X



Sony Crystal LED Display CLED16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 16:35:43.20ID:ebttfCVH0
>>101
HLGは完全に一致しないってだけで大きくずれたりはしないし、その基準は一定
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/index2.html
HDR10はその調整はメーカ依存で、輝度が同じでもメーカーによって画が変わる
低輝度であればあるほどこのずらし方の幅が大きくなるので、同じ輝度でもメーカーによって全然画が違うなんてこともあり得るのがHDR10
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 16:40:08.89ID:GEfxdOs90
>>107
お前に都合のいいなぜか低輝度側を異常にロールオフさせる、とかすれば悪くなるかも知れんな
そんな頭の悪いメーカーあるのかって話だがwwww

上に同じだわ。そういうメーカーあるならもってこいって話。

理解できてないのが丸わかりだけど大丈夫かよwwww
PQは絶対値だからね。どこからロールオフさせるのか、その基準は無いよ。
だけどメーカーは馬鹿じゃないので画質に影響がないようにする。
そうなるとピーク側の一部だけを圧縮するわな。

まず異様に暗い画像になるね。スマホに合わせるとなると。
HLGはそもそも、だし、HDR10もかなりの低輝度からロールオフすることになるだろうから
実質どっちも微妙、ということになる。
HDR10も10+もドルビーも、例えば100cdで表わせ、となったらとても暗くて見れたものじゃない。
これはHLGでも何も変わらないよ。

だから上で書いてるわけだが?ロールオフさせる基準をどこに持ってくるか、はガイドラインはない。
ただしソースのピーク1000cd、モニター出力600cdで、500cd以上を圧縮するのか、498cdなのか、501cdなのかはに意味はない。
別にガイドラインは無いので1cdから圧縮していっても良いわけだが、
それって1cdから100cdに圧縮するとゴミだからHLGが最高!というようなもんだね。

都合悪いからって図に当たり散らすなよwwwww
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:14:01.52ID:ebttfCVH0
>>109
>お前に都合のいいなぜか低輝度側を異常にロールオフさせる、とかすれば悪くなるかも知れんな
そんな頭の悪いメーカーあるのかって話だがwwww
→破綻させるようなことさせるメーカがあるなんて言ってないよ
メーカによってどういうガンマカーブにするかは変わるし、お前の言うように一意にはならないよね?って言ってるの
Yes or Noで早く答えてくれよ

>そうなるとピーク側の一部だけを圧縮するわな。
→バランスを重視するために全体を調整すると思うよ
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1100/217/html/hdr03_o.jpg.html
そういうソースがあるなら早く出してね

>HDR10もかなりの低輝度からロールオフすることになるだろうから
実質どっちも微妙、ということになる。
→あれ、300nitでもHDR10なら違和感ないって>>88で言ってなかったっけ?

>ただしソースのピーク1000cd、モニター出力600cdで、500cd以上を圧縮するのか、498cdなのか、501cdなのかはに意味はない。
→だから最初からそんなこと言ってないって、日本語理解してる?

>都合悪いからって図に当たり散らすなよwwwww
→つまりお前のソースは>>106の図しかないって事でいいかい?
同じ記事内で0nitから緩やかにずれてる図あるけど、そっちについてはどう考えてるの?
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1100/217/html/hdr03_o.jpg.html
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:19:36.09ID:GEfxdOs90
>>111
だからそれはガイドラインがないよ。
但しメーカーも馬鹿じゃないのでわざわざ影響を広くとったりしない。

すでに俺の言うようなロールオフをさせてるのは記事でも示されてる

300cdであれば問題ないと言ってるよ
スマホで更に低輝度での話をしたいんだろう?
300cd出せるスマホなら問題ないだろうね。

そういうロールオフも可能
但しそこで示してるのはトーンマッピングの概念図。
実際にはロールオフは映像への影響を極力避けて行われるので俺の言うような形になるわな
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:41.51ID:GEfxdOs90
たとえばHLG、HDR10(ピーク1000cd)に対して
600cd,300cdの場合の輝度の扱い方のイメージはこうなる
https://i.imgur.com/Hr2jXyf.png

ログ表示すればHLGがなぜダメかよく分かるよ。

HDR10では250cd程度まで忠実に再現するがピーク側の一部で圧縮がかかる。(普通はそうする)
HLGはズレ方、という意味ではマイルドに見えるかも知れないが、
そもそもずれると画質が大きく破綻する領域(低輝度〜中間)からズレてるので影響はより深刻といえる。
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:28:38.41ID:ebttfCVH0
>>112
>すでに俺の言うようなロールオフをさせてるのは記事でも示されてる
→それは>>106の図の事を言ってるの?w

>300cdであれば問題ないと言ってるよ
具体的に何がどう問題ないんだ?
HLGだろうがHDR10だろうが問題あるとしか思えんが
それが問題ない価値観なら、HLGなんて誤差未満だぞ

>実際にはロールオフは映像への影響を極力避けて行われるので俺の言うような形になるわな
→だからお前の言うように高輝度を切り捨てるソース出してって言ってるんだよ
まさか本当に>>106の画像だけなの?w
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:33:04.49ID:GEfxdOs90
この>>113図の場合傾きがどの程度階調を示せているか、を示す
HDR10(1000cd表示)は上限まで一定の階調を示す。
上限600cdは540cd程度まで忠実に再現し、それ以上には輝度を圧縮。
300cdは250cdが閾値。

