X



【HMD】Oculus Go 16【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3f31-BhmX)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:10:45.70ID:U+m2UCDh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 93【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541130962/
【HMD】Gear VR 10【VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536445053/
【VR/HMD】VRエロ総合 64【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1541693968/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 14【VR/Standalone】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1538229818/
【HMD】Oculus Go 15【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540279658/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:00:41.43ID:GJpFdiEl0NIKU
VRって2D映像も大きな画面で見てる感覚になるね。
解像度が上がってけばシアタールームで見てるような感覚になると思う。
0140名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4e81-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:55:31.83ID:rW6dZCN50NIKU
>>136
自分の場合AVでも眠くなるんだよなあw

>>137
確かにそれもあるのかなとは思う
なんにせよ眠気感じる人結構いるのね
ここでそういう話題見た覚え無かったから、ひょっとして自分だけなのかなーと思ったけど
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdba-0jhW)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:15:29.40ID:nK9o6xFDdNIKU
4K匠ってGOだとどの規格まで見れるの?
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:20:55.43ID:xjftlTyD0NIKU
目の疲れ
映画館のような暗さ
頭の締め付け
射精後の疲れ

どれだろう?w
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 23d2-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:35:50.18ID:JT8iXaE70NIKU
wikiにOculus Goで再生可能な最高画質例として
3840x1920 60fpsのサンプル動画のリンク貼ってあったと思うけど
4k匠やHQ動画ってそれを超えてるけど普通に見れる
結局Goで再生できる限界はどこまでなんだろ?
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9a34-gj8/)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:34:15.47ID:4G6rjlnR0NIKU
>>87
すごく良かったです。ずばりアダルトフェスタは自分的にAV目的として実用的!
FANZAでてきとうにかったVR動画よりも画質がすごく良かった。(その分動画の容量もバカでかいです)
他の人が言うように耳元の囁きや、キスしてくるとことか実際にされてると錯覚おこしすくらいリアルでびっくり。
リアルと錯覚するにも画質の良さっていうのはとても重要不可欠だと思いました。(FANZAで適当に買った奴との比較で)
自分はまだ初心者という事もあって(?)、セックスしてる前のイチャイチャや、お話したり間近で見つめられるだけで、すでに興奮しっぱなしの始末です。
その興奮状態でセックスへ移行するので、初めてこれで射精した時はめちゃくちゃ大量に出たしぐったりして放心した程です。
アダルトフェスタおすすめできます。
(あとで調べてわかったけど、FANZAも高画質な動画はあるみたいですね)
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW a79f-yx7R)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:40:47.14ID:wwf7fFD80NIKU
>>147
そこに書いてある4K30fpsはビデオキャプチャの項目ね
4K60fpsはH.265でも普通に再生できる

GOはチューニングされてて
H.264 5120x2560 30 fps
H.264 5760x2880 30 fps
H.264 4864x2432 60 fps
も再生できる
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9a34-gj8/)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:43:34.53ID:4G6rjlnR0NIKU
ちなみにですが、動画を2つ購入したのですが1つ目は最高画質と思われる「PC版」をダウンロードして問題なく見れたのですが、
何故か2つ目の動画は「PC版」は再生することができなかった(画面真っ黒のままで再生ボタンも押せない)
2つ目の動画は「スマホH.265」とゆうやつをダウンロードして、それなら問題なく再生できました。
「スマホH.265」でも画質はそんなに落ちた感じはしなかったけど、どうせなら最高画質が良かったですよね。
「PC版」で見れる見れないって、動画によってはそんなものもあるのかな。でも調べたりするの面倒なので「スマホH.265」でも満足しちゃってます。
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 5f81-ivx7)
垢版 |
2018/11/29(木) 16:03:31.16ID:+N0OWm6+0NIKU
>>153
AVIファイルはDRM掛かってるから見れないよ。
匠動画はすべてMP4だから問題ないみたいだけど。
多分、普通の動画はgo本体にDLしてDIMENSIONプレーヤーで見るしか無いと思う。
容量が無いから、普通の動画は見るの諦めた。
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:21:33.18ID:xjftlTyD0NIKU
アダルトフェスタの月額はやめとけ
とだけ
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:49:15.94ID:GJpFdiEl0NIKU
goはスマホでwifiテザリングで接続できるけど、車でないと持って歩くのは難しいがAbema TVのアプリとか出てきてビジネスホテルとかで放送を視聴できるようにならないもんか。
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW a79f-yx7R)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:55:20.29ID:wwf7fFD80NIKU
【匠】はPC版
【超高画質】は超高画質版
それ以外はh265
がGOで見られる最高画質

