X



どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d36-4JI0)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:06:35.63ID:GMHxRdrd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。

■質問はなるべくテンプレに沿うように■

【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】

アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。

・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
 回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。
・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。

■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1526523419/

■次スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0747名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM52-9ozn)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:55:55.90ID:MRADzZqYM
>>746
こんなに極端に内径が広いイヤーパッドもあるんですね。ありがとうございます!
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b979-rikl)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:50:05.70ID:tKtjTxki0
t3-01聞いたことないんだけどどこが売りなの?
0750名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-WC/Z)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:02:28.05ID:5Hu4pbfVd
最高です!
0751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c687-chEQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:23:46.37ID:8fxvAL+p0
T3-01は多胡さんとこで試聴してきたけど
良いヘッドホンだと思ったよ。
レンジは広いけど低域は量出る方では無く、
フラットから弱かまぼこくらいのバランスで解像度は高く感じた。
ただモニター用に使うには高価過ぎるかなぁと思ったり。
なので結局買ってはない。
あと、リケーブルは考えない方が良いヘッドホンなので
一度買ったら余計な出費はないかなぁと。
0752名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-rikl)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:42:12.01ID:L7f9WttCa
>>751
なるほど美音系かな
MEZEの99好きなんだけど圧倒的に差があるもんかね
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-yyD6)
垢版 |
2019/02/14(木) 03:43:53.32ID:+Jw3eZUM0
5〜10万なら流石にT1だとおもうけど
0758名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-3RKi)
垢版 |
2019/02/14(木) 03:54:35.80ID:iEu/9Egja
t3-01と99の件参考になりました!やっぱりお金貯めて t3-01狙ってこうと思います。
鳴らしやすさ的にはどうですかね?上見たらキリはないと思いますがこの程度のアンプはほしいとか
現状ZX300なのでこのままで楽しめそうなら助かるのですが…
0759名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:54:16.19ID:Cd4qQDO/pSt.V
>>757
密閉型と開放型の違いはあるけど遮音性も悪いしなぁ
個人的にはもっと安いDT1990PROにも勝ててないと思ってる
0761名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM3f-PbZa)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:57:43.85ID:ddH/rCCmMSt.V
T3-01とAmiron Homeだとボーカル域どう違いますか?
0763名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW c779-3RKi)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:31:15.78ID:+K91ujkB0St.V
>>762
ありがとう!買う決心ついたわ
0764名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2702-CWEW)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:44:12.17ID:S8TV/ro70St.V
【予算】 6000円ほど
【使用機器】(再生機器・アンプ等) ipod touch ノーパソ
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等) ボカロ 軍歌 ヒップホップ なんでも
【重視する音域】(高・中・低等) バランス型>低音>高音 
【使用場所】 (室内外等) 基本室内ですが外で使いたくもあります。
【希望の形状】 オーバーイヤー型
【期待すること】 マランツのMPH-2というヘッドフォンに一目ぼれしました。
しかしお店では品切れしているので、何か似たヘッドフォンがあったら良いなと。(直接購入したい派)
0765名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2702-CWEW)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:45:27.16ID:S8TV/ro70St.V
【追記】
クッションがふかふかしていると嬉しいです。耳が痛くなるのと音漏れの問題で…
0767名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-mnSR)
垢版 |
2019/02/15(金) 03:20:34.67ID:mhwn3uGXa
ステマかと思うくらいT3-01絶賛されてるけどそんなに良いの?
マイナーメーカーが妙に話題になってたら疑ってしまう......