問題はどこがズレても良くて、どこがずれるとまずいのか。
答えは簡単でズレてはまずいのは0.005〜300cd。
現行のSDR表示でもこの領域を使って、基本的な画を出しているわけだが、
すなわちHDRでも基本的な画はここで出すことになる。アタリマエだわな。

そうしてみると通常のHDRテレビ(600cdくらいは出る)であればその領域は輝度の取扱は実は忠実。
ロールオフはこう言う形で画質への影響を最大限避けて行われる。
そもそも0から始めるならHLGと同じと言えるね。HDR10名乗る資格はないよw

一方でHLGは逆に0からロールオフされてる、とも言い換えられる。
つまり一番重要な部分で大きく輝度がずれる。
だからダメなんだよ。これがPQとHDRの致命的な差。
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:34:36.78ID:ebttfCVH0
>>116
おう、だからそのお前の妄想で実際に処理されてるってソース出してくれよ
まさか>>106のガバガバなグラフしかないなんて言わないよな?
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:35:36.90ID:GEfxdOs90
>>114-115
実際にこういう形でないっていうのをもってこいってw
記事にすらなってる時点で文句いう前提が崩壊してるわwwww

300cdでHLG映したら暗すぎだがHDR10はそれなりに見える。
逆に2000cdのディスプレイに上限1000cdのHDR映像をHLG写せば明るすぎになるがHDR10なら正しく表示される。
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:39:35.08ID:GEfxdOs90
ちなみにHLGのように0からロールオフするモデルは俺は知ってるけどな
0からロールオフするって意味を知ってればテレビじゃ普通はやらないんだけどなぁとは思ったが
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:41:12.42ID:ebttfCVH0
>>118
最初から出してるだろ
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1100/217/html/hdr03_o.jpg.html
同じ記事じゃ納得しないだろうからもうちょっと専門的な記事を
全体のバランスを意識してなだらかなカーブにするのがアタリマエだぞ
http://jp.gamesindustry.biz/article/1605/16052602/SS/017.jpg
http://jp.gamesindustry.biz/article/1605/16052602/
なんだよ>>113の気持ち悪いグラフはw
そんな実装見たことも聞いたこともないわ
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:46:08.07ID:uJEPRgrA0
渋谷ストリームホールのNHKの展示は絶対行くべき(12/4まで)。
同日に、Crystal LED DispalyとOLED/液晶で同一ソースの番組見れる機会はしばらくないはず。
別の日に見ても画質差は明らかだけど、同日に見比べると確実に違うのがわかるから。
事前登録不要の枠がたくさんあるよ!

今日の20:00からは乃木坂46の神宮球場ライブ(これは要予約)。たぶんアイドルオタの人が見に行って感想がTwitterとかにでるんではないだろうか。

あと、22.2ch音声を未体験の方も、話のネタにぜひ。

おうちにCrystal LED Displayが来るのはいつなんだろうな…
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:47:16.22ID:GEfxdOs90
>>120
ロールオフが実際そうなってるんだから仕方ないね
同じ記事で実際のロールオフを示したグラフで全否定されてるぞwwww

HDR10で不足分を全部丸め込んだら300cdだととてもじゃないが暗くて見えない様になる。アタリマエだわな
ちなみにこの記事のロールオフをログ表示したらこんな感じになるよ
ログもしらんようじゃ映像扱うだけの知識ねーんだろうな
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:48:22.25ID:GEfxdOs90
>>120
そもそもそのグラフがピーク輝度周辺だけロールオフしてるやつだけどいいのか?wwwww
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:50:37.30ID:GEfxdOs90
>>121
InterBeeでCrystal LED、BVM-HX310にX300が見れたよ。
Crystal LEDは凄いけど単純に画質って意味じゃHX-310も同等と言える
FPSまで考えるとCrystal LEDが明らかに優位だけど
X300はダメだね。SONYの技術も言ってたけどSDR時代の物だわ
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 18:04:46.71ID:uJEPRgrA0
俺もInterBEEでBVM-HX310見たけど、流れてた画像はたしかリオのカーニバルだけだった。
4Kだけど確かにCrystal LEDに近い画像だった。しかし、30インチだし4Kだしなぁ。

自宅にBVM-HX310買う人いるのかな?400万円だから少しムリすりゃ買える人いると思うが…
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 18:05:19.38ID:ebttfCVH0
>>122
>ロールオフが実際そうなってるんだから仕方ないね
→だからそのソースは?って聞いてるんだけど
>>106の画像以外にあるの?ないの?
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 18:12:28.26ID:GEfxdOs90
>>125
CG3145もだけどあれだけの消費電力と厚みはいかにも業務用って感じすぎてwww
販売も限られるし個人用には中々売らないんじゃないの
とはいえEIZOならありえるか・・・
>>126
逆にHLGのように0からロールオフしたらどうなるかを考えればどういう形でロールオフしてるかすぐ分かる話
テレビメーカー馬鹿にしすぎだわwwww
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 18:16:25.81ID:ebttfCVH0
>>128
対数で直線になるだろうね、>>120みたいに
少なくともお前の>>113の妄想みたいに直線からヒゲ生えるような形にはしないと思うわ
じゃあ>>113みたいな実装をしてるってソースは何もないって事で
あるなら提示してね
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 18:24:31.82ID:GEfxdOs90
>>129
俺のがログ表示だよ
ログでなだらかにしようとすれば一定の値を加えればいいし
直線なら一定の率をかければいいだけ。別になんてことはない。