月額はストリーミングしか見られなくて画質は低め

>>154
匠以外もPC版じゃないのをダウンロードすればwifi通して見られるよ
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0e8a-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:53:55.98ID:S+HAAVqi0NIKU
やっぱり素潜りの時に海中を見る箱を通して見るように世界を見ている感はある
頭を締め付けていることと相まって視界が狭められているという閉塞感あり
画面が広いにも関わらず周辺に行くほどボヤけるので首を頻繁に動かすのが疲れてしまう
字幕を見る時も視線だけ動かすと字幕がちょっと滲んでしまう感じ
正面に捉えたらはっきりと見えるけど、それもGOの自重で顔に対して画面がやや下を向いてくると
ちょっとボヤけるから視線のみ動かしてもクッキリ見えるような改善を期待したい
ピントに関してはかなりシビアで、少しでもセッティングがズレるとボヤけてしまう
自分の周りに球状に液晶モニタを並べてそこに2K映像を引き延ばしてるようなものだから画質としては
かなり低い、特に実写ではそれを強く感じたのでCGとの相性のほうがいいと思う
3Dに関しては学芸会でよくある平面の板に木や人を描いたものが動いてる感があった
奥行は感じるのだけれど、平面の板に描いた絵を動かしてる感じ
これから購入する人の参考になれば
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/11/30(金) 02:01:40.37ID:mDVCN5XU0
アダフェスのDimension-playerで
OculusGoと電動オナホの連動が実現したって??

非常に大きなニュースじゃない?
誰が試した人いる?
0168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/11/30(金) 04:05:47.34ID:mDVCN5XU0
アダフェスのVR動画と電動オナホの連動を始めて体感出来た
深夜にかかわらず長文の書き込みしてしまった↓

https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1543407690/35-36

エロもついにここまできたかという感じ。
それにしても、Dimension-playerの視点?でいろいろ調節出来る仕様、
とてもやりやすいな。
0169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-QNna)
垢版 |
2018/11/30(金) 04:47:20.72ID:dBav3pRf0
>>168
えらい! 自分で試したのか
漏れはもうそういう年じゃないので、そっちはやってみようとは思わんけど、ガジェット好きであるので、5ちゃんの製品別専スレとかはよく見る 読むだけならなんとか大丈夫だけど、くさすなり疑問点とか書き込んでしまうともうだめ、ミイラ取りがミイラになってしまう
病膏肓に入ると、順番待ちでなかなか届かないの待って読むだけよりは、自分が書く方にまわりたいってなって、結果、ハズレを掴んでしまう
Goの発売前にレノボからメールが届いたMirage Solo with Daydreamがそうだった orz
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5a-yEox)
垢版 |
2018/11/30(金) 05:05:19.00ID:mDVCN5XU0
>>169
自分もそんな年じゃないけど、電動オナホの進化が面白くてなあw
「電動に殿堂なし」とか言われてたのが、回転系のオナホが
少し人気がでて、今はピストン系の電動オナホが苦労しながら進化中

AI搭載のセックスアンドロイドが出てくるまでがんばるんじゃw
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57dd-7Q6Y)
垢版 |
2018/11/30(金) 05:28:05.53ID:ZWSHMukJ0
>>131
額の辺りに照射されてる近接センサーの近赤外線が原因にある気がしてる
ほら、コタツに入ると眠くなってだるくなってくるでしょ?
コタツも赤外線なんだよね
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57dd-7Q6Y)
垢版 |
2018/11/30(金) 05:48:57.28ID:ZWSHMukJ0
>>131
どうやら少なくとも遠赤外線にはリラックス状態の脳波である「α波」の発生を促して
自律神経を整える効果があるらしい

