質問です。

PCスピーカー(ヤマハ NX-50)等で使うために、パイオニアのヘッドホンSE-MS5T-Tを購入しました。
デザイン、音、装着感などがとても気に入りましたが、この端子がφ 3.5 mm L型4極ステレオミニプラグなせいか、
PCスピーカーのヘッドホン・ジャックに接続はできますが、音がスカスカで正常に聴く事ができません。
一般的なヘッドホン・ジャックは3極端子だと思いますので、4極→3極で使える変換プラグは販売していますか?

下記の変換プラグを購入すれば、正常に聴けるのでしょうか?変換プラグを使うと、音質はかなり劣化しますか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01NAALXS1/