さて面白いから>>127答えてみろよwwwww
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 18:28:00.67ID:ebttfCVH0
>>130
だからそれはお前のイメージを形にしたものだろ
それが実際にそう実装されてるソースはあるの?って聞いてるんだよ
答えられないって事はないって事ね
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 18:42:18.29ID:ebttfCVH0
>>133
問題の意図からして分かりません。。
画像はRGB24でHDRですらないし、それを300nit程度のPCのディスプレイに表示させることで一体何が分かるのでしょうか?
で、ソースはないのかね?
話題逸らしとかいいから早くソース提示してくださいよ
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 18:51:38.69ID:ebttfCVH0
>>135
300nitのディスプレイなので正しく見えているか分かりませんが、下のがピーク輝度が高そうに見えます
まあこれが当たってようが外れてようがあなたのソースにはならないと思いますけど
で、>>113のあなたの妄想が実際に実装されてるってソースはまだですか?
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 19:12:08.67ID:GEfxdOs90
はい残念でした
これのポイントは二台のディスプレイを同時に撮影し、片方はHDR1000モデル、もう一つはお前がHDRヘイトしてる400モデル。
400だと低輝度からロールオフされて暗くなるんだろ?w
これが写真に現れてないってことの意味を考えるこったな。
一枚に2つを収めてる。すなわち撮影条件は完全に同じ。

お前の論が正しいなら確実に写真上の明るさが異なるんだよ無知が。
ちなみに同時にSDRも置いてあるんだがそれは明らかに輝度が異なる。
アタリマエだわな。写真なんだから。輝度の違いは露骨に出るよ。

それですら出ないのは何故かって?
この映像が低輝度〜中間しか使ってないから。
そんなところでロールオフしてわざわざ暗くする必要はない。

輝度が足りなくて諦めないと行けないのは高輝度だけでいいんだよ。
高輝度自体使う場所限られてるし人の目じゃたいして階調認識できないからな。
まぁPQ自体がすでにそうなっているわけだが。

ちなみに不足する輝度に対してクリップと全体での輝度圧縮が出来るのは業務用の類。
こいつらは画質よく表示することじゃなく、忠実に表示をすることが絶対優先なので
輝度を絶対値でのみ取り扱うクリップと、全体のイメージ(頭の中では1000cdを想像)用のモードを持ってる。
EIZO行きゃ見れるしこの程度のことも知らねぇで騙ってるんじゃねーよ。
一回実物見てみろや。お前が吠えてることがどんだけ画面暗くして画質台無しにするかよく分かる。
テレビではそうなってねーのがお前のが妄想に過ぎない証拠。
HLGはそうならざるを得ないがな。
4K放送の反応じゃ画面暗いおかしいの大合唱だけどテレビの性能低けりゃHLGはダメになる。アタリマエ。

俺が全体で圧縮することもある、というなら、グレーディング作業用のモニターなら
そういうのもある、と正確に厳密に正しくいうね、間違いなく。
挙げ句テレビメーカーまで馬鹿にしてるようじゃ救いようがないわ。
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 19:23:07.00ID:GEfxdOs90
>>137
お前の目が見分けつけれてないことがソースだと言える
お前がホザイてる0からのロールオフをすれば暗くて見れたもんじゃねーよ
EIZO行って来い無能。
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 19:26:31.58ID:GEfxdOs90
ちなみにOLEDのピークはせいぜい500-600出れば御の字。上級機種!と言えるほど。
無理してなんとか1000ってところだからな。
RGB方式だと全白は150しか出せない。
RGBWでも全白だったら500出るのかねぇ
そんなスペックしか無いOLEDで輝度ゼロからロールオフなんてしたら普通のシーンすら暗くて見れたもんじゃねーわ
そういう意味じゃ高輝度表現ゴミで色も破綻して黒側は黒潰れ酷いとかよく商品として出すわな。流石朝鮮パネル。
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 19:27:46.29ID:ebttfCVH0
>>139
そんな苦し紛れの言い訳じゃなくちゃんと客観的なソース提示してよ
まさかソースないの?
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 19:55:02.33ID:GEfxdOs90
>>141
お前がソースを示せ。
テレビメーカーのロールオフがゼロから圧縮する非常に暗くなるような形であることをデータを持って示せよクズ
ホザイたのはお前なんだからお前が証拠もってこい
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 20:00:57.81ID:ebttfCVH0
>>142
そもそも非常に暗くなるって結論どこから来たの??
そのソースも出してね
あ、まさかソースないの?
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 20:04:40.90ID:GEfxdOs90
>>143
EIZO行ってみればわかるよ
そもそも単純にゼロからロールオフすればHLGとおなじで300cdに1000cdぶっこめば普通のシーンですら暗くて見てられんわ
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 20:40:58.06ID:GEfxdOs90
Eizoのそれみたらわかるだろうが
必要な輝度が出せてない。
比率保ったまま暗くしてるから当たり前だけどな
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 20:49:16.08ID:ebttfCVH0
>>148
必要な輝度が出せてない??
いや、これマスターモニターだから
PCモニタなんか大体300nitくらいだし、そういったモニタでどう見えるか調整できるモードがあるよって書いてあるだけぞ
さらにそれがどういう理屈で、俺が非常に暗くなると言ってることになるんだ??
ソース提示できないからって支離滅裂すぎるぞ
で、>>113のお前の髭の生えたグラフが実際に実装されてるってソースは?
そうじゃないってソースは>>120で提示済み、髭なんて生えておらず直線です
早くソース提示してくださいよ
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 21:42:10.59ID:GEfxdOs90
>>149
マスモニの意味わかってるか?
HDR10をフルスペック(1000cd)でどう作れてるかを見る必要があんだよ
300cdのテレビで実際にどう見えるかなんて考える必要はない。
知識もないのに騙ってんじゃねーよ猿。

