X



【HMD】Oculus Go 16【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3f31-BhmX)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:10:45.70ID:U+m2UCDh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 93【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541130962/
【HMD】Gear VR 10【VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536445053/
【VR/HMD】VRエロ総合 64【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1541693968/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 14【VR/Standalone】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1538229818/
【HMD】Oculus Go 15【VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540279658/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9f-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:29.06ID:8AaO6v2w0
>>472
自分も同じくAV鑑賞が主目的で64GBと32GBで迷っています
想定している視聴方法はストリーミング、SMBかDLNAでPCのHDDにある動画を見る、この2つです
Oculus Go本体にファイルをコピーするのは面倒そうなので考えていないです

自宅のWi-Fiが40Mbps以上出てるんですけど、4Kの匠動画を上記の方法でスムーズに視聴するのは可能でしょうか?
もし可能なら32GBの方を買おうと思います
因みにデスクトップPCのスペックはWindows 8.1、Core i7-3770、メモリ8GBです。
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9946-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:55.06ID:MntH5HdU0
>>484

ダメでした・・・
ただPlexも入れてみたら
そちらは普通にできました
なので、
SERVIIO内の設定なのだと思うけど
どこが影響しているのか
よく分かりません
とりあえず、いろいろ試してみます
ありがとう
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f331-MNsI)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:58:32.10ID:QQ6zpS4m0
ほぼエロ専用機状態だが本体にDLなんてしないから32GBでいいぞ
0495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-aoeu)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:01:23.45ID:qoEAnZBg0
OculusGo-64Gを1月前くらいに購入した者です。

動画は全てNASに入れて視聴していますが、アプリも40個ほど入れてるし
キャプチャなども頻繁にするので、すでに残り30G切ってます。
(キャプチャした写真や動画は週1くらいでまとめてNASに保存してます)

アプリを逐次整理しながら使用するのでなければ、使用する
アプリ数によっては、32Gだと割とすぐ溢れるのではないかと思います。
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/08(土) 06:59:09.34ID:m63VtJOp0
アプリたくさん入れるならそれはもうAV鑑賞専用とは言わんしなあw
個人的には動画関係は全部PCから見てるから32Gで十分だわ
キャプチャも全くしないし
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4159-6H+P)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:34:00.70ID:nP9pV7vr0
64ギガ買ったけど、ぶっちゃけ、バッテリーの性能があんまりよくないので、消耗品だと思って32ギガ買うって選択もありだと思う
64ギガを何年も大事に使うほど、長持ちしないような気がしてきたw
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 199b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:40:20.85ID:QD0i6DZi0
お手軽オナニーって俺の場合は動画再生するくらいで、キーボードは操作しない、マウスやタッチ操作でファイル選択したりシークしたりする程度なんだけど、
それでもVirtualDesktop使うメリットってあったりするかな?
映像がクリアに見えるようになる、とかがあるなら使ってみたい
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab8a-LqDS)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:57:13.48ID:EapBBvRH0
Androidアプリ
アップデートしてたけど
本体には関係ないのかな?
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab8a-LqDS)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:43:49.04ID:EapBBvRH0
洗濯できるよー

ネットに入れて
普通に洗濯できるよ

女の子っぽい柔軟剤おすすめー
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 93d2-LqDS)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:36:48.83ID:kYhTXjKa0
>>531
曇り止めを塗るのが手軽みたいだよ

冷たいコップに水滴が付くのと同じだから、本体を少し温めておくと曇りにくくなると思うよ

VRと顔の間の空間の湿度を低くするために、鼻のとこの隙間から風を送ってみてもいいかもね

隙間を埋めるともっと湿度が上がって曇りやすくなると思うよ
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:39:11.37ID:+u5cjPIy0
眠気対策も誰か教えてくれないだろうかw
色々複合的な理由がある中でも、目の酷使(凝視?)が一番の原因な気がするが…
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b47-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:47:19.09ID:S0QnAJtL0
>>536
付ける前にコーヒーを飲む(付けてからでも良い)
眠気が襲ってきたらそのまま身を任せる
カフェインが効いてくるので15〜30分後とスッキリと目覚める(個人差が有ります)
そのままプレイ続行
0538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 91e7-XVGv)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:58:26.67ID:RuJFkAZv0
眠くなる原因の仮説をみっつ立ててみた

