X



低価格でナイスな中華イヤホン Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーWW d19c-fn/X)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:37:53.46ID:YyCp93qg01111
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540825045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0377名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe5-NbhV)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:09:01.66ID:NgnjTQLzM
先に草生した方が負けだわな
それはそうと11.11に送料込1300円で半信半疑にオーダーしたZSNがようやくAliから発送されたよ
購入者の大半がなぜか日本人だったしこのスレにも穴兄弟が居るだろう
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddea-FFc6)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:44:46.41ID:mXbzh3iF0
そういえばAS10にソニーのイヤーピース付けてみたけど、内側の凸の所為でヌルっと飛び出てくるわ。
今はfinalのEタイプ使ってる。

それにしてもAS10すげーな。
俺の馬鹿耳でも、4Kのソニー製ノイキャンイヤホンよりめっちゃクリアに聴こえるぞ
これが解像度が高いってことなんか。
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 952d-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:32:18.05ID:+xF4g69Z0
>>385
うろ覚えだけどDACの出力インピーダンスが高くて、イヤホンのインピーダンスが低いと高域キツくなるみたい
特にBAが影響強くて、低域↓高域↑という感じらしい(DDもBAほどじゃないけど影響あり)
ZSNは据え置きDACからでもサー音拾う以外は大丈夫だったけど、ZS5はグサグサ刺さって耳に痛いくらいで、ちょっと鳴らしただけで、あっこれ無理ってレベルだったなー

>>386
tin audio t2は低反発1択だと思う
付属イヤピ3種類のうち1つ(最初からはまってる水色の)が低反発だから試しに使ってみるといい
0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59c3-R+p0)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:45:07.69ID:ekJb962M0
流れ無視してるが、リケーブルやイヤピで設計者の意図した周波数特性を好き放題変えてんのに、イコライザ弄るのは誤魔化し・邪道って言う奴は何なんだろうな?
0397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 952d-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:56:53.87ID:+xF4g69Z0
>>394
このスレにそんな奴いたっけ
中華というかスピーカーじゃなきゃ原音忠実とか無理だから好きな音にして聴けば良くね?とは思う
お下がりで貰って知ってるだけでもスピーカーとか全部で5万以下でも歪み率0.000005%以下のとか15年以上前からあるし
定位だってDDの筐体内位置とか正直そこまで関係あるのか?って思う
BAとかドライバ内でめっちゃ屈折反響してるけど普通に鳴ってると思うんだが(逆にその歪みが倍音成分になって心地よいとか書かれてるHPまである)
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddea-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 02:16:50.10ID:mHxctxKZ0
>>397
『好きな音にして聴けば良くね』
これ至言
安いイヤホン探しってのは結局、
好きな音に一番近いイヤホン探しなんだよな
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a7c-PfOC)
垢版 |
2018/11/17(土) 04:44:11.33ID:mLSPDuFS0
>>354
エレコムのレシーバーなら圧勝
普及価格帯のポータブルプレイヤーの有線接続と勝負できる
しかしES100相手だと一長一短で、該当スレでは様々な意見が飛び交っていてES100が優勢かな

もしiPhoneなら対応コーデックがAACだけだけどAndroid8.0以上ならLDACがあり、HUAWEIならHWAを積んでいるので有線に限りなく近い音質で鳴らせるよ
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5b3-Qiyu)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:03:25.72ID:GT+lvXP90
ばいそにかって いつも 「追加でオーダーしようかと考えています」 とか書いてるけど、ホントかよ。そんなにいらんだろwww
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a7c-PfOC)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:43:27.85ID:mLSPDuFS0
>>405
言ってることは間違いじゃないけど
ドライバーの位置だけで定位が定まるほど音響工学は甘いもんじゃない
シェルの形からドライバーの位置、リアの逆相音と逆圧の逃し方などめちゃくちゃ大変なのにな
0428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edb3-inim)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:33:36.31ID:lM+HrtiK0
イヤホン買うつもりなんですが
Final e3000,PROfundo focus01,OSTRY kc06,RHA s500,に絞ったんだんだけど、どれ買えば良いか迷ってます。
別のオススメイヤホンがあれば参考にします。
クラッシック音楽を聴きます。予算は8500円以内です。
ご教授お願いします。
0431名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6d-CWjR)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:11.94ID:KKMl3IK4r
>>428
クラシックなら分離と音場を最重視したイヤホンがいいですね。
ba-T8Sをおすすめします。
開放型ヘッドホンを錯覚させる音場の広さと温かみのある音色です。
ただ付属のイヤピは糞なのでSONYのハイブリッドイヤピを一緒に購入してください。
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edb3-inim)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:24:38.69ID:lM+HrtiK0
>>435
まじで、悩んでコレなんです 許して
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edb3-inim)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:26:48.10ID:lM+HrtiK0
アマゾンのレビューで決めるの怖いから、ここの人にも聞こうかと思って来たんだけれど…
いっそのことヘッドホンでも良いです 助けて…種類多すぎて決めらんない
0440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4159-XqRA)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:41:40.43ID:Y3rRo5xq0
>>437
そのラインナップならE3000でいいんじゃない?
低価格中華はドンシャリばかりでクラッシック向きは無い
敷いて言うならSendiy M2ぐらい
0444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dd9c-mL0m)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:04:12.43ID:3Dc1C+FO0
低価格中華でクラシック聴くなんて考えてもみなかったんで聴いてみた。AWAから適当に。
BA10:ブラスが刺さる。もっとも向かない。
T2銀河:BA10よりマシだが低音強過ぎ。
ZSN:割とすんなり聴けてビビる。
BQ3:ZSNの情報量多い版。チェロの弦の響きが美しい。でも疲れる。