一方300cdのテレビがHDR10(1000cd MAX)を表示する場合に至上命題になるのは
・ちゃんと見れるを出すこと
・可能な限りHDR10に忠実であること
・輝度が機種の上限を超えるものについてはクリップではなくロールオフで対応する事
の3つ。一番上つはロールオフもクリップもしないことがその答えになる。とはいえ上限があるのでそれは無理。
しかしながら画の中枢は低輝度〜中間輝度。ここだけはさわれない。
300超えるような輝度は画には直接関係ない。この領域はHDRとしての効果の話。
色の扱いとか厳密に言えばそれも違うんだがそう思っとけばいい。SDRでは明るい=白だった、とかそういう話でしかない。

真ん中は一番下と一番上の折り合いどこでつけるかってだけの話。
いじっても対して影響がないところを弄って、触ると本当にまずいところは触らない。それがテレビでの理想的な答え。
マスモニとテレビじゃ役割が違うので。マスモニにきれいに写す機能は必要ない。

ただしHDRという土俵でやる以上HDRを文句なしに映す能力がマスモニには求められるってだけの話。
だから結果として一番高性能なディスプレイになるわけだが。

>>150
HLGこそが絶対に優秀な筈と思い込んでる哀れな池沼が暴れてるだけ。
HLGでもPQっぽいものを作る事は可能だがそれならそもそもHDR10で作るほうがいいわな。
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 21:48:07.64ID:ebttfCVH0
>>152
じゃあ300nitで確認するモードを追加したEIZOは猿って事だな
長文は結構だけど、それが実際に実装されてるってソースはどこにあるの?
ソースがなきゃ妄想に過ぎないなんてことは猿でも分かりそうなものですが
あ、もしかして猿以下なんですかね?
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 21:55:29.95ID:FaTty3S30
>>152
お前はいい加減ソース出せ
出せばこの下らない流れ一発で終了だろ
出せないなら黙ってろ
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 21:56:41.49ID:GEfxdOs90
>>153
EIZOのは業務用なんだからそのモードがあって当然だよ猿
お前の妄想であれば実際にかなり暗くなって写真で判別出来るものが
お前の色盲じゃ見分けつかないってのが証拠だよゴミw
1000cdと400cdのモデルでお前の理論が通じるなら明らかに差が見えるよ

ちなみにSDRと比べたら本当に別物。
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 21:57:32.21ID:GEfxdOs90
>>154
この猿に言ってやれよ
こいつがソース出してきたこと一度もないわ
俺はソースと技術的根拠に証明のための確認写真での確認までやってるけどなwwwww
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:01:09.60ID:ebttfCVH0
>>155
あれ、>300cdのテレビで実際にどう見えるかなんて考える必要はない。んじゃなかったっけ?w
1つ前の自分のレスも忘れちゃうなんて猿以下じゃないですかー
で、ソースはあるの?ないの?w
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:08:25.42ID:GEfxdOs90
ああ、あとこの池沼でも分かる良い資料教えてやるよ?wwww
感謝しろよ無能wwww
https://www.youtube.com/watch?v=WhKpiFIp3bw&;t=210s

輝度がまともに出せないX300ではHDR10に対して
輝度ゼロからロールオフする筈!ということならX300がずっと暗い事になる
ところが高輝度シーン以外はHX310とX300が一緒。
当たり前だわな。高輝度出せないところ以外じゃロールオフする必要ねーし。
そういうトーンカーブも設定可能だがそんなの使うのはあくまで編集作業時だけ。

しかしHX310は本当凄いな。CG3145もとんでもないけど。

>>157
業務用と視聴用を区別する脳もないんだな、哀れな猿は。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:10:24.76ID:GEfxdOs90
ちなみにHDR10+のメリットはロールオフを無くせる事。
例えば600cdのディスプレイ使ってれば大半のシーンはスペック内で映すことが出来る。
一部の800cdのためにせっかくのスペックを余らせるのはもったいない→メタデータでどうするか都度決めればいいよね、ってのがHDR10+
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:18:32.22ID:ebttfCVH0
>>158
あれ、自分のレスも読み返せないのかな?
まあ猿以下じゃ仕方ないか
>300cdのテレビで実際にどう見えるかなんて考える必要はない。
からの
>EIZOのは業務用なんだからそのモードがあって当然だよ猿
統合失調症かなにかかい?
あと>>149にも答えてないな
さらにそれがどういう理屈で、俺が非常に暗くなると言ってることになるの?
で、ソースはあるの?ないの?
>輝度ゼロからロールオフする筈!ということならX300がずっと暗い事になる
この認識からして誤り、どこからそういう結論に至ったんだ?
僅かに暗くなるが正しいよ
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:25:11.13ID:GEfxdOs90
>>160
色盲の猿はさっさと現実見て首括っとけwwwww