@ VR没入による副交感神経の優位
 VRによって視界全部を覆われることで、動けない→動かなくて良いと脳が判断し、副交感神経が活動して、身体と脳が急速にリラックスモードに切り変わる。
 この場合、逆にVRを外すと、眠気が覚める可能性がある。
 コーヒーを飲むと眠くなる現象と一緒で、コーヒーにもリラックス効果があるため、それがいつもの習慣になると、コーヒーを飲んで眠気が誘発される……それと一緒の原因かもしれん。

A 光刺激による眠気の誘発
 現実空間とVR空間の大きな違いは、現実空間では目をつぶったときに適度に暗くなるのに対して、VR空間では目をつぶったとき急激に暗くなるか、まぶたを通して微かな光刺激がある。
 たとえば、暗い道路をひとりで運転していて、そこに定期的に街頭があると、その定期的な光が睡魔を誘発することがある。
 映画館でもそうだけど、目をつぶると、まぶたを通じて、暗い中に微かな光が動いて、眠くなってくる人がいる。
 VRを利用しているときのマバタキの回数を数えて欲しい、1分間に20回が普通だけど、目の疲れを意識するあまり、マバタキの回数がたぶん多くなっていると思う。
 この場合、普通にマバタキの回数を減らせば眠気はなくなると思う。

B プラシィボ
 言わずもがなプラシーボ効果。
 ただの思い込み。
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 19be-yKeV)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:00:03.60ID:JxtajnaU0
寝転んで使うスマホスタンドとかで経験してると分かるけど
寝転がるスタイルが異常に眠気を誘うんだよ

これは寝転がりデバイスを使ったことある奴なら絶対理解できると思う
0548名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4d-LqDS)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:16:32.21ID:SU2fBTzzM
>>545
アスペかな?

寝転がっての話しなんて誰もしてないのに

最近はこの手の常識の通じない人間が増えたね
親の躾がおかしいのか
社会がおかしいのか
0552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:16.02ID:+u5cjPIy0
色んな意見があるのお サンクス
にしても、まさか(個人的な)VR視聴の難点が眠気になるとは思いもよらんかったわ
まあ逆に睡眠導入マシーンとしても使えると思えば良いんだろうかw

…そういやスマホVRの時はここまで眠気気にして無かった感じも…?
スマホVRに比べて本体が重くて頭(首)に多少負担感じるのも理由になってる気がする
0553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db9f-FCQA)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:14:41.30ID:kUm6mvwn0
暗い空間になると寝るやついるよな。プラネタリウムとか映画館とか
0560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b3-qiRi)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:53:14.38ID:ouMJOqui0
Goに対応してる定額のAV動画サイトはまだないの?
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:01:13.69ID:Vre2o42L0
モニターの画質
没入感

この二つを完全に満たす端末というと何になるんかなあ?
春に発売するクエストでも買おうかなあ
スタンドアローンでGOよりちょっとだけ画質が良いってだけだろうけど
何かオススメありますか?

