X



低価格でナイスなイヤホン Part147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3b3-1oCy)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:08:33.01ID:eBrKXKa00

このスレは実売5000円程度までのナイスな低価格イヤホンを語るスレです
5000円以下であればイヤホンの製造国のいかんにかかわらず自由に語り合ってください
特定の製品やメーカーに対する極端な評価は控えてください。

※質問の前に
購入相談の場合は別スレもあります。→関連スレ
過去ログやイヤホン評価サイトを読む等して自分で調べた後、
どうしても分からない場合にのみ質問を行う様に心掛けましょう。

※前スレ
低価格でナイスなイヤホン Part146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540016074/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9501-xPav)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:46:31.20ID:FkeS+l8P0
co-donguriやintime碧は優秀な中華イヤホンをもっている身からすると人工的な中高音で微妙

絶対上であげたもの視聴してないやろ

特にco-donguriは低音の質が悪すぎてロック、ポップスには向いていない
0767名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-V9Z3)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:59:00.81ID:U1DhxNN2d
T8sはいいけど、辛口を出した時点でネタにされることも分かんないのかね
0768名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-4jw+)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:06:49.73ID:bUnSP4bHr
T8Sは推している人がしつこくて中華スレでも嫌われていたが、辛口の影響で、T8S勢がどんどん増えていったんだよな^^; 少なくともAmazonステマレビューよりは信憑性は高いだろう
俺もその1人だけどこのイヤホンがズバぬけて良いのは確かだ
 
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfa-uWeB)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:17:16.14ID:Nj0c6hcEM
>>761
聴くジャンルにもよるけど
ジャズクラならE3000が鉄板中の鉄板
シュアで対抗は厳しいね
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 257c-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:48:21.12ID:7MRH6Ate0
SE215の遮音性が良いってのがどう嵌めてもいまいちわからん
そんなんよりSE112のが10倍遮音するよ
普通のケーブルだから一見シュア掛け用じゃないんじゃないかと思うけど
本体がシュア掛けで耳にがっちり吸い付く形してるからびっくりするよ
定価3000円にしろ
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae02-V9Z3)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:06:53.19ID:pRYQj9x+0
ZB-03と碧lightと参九丸の3つは今後も買わないかな
0802名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-ryRD)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:51:25.15ID:6CsiVDNHa
スマホはLGエレクトロニクス isai V30+ LGV35 auっていうやつだな
これ音どうなんだろう
普段はウォークマンのA30使って音楽聴いてるけどスマホとウォークマンで同じ曲を聴くとウォークマンのほうが全然はっきりくっきりした音がするよ
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 615f-o3Uq)
垢版 |
2018/12/31(月) 02:08:36.24ID:g4L/repK0
安物多ドラ中華イヤホンはラーメン二郎みたいなもんだから。あのジャンク&ハイカロリーが堪らんという人もいれば、豚のエサという人もいる。
数あるイヤホンの中の一つならいいけど、アレだけにハマると耳がバカになりそう。
低中域の差が10db以上とか、刺さり防止で4-8KHzあたりダダ削れとか、BA同士の守備範囲漏れで訳分からん巨大な谷があるとか。もっと単純に極性ミスで工場のオバチャン&QCしっかりせいとか。
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ba-llsm)
垢版 |
2018/12/31(月) 03:30:45.93ID:OqIhL4+00
いや寒かった
5000円以下だとMee Audio M6G2とSATOLEX Tumuriが良かった
この2つは音色に違和感がないし高音のこもりが少なく、低音も多すぎず少なすぎずで丁度いい

拍手の音で高音の音色とこもり/解像度を確認
https://www.youtube.com/watch?v=SMCU1c5YPsQ
「Miles Davis - Seven Steps to Heaven」でベースを確認
https://www.youtube.com/watch?v=uKpK8RbGlO4
YUKI 『誰でもロンリー』『COSMIC BOX』で女性ボーカルとピアノを確認
https://www.youtube.com/watch?v=ZwE1imnpim0
https://www.youtube.com/watch?v=glxVMjLwV8Y&;t=72

拍手の音はHD25やHA-MX10-Bで聴くと繊細に聴こえる
音色の違いが出やすいのでサウンドチェックにはおすすめ
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ba-llsm)
垢版 |
2018/12/31(月) 03:35:23.74ID:OqIhL4+00
E1000の音量
TumuriとIE40PROを音量6で聴いてK240MK2を音量14で聴く場合、E1000は音量8-9ぐらい
鳴ることは鳴るんだけど、のっぺりした音に聴こえる
売り文句は「ライブで生演奏を聴いているような臨場感」「高い遮音性を実現しました」だけど、
聴いててわくわくしないし遮音性も低い方では