業務用だから1000cdでの見え方が大事。なので全輝度範囲で圧縮かけるんだよ無知w
全部圧縮かければ暗くて見れたもんじゃねーわ。EIZO行って来い無能w
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:38:42.11ID:ebttfCVH0
>>161
お前は未だに何が問題だと言ってるか理解できていないようだな
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/index3.html
お前はこの写真のうち左しか認めんと言ってるんだろ?
だけどそれはお前の主観に過ぎず、全体のバランスを重視したら右になるよってEIZOも言ってるでしょ
HDR10は、この右でも左でもその中間でも、どれでもいいって事が問題ないんだよ
お前は右は暗すぎるっていうんだろ?ならメーカーの裁量に見た目の印象が変わるほど大きな幅があって問題であると認めてるのと同じ事だぞ
左の実装しかありえないと言うならそのソースを出せよって話
まあ左の実装しかありえないなら右のモード追加してるEIZOは猿って事になるが
あとX300は最大輝度1000nitでX310と同じだけど、X300がずっと暗い事になるなんてどうして思っちゃったの?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1502/02/news111_2.html
もしかして標準輝度の100nitが最大だと勘違いしちゃった?
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:42:41.19ID:FaTty3S30
>>156
だからその根拠となってるソースを出してやれよ、そしたら終わりだろ?
どうして出せないんだ?
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:44:53.74ID:GEfxdOs90
>>163
こいつがテレビのHDR10での輝度の取扱が0からロールオフ掛かってるってソース持ってくりゃいいだけの話
高輝度側をロールオフするってのはもはや公知の事実扱いだわ
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:48:58.79ID:GEfxdOs90
>>162
相変わらず無知だな

>>お前はこの写真のうち左しか認めんと言ってるんだろ?
>>だけどそれはお前の主観に過ぎず、全体のバランスを重視したら右になるよってEIZOも言ってるでしょ
EIZOはそのモードが有る。業務用で使う機能で1000cd出せないモニタでもHDRを編集するためのモード。
正しく映ることより編集上のバランスを重視するので画質が悪くてもそれは問題ではない。

>>HDR10は、この右でも左でもその中間でも、どれでもいいって事が問題ないんだよ
>>お前は右は暗すぎるっていうんだろ?ならメーカーの裁量に見た目の印象が変わるほど大きな幅があって問題であると認めてるのと同じ事だぞ
>>左の実装しかありえないと言うならそのソースを出せよって話
ならテレビでHDR10にしたとたん異様に暗くなってるソースをもってこい。そうなってないのが証拠だよ。
低輝度モニタでHDR10を0からロールオフしたら暗くて見れたもんじゃない。

>>まあ左の実装しかありえないなら右のモード追加してるEIZOは猿って事になるが
問題ない。あくまで編集時のモードなので。リファレンスはCG3145でやるってだけ。

>>あとX300は最大輝度1000nitでX310と同じだけど、X300がずっと暗い事になるなんてどうして思っちゃったの?
無知すぎるね。最大輝度1000ならなんでHX310より暗いんだよwwwww
X300の能力は全白で言えば150cd。350cdですら同じ明るさでは表示できない。
なので暗いシーンでは同じ映り方が出来るが明るいシーンではまるでダメ。
だからHX310が出たわけだが。
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:51:34.79ID:GEfxdOs90
>>162
ついでに左はクリップして飽和させてるので画としては正しいようで正しくない。
実際にはそこで止めるんじゃなくロールオフさせる。
なのでHDR10で600cdのモニタの場合、例えば550cdからロールオフさせると550-300cdはずれる。
ただし大半の像は300cdまでに収まってるので画質に与える影響は極めて軽微。
むしろ300cdまでのところは勝手に変えるなんてありえない話
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 22:59:21.34ID:GEfxdOs90
>>167
家電屋にあるテレビがその証拠
低輝度〜中間輝度で低輝度機も高輝度機も輝度は変わんねーよwwww
変わるのは高輝度側だけ。
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:02:40.24ID:ebttfCVH0
>>165
まだ理解できてないのか?
0からでも100からでも500からでもいいけど、その基準がないのが問題って言ってるんだよ
0から必ずやるなんて言ってないぞ、そういう場合もあるしそうじゃない場合もある、それをメーカー側で好き勝手やれちゃうのが問題って話
ただお前が言うとおりの実装してたら>>120みたいな直線にはならないでしょ
ただこれもあくまで一例、その基準なんてないのが問題なんだから

>無知すぎるね。最大輝度1000ならなんでHX310より暗いんだよwwwww
→あれ、暗くなってるって事は0からロールオフしてるって事になるんじゃないのかい?
お前の主張と矛盾してるけど
>>166
だから左でも左に近い形でもいいけどそのソース出せよって話
仮に左に近い形で高輝度だけずらすにしても>>113のグラフで言うなら上部がなだらかに曲がるようになるでしょ
そんな実装じゃない例は>>120で示した
お前がそんな実装の例を示せばいいだけだよ
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:04:49.32ID:ebttfCVH0
>>168
電気屋でどうソースと一致してることを確認したんだ?
マスモニでも持ち込んだんか?
それにあんな明るい環境で目視確認とか何の参考にもならんぞ
ちゃんと客観的なデータで出せよ
まさか、まさかだよ
電気屋での目視確認しかソースないとかないよね??
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:14:45.51ID:GEfxdOs90
>>169
まだ理解できてないな。
0からやるのがお前が唯一すがってるEIZOのそれ。
実際に見りゃわかるがめちゃくちゃ暗くなるよ。
そんなのテレビでやったら一発でわかるwwwww
Interbeeでもそれ実際に見てるから聞いたけど
「あ、これ1000cdまでのをこの機種で全部出せるように圧縮してるからですね」
と普通の見え方に変えてくれたら普通のHDR映像の映り方になったわ。