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3b-SWhC)
垢版 |
2019/02/15(金) 04:51:03.44ID:/4o0M6ZLM
【予算】 2〜3万円
【使用機器】 PC-SoundBlasterX G5
【よく聴くジャンル】 R&B メタル ロック ディスコ・ミュージック
【重視する音域】 出来れば全体的に強調が無い方が好きです
【使用場所】 室内、マンション
【希望の形状】 密閉型
【期待すること】
現在SRH840を使用していますが買い替えた上に1年ほどで壊れてしまったので別のヘッドホンを探しています
SRH840と同程度の性能でそれ以上の耐久性があるヘッドホンが欲しいです
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM3f-PbZa)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:50:56.91ID:OcKwj1RnM
>>772
SRH1840持ちだけど全然壊れんだろあれ。投げたり適当に扱ってるけど軽いし線もそれなりに太いし壊れるとは思えない。
音は自然現象なんかは物凄いリアルだしモニター用途だといいんだけど音楽で絶賛してる奴多いのが信じられん。
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f3d-oO5n)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:18:01.49ID:7CMO6bzl0
SRH1540や1840は壊れやすいイメージはないな。
840はよくわからないけどプラの可動部分が弱いのかな?
まあオーテクのモニターホン、もしくはMDR-1AM2でいいんじゃないかな。
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0768-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:45:37.26ID:WWHmZvk00
【予算】 5万〜7万
【使用機器】al-3432dq
【よく聴くジャンル】OST クラシック ジャズ EDM
【重視する音域】中低音
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】 開放型
【期待すること】 HD660sのような音の世界観に没入できリスニングに適したもの
重量が軽く装着感が良ければ尚良しです
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-yyD6)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:02:16.93ID:++lvyeLW0
>>776
HD700
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-jXtH)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:59:46.63ID:NjQdSshp0
>>776
660Sじゃいかんの?
0780名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-xdPi)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:25:13.74ID:OS/m9nRfa
【予算】 〜5万
【使用機器】XPERIAzx
【よく聴くジャンル】EDM ロック
【重視する音域】中低音
【使用場所】 室内新幹線
【希望の形状】 密閉
【期待すること】 現在w40を野外で、598を室内で使ってます。
どちらも気に入ってますがパンチがたりないきがします。もう少しメリハリが聞いたヘッドフォンをさがしてます。
視聴してないんですがP7ワイヤレスなんかが良いかなって思ってます。
アドバイス宜しくお願いいたします!!
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-yyD6)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:48:16.90ID:2vo9bzIp0
密閉型のメリハリのきいた(=ドンシャリ傾向の)ヘッドホンでロックとかEDM聴くと音源自体が低音増し増しなのに更にそれが強調されてクドく感じるんだけどここら辺好みで180度代わりそうだな
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-jXtH)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:55:08.61ID:xWnWplXh0
>>780
HD25-1
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 079b-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:01:30.19ID:Fatmmzpt0
【予算】〜2万
【使用機器】PC-AL9628D-SX1a NW-A35-XBA40 ipadPro(2017) V30+(L-01K)-クラッシャーワイヤレス
【よく聴くジャンル】90-2000年前半JPOP、アニソン(バンドリ、デレステ等音ゲ女性ボーカル)、ゲームサントラ
【重視する音域】中低音
【使用場所】 室内:室外=7:3くらいで兼用できればと
【希望の形状】密閉型のアラウンドイヤー 1.2-1.5mくらいの取り回しやすいケーブル
【期待すること】今回はPC用よりモバイル端末とウォークマン向けが購入対象、スレを見る限りD1200が良さそうなのですが
ホワイトの在庫がなく入荷が3月初旬の為(入荷予約はしてない)、それまで猶予があるため他のご意見も参考にしたい
Bluetoothも便利ですがAシリーズだとイコライザが効かなくなるのとクラッシャーがあるため除外です
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8794-2nSX)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:29:38.50ID:8jRgZQFW0
>>787
可愛いからBeats EP
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87b3-DtMI)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:31:43.63ID:JHWpU+xt0
若干スレチかもしれないけど聞かせてください。
Marshall Monitor Headphonesを使っていたんですが、ケーブルが壊れてしまいました。
ケーブルを買い替えたいのですが型がわからず困っています。教えてくださると助かります。
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f9b-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:52:54.17ID:4rY2RDmw0
>>788
調べてみたところ評判も悪くないみたいですが自分がつけるとオンイヤーになりそうです