>アルファ波とは8〜14Hzの脳波であり、もっとも脳細胞が安定した状態で、
>リラックスした状態でもあります。高僧が座禅を組んで修行する時にでる脳波です。
>例えば目をつむると8-12Hzのアルファ波と呼ばれる波形が後頭部優位に出現しますし、

Facebookが脳波でのコミュニケーションを可能にするテレパシー技術の開発を進めている可能性
https://gigazine.net/news/20170112-facebook-brain-communication-platform/
0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/11/30(金) 08:05:43.20ID:IbOHBzN/0
脳波でコミュニケーションって本音がすべて伝わっちゃったらどうすんの?
本音と建前は必要だろ。
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/11/30(金) 09:05:18.31ID:IbOHBzN/0
バーチャルデスクトップはやっぱdtcp-ipに対応してないね。
ハードディスクレコーダーの映像は見れない。
0178名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-A1LC)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:49:06.67ID:49ni51L0r
>>173
ものは良いかもじれんけど、Googleにアプリをしっかり育てようというやる気が感じられない nexusplayerの二の舞
Quest待つのが絶対にいいと思う
>>176
PC TV PlusやStationTVは映せますか? 青葉キーボードをGoにつないで日本語入力できます?
ま、家帰ったら、すぐ試すんだけどw
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3bc3-Llwq)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:10:20.34ID:fmOMlUGv0
OculasTVで以前試したスマホ版のGoogle Earthを起動したらまともに動作することに気が付いた。
流石にVRモードじゃないからwanderの臨場感にはならないが大画面でスマホ版の2D3Dモード切り換えができVoyagerが使えるので探索も捗る。
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-/HkR)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:49:56.34ID:dBav3pRf0
>>178
自己レス
とりあえずPC TV Plusの放送中番組のライブ映像は映像も音もおkだった
ホストを全画面にしてGoでみると、スクリーンの曲率(調整可)もあってなかなかの迫力
StationTVは、USBDACについないでると、ホスト自身での再生がエラーになってできなかった(PC TV Plusでは問題なし)
RealTechなんちゃらにするとGoでも音だけは出たけど画面は真っ黒

ただ、なぜかホストに直接つながったマウスを動かしてもマウスカーソルは見えなかった キーボード関連は試せてない
初期設定から一つチェックを外さないと、ホストの画面配置を維持できなかった
尼プラを標準ブラウザ全画面で見たのと同様の迫力でテレビを見れるのはいい (*´ー`)
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ab7-5jh1)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:50:05.88ID:sMYzss+00
PLEX導入してみたけどこれフォルダ構造で表示してくれないのかぁ…
DLNAでSKY Playerから開くとフォルダ構造で表示してくれるけどそれだと同居人から丸見え…
PLEXみたいに自分からしか見れなくて、フォルダ構造で表示する手段ってどんなのがありますかね?
0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-NdL/)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:20:16.77ID:dBav3pRf0
>>183
PC TV Plusから、nasne、ソニーのレコーダ、パナのレコーダ上の動画は再生できた コズミックフロントヒーリングとか、プラネットアースとか、正面を見て上下の視野角丁度ぐらいにスクリーンの大きさを調整すると首さえ過剰に振らなければ、VRと変わらん 満天の星の下だの砂漠だのにいる感じなる フィラー系はいいと思う
一方、宇多田のsongsはアップの顔が巨大すぎてだめだったw
PCにダウンロードした分は、SDDのクローンを作って換装したものだったので確認できんかった(Goからもホスト自身のモニターからも真っ暗な画面) ただ、エラーメッセージが出たわけではないので、録画したときのままのストレージだったら行けるのかもしれんし、ダメかもしれん
Kのつかない第3世代のi7に1060のグラボ刺してるロートルがホストだからかもしてれんけど、Goのリモコン使ったタップの挙動は微妙 自分のホストのスペックではテレビや録画観賞用でしか無理かなと思った
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:40:04.35ID:UraidY5j0
OculusGo自体Wi-Fiよく止まるよねぇ
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e9f-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:41:39.46ID:BivaOk4o0
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。