今ネットで口座見たらボーナス60万ぽっち振り込まれてた
連日のソープですぐ消えてしまうから何か形に残るずっと使えるものを買おうと思ってる
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 49e0-u+MK)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:49:40.28ID:Pl+4ZJ8Z0
>>558
正直なところ鼻の隙間はかなりデカいから光も入るし現実の部屋も見えて
没入感という点では大きなマイナスなことは確か。後から追加購入しようと思ってたけど
装着したまま手元が見たいとき(リモコンとかティッシュ取ったり、スマホの通知見たり)
が案外多く、そのまま移動(歩く)したいときにも、この隙間がかなり役立ってるので、
結局、俺は買わずにいる。どうしてもというときは、隙間にティッシュ丸めて突っ込んでる
0565名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-EUl0)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:57:36.08ID:rbUNiUdUd
完全に満たす端末はまだこの世にないよ
クエストはOLEDでSDEが強く出るからVRAV鑑賞などには不向きかもしれない
Samsungのodyssey+はクエストと同解像度のAnti SDEのOLEDが載ってるからスタンドアロンに拘りが無ければこちらをおすすめする
ただし国内では購入出来ないので輸入するしかなくサポートも受けられない
コスト度外視で高スペック機種をということならPimax5Kか8Kが視野角画質共に段違いだけどまだバッカーにも回りきって居ない状態なんでレビューを待った方が良いかも
視野が広すぎるせいで180°VRを見ると映像の切れ目が見えてしまって逆に没入感が減るという話もある
VRはまだまだ進化途中なんでセミハイスペックの機種を頻繁に買い換えていくのが良いのではないかと個人的には思ってる
ハイスペ過ぎると実験色が強かったりコンテンツが不足していたりとデメリットも多い
0566名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-EUl0)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:59:16.05ID:rbUNiUdUd
VIVE Proはもう古いんじゃない
SDE強いしGOに慣れてるとガッカリするよ多分
0567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/10(月) 03:20:50.58ID:/isUkEEr0
>>562
画質と没入感 有機ELみたいだしQuestでいいのでは というかそこが現時点での技術的限界点
PCVRではPimaxとかがより高みを目指す試みをしているけど、専スレ読んでも緒についたばかりで、要求されるPCのスペックさえ確定されていない感じ
本格的にゲームもやりたいんなら、
>>563さんの提案だろうけど、画質と没入感に関しては同等では
3軸とはいえGoのアプリの充実ぶりを見ると、QuestがMirage Solo with Daydreamみたいな放置状態になるとは思えない
AVVRに関してはGoでできることがより高画質になると思われる
>>563
25万のゲームPCってどの程度のスペックなんだろ? 将来、グラボだけ2080tiに替えて使ったりできる?
0568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 199b-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 05:57:09.51ID:qq5Upcqw0
寝転がってGo使ってるんだけど、起動後にホーム画面で天井方向を正面に設定しても、
YoutubeVRやSKYBOXを立ち上げると正面が水平方向にリセットされてしまう
2D動画ならその後スクリーンをドラッグして天井方向に持っていけるんだけど、
YoutubeVRで360度動画を見ようとすると、スクリーンの正面を天井方向に移動させることができなくて困ってます
360度動画で天井方向を正面に設定するにはどうしたら良いですかね?
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b81-+wPc)
垢版 |
2018/12/10(月) 06:40:32.73ID:B49qySDa0
>>568
Pigasusを使いましょう 簡単に設定出来るよ
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b47-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 09:13:43.56ID:zvUVC4pL0
Pimaxは4Kで酷い詐欺的製品出したから5kや8kも期待はしない方がいい
今の他のメーカーの進歩状況からしてあの価格帯でまともな製品が出てくるとは思えない
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9f-M9hE)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:54:39.28ID:ZiIdIkqI0
エロいOculus Goユーザーの方にお願いがあります
VRゴーグルでこのサイトを見ると、PCやスマホで見るより迫力ありますか?

海外ライブチャット
https://ja.chaturbate.com/

※見るだけなら完全無料です
※サムネ右下に「HD+」とあれば1080p以上の画質です(PC版サイト)
0583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5398-EUl0)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:31:10.35ID:1SiBU3TY0
0584名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-4i+v)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:31:11.85ID:nyG/Sk6Dd
oculus tvのテレビとの距離を変えたいんですけど、出来るのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況