>>791
H600Aは機器がソニーということもあって候補にいれてみます
こちらは視聴も近郊でできそうですし 可能ならATH-M50xも一緒に試してきます

お二人ともありがとうございました
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:48.32ID:bF66QU+Op
【予算】 100〜150万円以内
【使用機器】nmode x-dp10
【よく聴くジャンル】バラード
女性シンガー中心(misiaや柴田淳など)
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】 できれば装着感がよいもがいいが音質重視
【期待すること】
住環境の変化によりスピーカーからヘッドホンに移行することになり、アンプも含めスピーカーの代わりになるヘッドホンを探しています。
スピーカーの dacにx-dp10 を使用してるので、とりあえずそれを流用予定ですが良ければアンプも込みで良いものを教えて頂けたら。
春のヘッドホン祭りで視聴しに行こうと考えてます。
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:02:26.88ID:bF66QU+Op
【予算】 100〜150万円以内
【使用機器】nmode x-dp10
【よく聴くジャンル】バラード
女性シンガー中心(misiaや柴田淳など)
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】 できれば装着感がよいもがいいが音質重視
【期待すること】
住環境の変化によりスピーカーからヘッドホンに移行することになり、アンプも含めスピーカーの代わりになるヘッドホンを探しています。
スピーカーの dacにx-dp10 を使用してるので、とりあえずそれを流用予定ですが良ければアンプも込みで良いものを教えて頂けたら。
春のヘッドホン祭りで視聴しに行こうと考えてます。
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:16:50.77ID:bF66QU+Op
>>797
あと、スレの趣旨から外れるかもしれませんが紹介していただいたアンプと相性の良いdacとかがもしあれば教えて頂けますか?
また、紹介していただいた2つと比べてfinalのD8000やFOCALのUTOPIAはどうですか?視聴したことがあればでいいので教えて頂けたらありがたいです。
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfde-2nSX)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:22:05.12ID:cZBQGMEv0
>>798
ヘッドホンより、クリプトンとかのニアフィールドのスピーカー買った方が良いかと
0802名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:30:00.90ID:bF66QU+Op
>>801
コメントありがとうございます。確かにそれも考えました。
もともとhd800sやt1を持ってたんですけどスピーカーの方が好きで手放した過去があるので
ヘッドホンはスピーカーの代わりになりずらいのはわかります。
でも音量をできるだけでかくして聴きたいのでニアフィールドで小音量よりもハイエンドなヘッドホンの方がもしかしたら満足できるのではと考えてヘッドホンを検討してる次第です。
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb0-lxQi)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:23:49.63ID:iJn/RN1z0
>>800
アンプに合うDACはわからん
試聴経験は結構あるけど所持した事は無いので
D8000とUTOPIAはバラードをしっとりと聴きたいなら他の選択肢があると思う
SUSVARAは繊細さに、Empyreanは中域に特徴があるから合うと思う
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp7b-jXtH)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:47:38.45ID:Fprn/96Np
スピーカーからの移行ならSTAXのSR-009SやMr.SpeakersのVOCEを勧めるかなぁ
0806名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa4b-8zyB)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:00:01.29ID:5MsNAYpva
【予算】1万5000以下
【使用機器】NW-A17,Androidのスマートホン,PC
【よく聴くジャンル】クラシック、ロック、EDM、
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】
・Apt-xに対応してるオーバーイヤータイプのBluetoothヘッドフォン(できれば有線接続も可能なもの)
・ノイズキャンセリングが付いていないもの
【期待すること】
・長時間つけていても痛くならない
・現在のところHD 4.40BT、SOLID BASS ATH-WS660BT、Sound Reality ATH-AR5BTで悩んでいます。
1.solid bassシリーズは7年前カナルタイプ(8000円ぐらい)を使用していましたがpanasonicのRP-HJE150の方が自分には合っている感じです。
2.ヘッドホンはK702を使っています。
3.sound realityシリーズやゼンハイザーの音がどんな感じか気になっています。 
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:37:55.91ID:q1m+WorW0
>>796
>スピーカーの代わりになるヘッドホンを探しています。

そんなもの存在しない、ヘッドホンをスピーカーに近づけるなんて絶対無理だから
アドバイスするとしたらヘッドホンはヘッドホンと割り切ってできるだけお金を使わないようにすることを勧める
趣味に使えるお金は無尽蔵にあるというほどの金持ちなら別にいいかもしれないけど
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8794-2nSX)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:17:52.46ID:ffrDyY9L0
>>802
肩乗せスピーカーとか?
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp7b-0P2f)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:24:39.41ID:cMwphzjqp
よろしくお願い申し上げます

【予算】1万〜3万
【使用機器】泥ケーにポタアン
【よく聴くジャンル】テレビ番組とかアニメ
【重視する音域】ある程度なら何でも
【使用場所】家とかカフェとか
【希望の形状】携帯性か良いもの
【期待すること】
発売以来抜群の装着感がメチャクチャ気に入って愛用していたae2wですがヘッドが折れてしまいお亡くなりになりました
あの装着感と携帯性が忘れられずae2wに比肩しうる機種を知りたく書き込ませて頂きました
正直1万以上なら大概の音は鳴ると思うので音は後から好きになれば良く
とにかく装着感の良いものを知りたいので何卒アドバイスよろしくお願い申し上げます
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8794-2nSX)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:29:14.45ID:pJFlyaNG0
>>812
WH-1000XM3
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp7b-0P2f)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:02:14.07ID:cMwphzjqp
>>813
早速ありがとうございます
デザインは好みですが価格変動幅が大きいから買い時が難しいですね