あとAWAのイコライザでクラシックにすると割と何でもイケる。
なかなか面白かったよ。
0451382 (ワッチョイ 86eb-J/Rl)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:23:11.62ID:fvowibSp0
思い切ってE2000のイヤピースに交換してみたら
簡単に外れることもないし快適になった
レスしてくれた方ありがとうございます
ZS5の時は外れまくって酷かったから
無駄に心配してしまった
0453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0aeb-2sW5)
垢版 |
2018/11/18(日) 00:05:15.19ID:VOUw/URv0
耳のリフレッシュもした方が良いぞ
100円ショップで質の悪いイヤホン買ってきて1日か2日酷い音楽やらラジオやら聞き続ける

その後お気に入りのイヤホンを使うと耳から耳垢が落ちる体験できるぞ
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cad5-ck9W)
垢版 |
2018/11/18(日) 03:17:12.14ID:msxhHt9b0
>>456
欲しいのはスピンフィットじゃなかったスパイラルドットだ
独断と偏見だけど
Eタイプは鋭く中高音上がるイメージ
スピンは同じかな、中低音が上がる感じがする
アズラは口径の関係でずっぽり奥まで入ってあんまり効果を感じなかったあと緩い。
しかし、ステムの引っ掻けるとこちゃんと作ってくれないかなー
なんだかんだ言ってコンプラ耳垢ガードの丸いやつが良さそう
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 868a-wM0S)
垢版 |
2018/11/18(日) 07:50:56.08ID:nQN7KF6x0
>>444
Bq3の定位おかしくね?低音が一番前にいるように聞こえるけど
あと高音、というか声が何処にいるかわからない、低音の真後ろにいんのかな?

T2galaxyはDD1発だし定位はおかしくは無いね、低音強いから人によって気になると思うけど
0461名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb9-mL0m)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:10:54.39ID:raArobboM
>>460
確かに低音前かな。ティンパニは奥なので違和感あるかも。
高音てか管楽器も後ろの方なんでそこは特に。声ありは今回聴いてなかった。
自分はオケ配置イメージしながら聴くんでこんな感じ。

てか誘導した先でこのスレ民が教えてあげてて草
みんな優しいね。
0462521 (ワッチョイWW 1dce-a3XR)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:12:58.49ID:x7WWbj1r0
>>397
まあ、人によるんじゃないか?
俺の場合はドライバーがステムの軸上にないと変な位置から聞こえる。(ZS5,6,EM023)
XBA-A3やBQ3だとあまりそういったずれが起こらないんで何でと考えたら「配置じゃないか?」と思ってるだけだ。
人によっては気にならないだろうし、俺みたいにどーにも気になるやつもいる。
それでいいんじゃないか?意見のひとつだし、「この板では定位云々は認めない」と決めない限りは別に構わないと思うけど
0474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 291b-7dS5)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:54:04.98ID:hO0SJ3JQ0
辛口くんのブログ
>10/30日に発売予定なので、予約してすぐにレビューに持ち込めるように頑張ります。


自分だけ10月気分かな?
10/30日って書き方する?
中華製品ブログなのになぜfinalレビューを掲載する?
0476名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa85-i5vD)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:58:06.78ID:AxBL451aa
>>474
奴は痴呆、糖質、知的の三拍子だからしょうがないね
誤字脱字、間違った知識が多すぎる。ツイッターもブログも

文系を誇ってた癖に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況