、店頭で見てみます。

>>925
これは自分の価値観だけど、放送で流れているものは、放送で聞く方が良いと思うんですよね。
スマホの通信帯域は社会の貴重な資源。ラジオを点ければ聞けるものを聞く為に、通信帯域を長々と占有してしまうのは、電波資源の無駄遣いじゃないかと。
ノイズキャンセリングヘッドホンには新しい技術の面白さを感じるんで使ってみたいと思うけど、ラジコ聞くためにスマホのSIMを割高の物に乗り換えるのは本末転倒かと。
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 558f-1oW9)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:59:59.33ID:5s4PFnCI0
>>921
wi-1000xの他にパチ屋で試した機種ある?BOSEとか。

現状はイヤホンだとwi-1000xかBOSEのQC30になっちゃうんだろうけど、あんまり情報出てこないんだよね。

普通の音量で音楽はSONYの安いやつでも聞けるみたいだけど、ラジオや動画を普通の音量でしっかり聞けるのか気になってる。
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 558f-1oW9)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:52:06.95ID:5s4PFnCI0
>>945
やっぱりヘッドホン効くよね。
数時間程度の遊戯ならノイズキャンセリングの強いヘッドホンになるから、wh-1000xm3かQC35になると思う。

パチンコ屋でノイズキャンセリング使うのは専業か兼業、いわゆるプロかプロに雇われてるバイトなんだけど、1日中打つからどうしても蒸れちゃって難しいのかなって。
実際イヤホンはかなり使用者多いんだけど、ヘッドホンは極々わずか。

バッテリーの持ちなんかも考えるベストバイみたいな製品が存在しないから悩みどころ。
0949名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadd-Sfoz)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:01:15.75ID:+XJ7R2uza
バチンコ屋は知らないけど高周波は密閉型やカナルでだいぶレベルが抑えられると思う
低周波はアクティブノイズキャンセリングしないと皮膚から鼓膜に届いてしまう
0955名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadd-z8rq)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:34:24.95ID:JgJN3gxDa
MDR-1000Xとzik3とjbl elite 100使ってるけどパチ屋で結構重宝するよ。あんまり行かないけど。
耳栓かノイキャン持ってない日は入店したくないぐらいうるさいけどairpodつけて打ってる人耳大丈夫なんだろか。
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a161-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:48:49.69ID:7/Fmsdm70
>>951
こういう嘘を平気で書く人ってなんていう障害者なの?
虚言癖でいいのか。もっと深刻な人格障害なんだろうけど。
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 558f-1oW9)
垢版 |
2019/01/14(月) 02:38:41.47ID:OmxMFmHy0
>>955
音量調整出来る台は最低まで落として、何も聞かずに耳栓がわりってパターンも。
有線のイヤホンだけど友人がやってる。

自分はモルデックスの耳栓使ってて、お試しであげたけど使ってない。
耳栓に抵抗ある人多いのかも。
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM5e-ZLZa)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:37:33.90ID:ZtZqQFiSM
WI-1000XをJOYBUYで輸入したんだけど、英語版だと思ったら中国版だった、、、

最悪、操作音声は中国語でも感覚でわかるけど、ファームアップデートどうにかできないかな、、、
0968名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9a-Qqgv)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:54:20.56ID:thixoyTPd
BOSEのNCヘッドホンは今更買う価値は無い
QC35ですら業界的には二世代くらい前のゴミ

XM3は性能から見れば35000切ってる今でも十分お買い得
寒い今の時期ならイヤーマフ代わりにもなるし、小銭を気にして時期を逃すより今買った方がいい

社会人ならたった35000円程度も出せないとか情けないこと言わんだろ?
学生なら素直にバイト増やせ
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a02-kZck)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:02:42.07ID:+5yAXPt10
ンニーのステマスレでベタな質問とかお前もサクラだろ
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-NsAs)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:44:30.25ID:r978KBHA0
>>968
>>969
さくらではないが、ヨドバシで2回程NCを比較したんだけどBose の方が良かったと感じたんで、買おうと思ってたんだけど、ここのスレ見つけて悩み中。
どっちかというと長いものに巻かれろ精神でxm3に傾いてる。
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a02-kZck)
垢版 |
2019/01/15(火) 03:21:54.98ID:XIUOJy2P0
便所の落書き要員に払うカネがあるなら、BOSEのパクリじゃない製品を作って欲しいわ>SONY
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況