"Oculus Go - 32 GB"
お届け予定日: 2018-12-20 - 2018-12-22


アマゾンの発売日遅れるってさ
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bc3-2gcu)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:57:18.39ID:DLzQoVrb0
>>185
俺も買ったばかりで試して駄目で困ってるんだ
過去スレ最近の見てもAmazon Primeでスムーズにいかないっての単発だけで未解決
標準ブラウザでAmazon PrimeもDAZNよりマシって程度で引っかかる

ルーターは部屋内でwifi 5Gにしたり別のルーターを試しても変わらず
YoutubeはVRアプリとブラウザともに問題なし
Fire HDでは使えてるのでGo個体かブラウザの問題かもしれないけどあと何かすることあるかな?
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-NdL/)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:07:39.21ID:dBav3pRf0
>>188
外部グラフィックスを積まない内蔵HD620グラフィックスのNUC
BLKNUC7I7DNHEでも使えた PC TV Plusを使う分にはロートル母艦と比べても遜色ない感じ(稀に音がと切れるような途切れないようなだけど許容範囲)
ゲーム用を除いてノートに外部グラフィックスを積むのは稀だけど、内蔵グラフィックスでも速いCPU積んだノートなら使える可能性がある
大きなモニターをつないだ据え置き機以外になら、テレビ関連の映像鑑賞で解像感はともかく没入感においては十分意味のあるアプリだと思った
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:47:38.88ID:UraidY5j0
みんな詳しいのねー

AV専用機だわw

ってか
他のってケーブルつなぐタイプしかないんだね
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 838a-btIw)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:24:35.81ID:FvIjzADa0
>>192
Netflixアプリは最初低画質になるがキャッシュが追いつくとまともになる。止まらない

ブラウザのチューニングに問題あるってことかな。だとするとフィードバックして直してもらわんと駄目だな
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ea2-BnCY)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:00:03.29ID:wERPZ7i40
まさかと思うけど配信動画がスムーズでない方はADSLとかのオチじゃないよね?
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:21:38.15ID:UraidY5j0
Amazonプライムビデオのアプリなんてあるの?
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bc3-2gcu)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:03:18.40ID:DLzQoVrb0
>>197
光だし、同じwifi接続のFire HDではプライムもDAZNも問題ないんだよね
あとブラウザはPCモードにもしてる

検索にかかるOculus Goの情報自体5.6月あたりのものばかりで問題は見当たらない
俺みたいに最近セールで買ったりアマゾンで買えたりで利用者が増えるのはこれからかもだから
そこで解決できればいいけど、オレ環の可能性あるしなぁ
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 578a-/rN/)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:31:52.07ID:UraidY5j0
>>201
そうなんだー(←わかってない)
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6fb-EQdl)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:28:20.29ID:2xet0WfI0
俺もDAZN数秒ごとに止まってダメだ
PC、スマホ、タブレットだと普通に見れるから回線の問題じゃなさそう
0204名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM83-2d2s)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:39:57.93ID:/Gue7+/HM
環境が違うから参考にはならんかもしれんが
自分の場合は初期化したらアマプラのフリーズ現象は治ったよ。

自分の場合、当時apkファイル入れまくって動作確認とかしてたから、色々と不安定になってた。
そこで不安定さを解消するために初期化したら色々と改善した。
元はAndroidだし、これまでにアップデートが何回もあったんで効果があったんだと思う。
初期化するとしたらアカウント関係の再入力が手間なんで最後の手段として考えてね。
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e39e-ZUIy)
垢版 |
2018/12/01(土) 05:58:19.53ID:h9prrmj50
バーチャルデスクトップいいね。レスポンス的にはMonnlightと同等くらいかな。
VR Readyじゃない非力なPCでも結構サクサク使える。