テレビでわざわざ画質落とすことしてるのかよwwwwww

>>120の線はログだよ。その意味がわからないならHDRやPQ、HLGを語る資格はない。
実際にログでロールオフさせるかどうかは別だが理想はログだね。

ログのグラフでなだらかに曲げるには一定比率で加算すればいいだけ
直線は一定の係数を掛けて輝度の上限にもっていくだけ。
加算のグラフもすぐに作れるぞ?w

>>170
HX310とX300見てわからないならセンスと知識が無いとしか言いようがないね。
これまでに出てる記事読めば理解できるし確認も出来るよ
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:28:53.96ID:ebttfCVH0
>>171
>そんなのテレビでやったら一発でわかるwwwww
→それが分からないから問題なんだよなぁ
ソースと並べりゃ一発でわかるよ
でもソースと見比べる事が出来ないから暗くなっててもわからないんだよ
EIZOの右の絵だけ見て暗いと感じると思うか?
そして実際の実装はEIZOの例で言うなら右に近い、その事例は提示済み
そんなことないと言うならソース提示してくれよ、何度言ったらわかるんだ?

>>>120の線はログだよ。その意味がわからないならHDRやPQ、HLGを語る資格はない。
お前の>>113もログだろ、>>120とは全く異なるけどな
お前の理想なんてどうでもいいし無意味
お前の>>113に近いグラフの実装例を出せって言ってるの

>ログのグラフでなだらかに曲げるには一定比率で加算すればいいだけ
直線は一定の係数を掛けて輝度の上限にもっていくだけ。
加算のグラフもすぐに作れるぞ?w
→おう、だからそういう実装例を提示してくれよ

>HX310とX300見てわからないならセンスと知識が無いとしか言いようがないね。
→んじゃ別にそれでいいよ、もう話題逸らしはいらないから
早くソース出してね
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:35:28.18ID:FaTty3S30
>>168
電気屋で黙視とかギャグで言ってんのか?
そんなもんしか根拠ないならお前が黙れ
そうじゃないならキッチリソース提示して黙らせろ
下らない長文垂れ流すんじゃねーよ
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:37:57.66ID:GEfxdOs90
>>172
残念ながら実物見りゃスグ分かるよ

お前がすがってるEIZOがやってるのはこれでいうHLGのと同じこと。
https://i.imgur.com/PkM7a6g.png
良いんだよ。表示される輝度範囲内でHDR10の1000cdまでの階調をそのまま示せばこうなるから。
画としてのコントラストだけ考えた場合はこれの方が正しい。ただし暗くて見れたもんじゃなく画としては成立してない。

例えば1000cd出せるモニターで250cd出してくれ、という指示に対し、250cd以上をロールオフする場合は250cdで出すことになるが
単純にコントラストだけ考えて(HLGなんかはそうだけど)そのまま出してしまうと100cdすら出てない。
この方法で普段見ている300cdに近い輝度が出てくるのは本来の表示で言えば800cdくらいの部分になるね。
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:39:30.01ID:GEfxdOs90
>>173
お前も>>174見れば分かる。
ログで低輝度側にデータ振りまくってる以上単純に圧縮かければ
300cdのディスプレイで1000cd分表示すりゃ暗くて見れたもんじゃない
EIZOのモニタは業務用なのでそういうモードも積んでるがテレビでそれやったらとてもじゃないけど商品にならんね
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:42:18.73ID:ebttfCVH0
>>174
うん、だからお前の自作のグラフとかいらないんだって
そういう実例を提示してくれって言ってるの
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:43:44.69ID:GEfxdOs90
>>176
残念だが公開されてる仕様をそのままグラフにするとこうなるよ。
お前はいつになったらテレビのロールオフがゼロから圧縮かけてる資料を持ってくるんだよwwwww
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:51:15.76ID:ebttfCVH0
>>177
どこからロールオフするか基準がないと認めてるのに仕様通りに扱うとこうなるとはいったい?
>お前はいつになったらテレビのロールオフがゼロから圧縮かけてる資料を持ってくるんだよwwwww
→何度同じこと言わせるんだ?
0から必ずかかるなんて言ってないでしょ、その基準がないのが問題って最初から言ってる
基準がないんだから一例としてしか提示できないし、その一例は>>120で提示済み
お前が>>113で示したグラフとは全く異なるソースです
だから今度はお前が、お前が>>113で示したような実例を提示しろって話
お前自作のグラフ以外何も提示してないぞ
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 23:58:24.63ID:GEfxdOs90
>>179
相変わらず頭が悪いな
テレビメーカーがそこは決めることだが、0からそのまま圧縮すれば見れたもんじゃないってのは>>174の通り。
暗くて見れたもんじゃないがコントラストを300cdで正しく出すにはこうするしかない。
お前が0からかかるEIZOにすがってるってだけの話