>>814
これでもかと言うくらい高機能ブッ込んでて素敵ですね
ヤフーショッピングでポイントつけまくれれば予算内に収まりそうですし
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-yBG7)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:47:04.46ID:Rlky7Fzq0
【予算】20万前後
【使用機器】PC
【よく聴くジャンル】Hardcore,Speedcore,J-Core,Electro Swing,t+pazolite,ALI PROJECT,その他何でも
【重視する音域】重低音(他も蔑ろにはしたくない)
【使用場所】自宅室内専用
【希望の形状】オーバーイヤー,有線
【期待すること】
ドゥンドゥンと響くような激しくスピード感のある曲を好みます。
他のジャンルも聴くのでどの音域も蔑ろにしたくないというのが正直なところです。
重低音とバランスの両立が難しいのであれば重低音を重視したものとバランスの良いものをそれぞれ買おうと思っています。
アンプも含めて予算内で教えていただけると幸いです。
0819816 (ワッチョイ 8701-yBG7)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:28:10.57ID:LY4XXPEG0
>>817
>>818
ありがとうございます。
少し調べてきましたが今のところSE-MASTER1が特に興味をそそられました。
他にも色々と調べてみてから購入を検討しようと思います。
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8794-2nSX)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:38:11.96ID:c1FR8V370
>>815
Bluetoothなので、ポタアンなら合わないですね。
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-yyD6)
垢版 |
2019/02/20(水) 02:44:40.66ID:21784okD0
低音がまともに出るかどうかはDACとアンプ次第だろうから予算の半分はアンプに振った方が良さそう
0822816 (ワッチョイWW 7f8f-l4fJ)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:35:06.48ID:rpQl7BlY0
>>821
ありがとうございます。
一応SE-MASTER1と同社のU-05を併せて購入しようかと思っていました。
後でアンプスレの方でも聞いてみようと思います。
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-yyD6)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:26:54.01ID:21784okD0
>>822
SE-master1+U-05よりは後々ヘッドホン増やすこと考えてUD505+TH900のほうがいいとおもう
将来的にp-750u買い足せば大概どのヘッドホンも使えるようになるし
0824名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-QEIX)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:53:06.94ID:zBjatuNod
>>812
AH-D1200
ATH-WS1100
MDR-1AM2
0825816 (ワッチョイ 8701-yBG7)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:25:16.23ID:LY4XXPEG0
>>823
ありがとうございます。
個人的にSE-MASTER1を気に入ったので今回はSE-MASTER1を購入しようと思います。
他にも興味が湧いてしまったのでこれから色々試していこうと思います。

様々な意見ありがとうございました。
0826名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb1-eWYk)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:30:44.63ID:nF6tf3B4M
【予算】5、6万 中古可
【使用機器] p-1u , k701
【よく聴くジャンル】女性ボーカル、jazz
【重視する音域】全域
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放
【期待すること】
k701は気に入っていますが、もっと良い音が聴けるなら試してみたい。予算的に厳しいならご指摘下さい
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbd-GRCj)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:39:29.02ID:h/wcvcf9p
DT1990PROで良いんじゃないかなー
0829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7d01-FGv7)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:26:05.70ID:rxqdXsyG0
>>826
中古なら53000くらいでT1 2nd買えるから女性ボーカルならT1安定
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7502-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:50:51.58ID:j3NHBYQE0
【予算】4万以内
【使用機器] iphone(近々ウォークマンにする予定)、PC
【よく聴くジャンル】ジャズ、女性ボーカル、アニソンやゲーム音楽など
【重視する音域】低中音
【使用場所】 室内、外を散歩するときなど
【希望の形状】密閉、つけ心地いいのがあれば望む。すぐ耳とかこめかみが痛くなってしまうので
【期待すること】
基本的に屋外で使うことが多いと思うけど、稀に夜に音を出せないときにヘッドホンで映画等を見るので遅延がないのがあれば。
あと音質面では今イヤホンをソニーのWF1000Xを使っているのだけど、数千円のイヤホンから音質の劇的な変化を感動することはなかったので
せめてそれ以上の違いを感じられるものであれば嬉しい。
0831826 (ワッチョイ ea90-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:54:20.64ID:gNSd7HwS0
みなさま回答ありがとうございます
前に視聴したときはAmiron Homeの印象が良かったです
これに決めても良かったのですが、他に意見を頂戴したいと思いまして・・・
HD650はHD800が横にあったせいかあまり良い印象は残ってないです。
DT1990やT1、Sundraも視聴できたらして決めたいと思います
0833名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-9LGw)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:48:29.08ID:Kk/n76S0r
良いとか悪いとかではなく 劇的な変化となると
シングルBAに可変抵抗 が コスパ的にも 強烈で 多分 1番 笑えます…
回路的には有線になりますけど。
あと ノイズ低減に使えたり…

音楽用 Audio I/Fとかはインピーダンス高いヘッドフォンを対象にしたりしているので 代理で上げてやったり
(そこは勉強中…
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7502-LUOW)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:14:00.54ID:kpk+y1bg0
ワイアレスってそんなダメなのか
ソニーの一番高い無線ヘッドホンちょっと気になってたけどノイキャンすごくても音は全然なんかね
0842名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-FwDL)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:29:30.41ID:xCz0A50Ia
機能性ならソニーはぶっちぎり最強だと思う
ただ、ソニーのはイヤホンもヘッドホンもソニー特有のドンシャリがあるからあれの好み次第かと

自分は外でヘッドホン使わないしT3-01買ったら使わなくなっちゃったからこの前WH-1000xm2とお別れをした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況