マウス操作がMoonlightより断然やりやすい。コントローラーの動きにマウス
カーソルが追随してくれる。Moonlightは視線かタッチパッドスワイプだった
からマウス操作が目茶やりにくかった。

トリガーが左クリック、タッチパッドクリック又はトリガー長押しで右クリック、
タッチパッドスワイプでスクロールとなっているようだ。
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bcb-gHfr)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:01:35.85ID:a1h9KWLH0
apkってなんか怖いんだけど。システムが異常動作したり、個人情報が流出しそうで。
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0edc-NdL/)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:51:02.28ID:GnDd1aA20
>>201
PCとUSB接続したらapk動かせたんでしたっけ?
Oculus TVはインストールだけはしたんだけど使えてない
ESexplorerとかも動かせるの? だと、NASやクラウドも使えてそういうのが楽になるんだが
>>205
GPD Pocket2でも動くね ただ、Virtualdesktopを先にインストールしたからかもしれんのだけど、PC TV Plusのインストールがうまく行かなかった (´・ω・`)
Videoって項目がComing soonになってるけど、これVRの動画データをダブルクリックしたら、VRモードで閲覧できたりするのかな?
だと、スタンドアロンVRの弱点のストレージの少なさが解消される
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM92-3Mxu)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:04:56.19ID:vhTvqXs6M
virtual desktop、connect直後はヌルッと動くんだが時間経過や画面遷移で粗くなったり止まったりするな
環境や設定だとは思うんだけどVideoFrameRate以外にどれが有効なんだろうか
0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db59-jLbD)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:34:53.23ID:JL9/oN0a0
他の端末じゃ気にならなかったけど
oculus goは無線アクセスポイントとのあいだにいっさい障害物がないくらいじゃないとダメだね。
高いところに設置しなおしたらかなり改善した
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13a2-/rN/)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:30:56.96ID:0pzUigN50
>>208
apkはダウンロードじゃなくて、自分の携帯から抜き取ればいいんだよ
ESファイルエクスプローラとかができるよ
でも、たしかにシステム異常はアプリによってはあるよ
再起動を繰り返して立ち上がらなくなる場合が数度あった
初期化が必要になる場合がある
0220名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-egAi)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:38:19.63ID:vK0ldRiOr
うちはルーターは2階だけど寝室なので
嫁が寝入ってからコソーリ1階に下りてシコッテル。
カクカクしないでサクサクでありなちゃんが悶えてるで。
まぁ、カクカクは俺の腰つきだがな
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ea2-Jo5W)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:27:57.38ID:PEoW9owl0
実は嫁も旦那のいぬ間に使っていたりしてw
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-qPLU)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:55:20.33ID:JFrebA6w0
アプデでヘッドホンのBluetooth接続に対応する可能性はないのかな
この部分でGo買うか迷ってる
このスレの人はAV見るとき音絞ってるの?有線でヘッドホン使ってるの?
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6fb-EQdl)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:34:58.92ID:lxfdt8r00
この前のブラックフライデーのセールで買ってVRに感動してるんだが
なんというかはまれるコンテンツ、アプリを見つけるのが難しいな
日本だと情報収集しにくいというか
まあ今はyoutubeの風景動画でも十分楽しめてるからいいけど
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-qPLU)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:51:08.87ID:JFrebA6w0
>>230
なるほど、そういう工夫してるのか
Bluetoothのレシーバーを付けるって方法もあるらしいけど、それはそれでレシーバーの充電等の手間が増えるし…
>>232
そういう問題もあるのね

来年出るっていうOculus Questに期待して待つべきか、うーん
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47e3-LIgO)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:01:17.52ID:gYFkWCZf0
go買って、あって良かった物第1位は数年前スマホで動画見ようかと買ってあったがいまいち使わなかったNAS
第2位はノイズフィルター
ノイズが乗ると動画は元よりホーム画面すら興醒めなんで本体にテープで貼りつけて固定してある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況