例えば600cdのディスプレイで550cdでロールオフさせてりゃ550cdまではマスターと同じ見え方するよ
600cdでクリップするなら600cdまでのシーンは全て正しいが600cd超えたものは全て600cd扱いになるね
それじゃ画としての正確性があまりに欠けるからロールオフさせてるってのが今のHDR(1000cd未満の機種)

一方で全部のシーンが600cd超えるわけじゃないんだからそうじゃないところはちゃんと使い切ろうってのが10+だ。

さっさとテレビがEIZOのカーブを採用してるって証拠もってこいよ猿w
あのカーブでやったらめちゃくちゃ暗くなるけどね。テレビでそんな事出来るかよw
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 00:05:58.48ID:bkKmqgc00
ただフレームごとのメタデータ送るから600cd使い切れるってのも課題はあるだろうな

雪山のシーンでたまたま太陽が映ってないから600cdちょうど使い切ってる場合、
同じ構図で反射や太陽が出てきた場合に太陽や反射に合わせて高輝度側がロールオフされる必要がある。
※600cdでクリップしてしまうならその問題はないがそのかわりより高輝度なものは階調が破綻する。

そうすると相対的に高輝度部の輝度が下がるので同じ雪山なのに多少薄暗くなる事になる。
真っ白だった雪を多少薄暗く感じたり。

10+は有益な技術だけどそもそもとして1000cdくらいは出せるってのが望ましいね。
どこまでこだわるかって話でしかないが、
画としての安定性で見ればメタデータによってロールオフ有無の切り替えはメリットでもありデメリットにもなりうる。
そうなると結局10でいい、というのも言えてしまう。
所詮パネルは10bit駆動だし。
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 00:17:32.07ID:N1VtT3gt0
>>180
>テレビメーカーがそこは決めることだが、0からそのまま圧縮すれば見れたもんじゃないってのは>>174の通り。
→見れたもんじゃないかはお前の主観だろ?
どこの企業でもいいけど、お前と同じ基準で調整してるって実例提示してくれよ
お前と違う基準で調整してる実例は>>120で提示済みだ

>お前が0からかかるEIZOにすがってるってだけの話
→だから0からかかるなんて言ってないでしょ、何度同じこと言わせるの馬鹿なの?
0からでもいくつからでもいいけど、その基準がないのが問題って話を何度もしてるじゃん
少なくともお前が言うみたいな高輝度でロールオフさせるって事の反例は>>120で提示済み
あとはお前が>>113に近い事例提示してくれればすぐ終わるよ
出せないならもうレスしなくていいぞ
レスするなら出せよ、日本語も通じない猿以下さん
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 00:57:44.88ID:bkKmqgc00
>>182
その基準では暗くて見れたもんじゃないのが現実
実際のテレビでは300-400cdでもちゃんと表示される。(じゃないとOLEDはとてもじゃないがSDRですら使い物にならない。)
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 00:58:55.77ID:bkKmqgc00
>>183
その図で言えばさっきからすがってるEIZOのって全体的に下側に寄ることになるね
コントラストだけ見れば正しいが画としては破綻してる。
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 00:59:39.28ID:N1VtT3gt0
>>183
お前が大好きなSONYが20%からずれてる事例出してどうすんだよw
>>184
だからその現実のソース見せつけてくれってw
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:00:10.32ID:bkKmqgc00
>>183
ついでにマスモにと民生機の精度なんて誰も問題にしてないよ。
HDR10で定める1000cdにたいして500cdのディスプレイがどう映しに行くかって話だから論点がズレまくり
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:02:29.44ID:bkKmqgc00
>>186
マスモニの話がしたいのか?1000cdのモニタでHDR10+で映しても100%マスモにと完全一致ってことにはならんよ。
精度の問題はあるからな。

これはロールオフの問題とは別次元
250cdで出すべきを80cdしか出せないようなことを市販のテレビがやってる事例があるなら言ってみろw
EIZOのそのカーブはそういうことをしてる。当然画は暗くて破綻してるがコントラストだけは正しい。300cdで出せる範囲である程度再現してる。
まぁ黒がずれてるので厳密には違うけどな。
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:03:27.25ID:bkKmqgc00
>>188
破綻とズレは違う次元だけどね
マスモニレベルで精度が高く1000cdに対して1000cdきっちり出すモニタしか認めないってのなら
CG3145,HX310,Crystal LEDくらいしか無いだろうね
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:09:52.38ID:N1VtT3gt0
>>189
>>190
だから高輝度以外が一致してる事例出せよ
ソースは当然マスモニで調整されたものだし、低輝度は完全に一致するって言ってたろ
まあSONYのx690eはお前基準じゃ使い物にならないゴミテレビだって事は確定だな
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:21:58.72ID:bkKmqgc00
>>191
マスモニレベルを求めるなら合うのなんてほぼ無いぞ?
すがってたEIZOのが実際に市販されてる民生品で使うカーブとは到底かけ離れてるのを知ってやけくそだなお前はwwwww
PQの考え方、仕様、ちゃんと見りゃHDRテレビがどうするか、テレビメーカーがどうしてるかなんてすぐ分かる話。

HLGはSDRありきすぎて基準も何もなく、EIZOの出してたカーブのような変化のさせ方をしちゃうので本当にダメ。
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:26:41.83ID:bkKmqgc00
ちなみにHLGはこれ以外の表示とかありえんわ。
逆にクリップするような機種あるのかな。それってHLGの意味が全くなくなるんだけど。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/images/index3/hdr_index3_HLG.jpg
画質優先させて1000cdでエミュレートして無理やり映すとかするのかね。
それってまさにHLG→HDR10変換のようなもんと言えるけど。
HLG→HDR10変換するチューナーなんかはその辺の処理どうしてるか気になるな

HDR10でももちろん同じカーブは描けるがそれをやると全体的に暗すぎて見れなくなる。
PQは輝度を絶対値として扱うこともあり普通は画質優先して低輝度〜中間はそのまま、高輝度はロールオフさせる。
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:33:57.95ID:N1VtT3gt0
>>192
じゃあ絶対輝度であること自体無意味って事だね
HLGでもずれるけど、低〜中輝度はそんなにずれないし>>183が誤差なら余裕で誤差の範囲内だな
早く高輝度以外が一致してる低輝度なテレビの事例出してくださいよ
>>193
話題逸らしはいい加減にしてくれませんかね?
早く高輝度以外が一致してる低輝度なテレビの事例出してくださいよ
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:35:14.32ID:ZX8w8meM0
マスターモニターは入力信号を正しく表示することにしか価値はない。
計測器と言われるゆえん。
HDRテレビは1000nitが出なくてもディスプレイ側で
トーンマップをかけるから見た目は同じになる。
トーンマップのかけ方はテレビの機種ごとによって異なる。

EIZOの安いHDRモニターがやっているように
300nit入力までEOTFをトレースすることもできるし、
1000nit入力までを300nitにマップすることもできる。
それらは用途に応じて使い分けるもの。
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:51:36.97ID:bkKmqgc00
>>194
マスモニレベルを求めるならマスモニ買うしか無い
HLGやお前がすがってるEIZOのは論外だよ。画としては破綻してる。
コントラストだけはそれなりに正しいかな。ただ民生においては意味のない機能
上限600cdで1000cd出せないので10cdと1000cdのコントラストがずれる。なら60cdと600cdにすればいいよね、って考えだから。

>>195
そうだね。HDR10の場合高輝度側でロールオフさせるので見た目には殆ど変わらない。
HLGはSDRと同じでテレビによって全てがバラバラに狂う。

これだけならいいんだけど1000cd上限のを低輝度に入れたらひどいことになるだろうな
テレビ側で仮想的に1000cdとして扱ってテレビの上限側だけロールオフさせるとかしないとw
HLGゴリ押しの馬鹿がダメニダと吠えてるHDR10の後追いもいいところだがw
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 01:57:15.67ID:N1VtT3gt0
>>196
>HLGやお前がすがってるEIZOのは論外だよ。画としては破綻してる。
→だからそうじゃない事例出してよ
何回同じこと言わせるの?
いくらなんでも馬鹿すぎない?w
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 07:47:51.89ID:bkKmqgc00
>>197
そんな画が破綻するロールオフのさせかたしたらテレビが使い物にならなくなる。
しかし実際のテレビはそうなってない。
ちなみに通常は輝度ゼロからロールオフさせてるわけじゃないって資料はあるがお前は見せても無駄なので教えてやらんwwwww
住所と顔写真晒したら先ずはそこに送ってやるぞ?w
某企業が発表に使用したれっきとした資料だが?w

>>198
実際そんな感じで輝度ゼロから圧縮欠ける馬鹿はいないよ

液晶だから輝度ゼロ側がちょっと上がってるのもいいね
この事例じゃ出せる輝度の85%くらいからロールオフさせて95%くらいからはほぼクリップさせてるかな
つまり上限420なら300cd以上までは少なくともマスモニと同じ見え方するよ。多少の誤差はあれどね。
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 07:59:05.36ID:N1VtT3gt0
>>198
それをID:bkKmqgc00に持ってきてほしかったんだがな
>>198と同程度の輝度のテレビのEOTF
https://i.rtings.com/images/reviews/tv/sony/x800e/x800e-eotf-large.jpg
最大輝度が同じでも>>198みたいに高輝度でロールオフさせることもあれば、これみたいに低輝度から徐々にすることもある、だって基準がないんだから
この基準の無さがHDR10の問題
HDR10だから低輝度は一意に表示されてるってのは幻想で、SDRと同じでバラバラって事
>>199が提示してくれたからいいよ
お前の信じるSONYが使い物にならないテレビを出荷してるんだな
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 08:07:08.22ID:4I2sEsEd0
まじでいい加減消えてくれないかな二人とも
自分達がバカでクズで世間からの嫌われ者だと言う事を自覚しろ
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 09:06:29.71ID:B5GAHuAn0
俺は二人じゃなく、同一人物の自作自演を疑ってる。
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 10:04:38.88ID:B5GAHuAn0
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17232752

>さらに欅坂46とAKB48では、
>それぞれのお化粧の具合が違うことまで
>よく分かった。

それ言っちゃダメw
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 19:17:57.39ID:bkKmqgc00
>>200
それの元サイト見ればわかるがほぼ全て俺の言うカーブを取るよw
当たり前だわな。
ゼロからずらしても影響がないのは900cdある、とかそういう機種だけ。
そういうのならHLGでも問題ないがね
で、例えば300cdでゼロからロールオフさせるとんでもカーブを採用してるテレビどれだよwwww
出してみろっていうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況