碧Lightは拍手の高音がちょっと伸び切らない、低音はそこそこ出る
事前に情報を仕込んだ影響もあると思うけど、セラミックの高音の癖が若干あるような
そこが良いと思って採用してるんだろうしみんな買ってるんだろうけど
KINERA SEEDは拍手の音がこもって変質している
参九丸は拍手がややこもる、女性ボーカルの抜けが今ひとつ、シルバーの塗装が100均ぽい
https://twitter.com/JAPAEAR1/status/1058197842437623808
FENDER NINEは高音がちょっと曇る

自分の好みから少し外れるが良かったもの2つ
Nuforce HEM1: 拍手の音が良い、音場も広め、結構いいけど低音は弱め(いま見たらBAだった)
RHA MA390 Universal: 高音がすこし曇って低音は多めだがグイグイ来るのが好きならあり
造形に高級感があって良いものを買った感じがするし保証も3年、値段も安い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ba-llsm)
垢版 |
2018/12/31(月) 03:39:07.73ID:OqIhL4+00
IE40PROはボディがちょっと大きめで自分の場合は耳から浮き気味になる
「IE40PRO」と印字してある筒部分が太め
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71DwmC1SdOL._SL1500_.jpg

イヤピはウレタンだと合わなかったので隣りにあったIE80Sのシリコンを使った
HD25と似てるかどうかが話に出てたけど、聴き比べると高音は似てる感じ
低音はHD25の弾むような音が出ず、わりと淡白に聴こえる

SE215はIE40PROより落ち着いた高音で、ボーカルを聴くならIE40PROのほうが鮮やか
ただSE215は耳への収まりがいいし遮音性も高いので、使い勝手はSE215のほうが良いと思う
色の選択は家で使うのなら黒のほうが良さそう
クリアはステージだと目立ちにくくていいんだろうけど、試聴機を見ると黄ばんでくる感じ
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ba-llsm)
垢版 |
2018/12/31(月) 03:54:15.53ID:OqIhL4+00
試聴はほとんどeイヤホンでさせていただいた
ヨドバシ梅田は試聴できる状況じゃなかった

サラウンドスピーカーのデモをやってて、地響きみたいな音がずっと鳴ってる
年末セールの呼び込みの声も大きい
AKGのコーナーにはミニモニターが置いてあって、
「AKGのイヤホンはこんなに素晴らしいんですよ」みたいなのを結構な音量で流してる
またその音がシャリシャリで汚いのね
あれは早く撤去しないと壮大な逆効果を生みそう
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae02-V9Z3)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:13:38.52ID:dokcc69V0
>>816
みんな知ってるけどざっとイヤホンのバランスみるのに16より上が入ってるかどうかなんてどうでもいい
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a9a-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:21:49.56ID:fROb5QnB0
>イヤホンとヘッドホン―よくある8つの誤解

>1.最も周波数レンジの幅が広いイヤホン/ヘッドホンの音質が一番良い

>誤りです。
>周波数レンジとは、ヘッドホンが生成する最低周波数と最高周波数を示しています。
>人間の聴覚の通常レンジはおよそ20Hz〜20kHzとされていますが、一部の仕様はそれをはるかに超えたレンジ(5Hz〜50kHzなど)を表示しており、大きな誤解を生み出しています。
>これは人間の聴覚をはるかに超えているだけでなく、この2つの数字の間に何が起きているのかについてはまったく説明していません。
>実際のところ、人間の耳は100Hz〜10kHzの間の音に一番敏感なため、ヘッドホンがこのレンジ内で生成するエネルギー量の方がよっぽど重要で、20Hz以下または20kHz以上でどうであるかはさほど重要ではありません。
http://www.shureblog.jp/shure-notes/%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E2%80%95%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%EF%BC%98%E3%81%A4%E3%81%AE%E8%AA%A4%E8%A7%A3/
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d01-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:29:42.01ID:k4mc1mJW0
動画にもよるけどつべの音もそんなに悪くないよね
CD以下なのは当然なんだけど
何気に聴くにはこれで十分と思える程度にはね

ところで問屋の2BA1DD、DN-914777が4,000円になってる
派手目のサウンドと色が気にならなければ超お勧め
0826名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdda-o3Uq)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:40:26.05ID:42EAECSnd
ID:cWgEWQlN0って最下層のイヤホンスレに連投で何マウント取りに来てるのw
今更動画サイトの高域カットとか手垢まみれで腐った話題をw
夏休みや正月の風物詩。
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a9a-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:57:33.15ID:fROb5QnB0
ハイパーソニック・エフェクト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
>聴取方法の条件
>スピーカー聴取で効果が現れる。イヤホン聴取では効果が現れない。イヤホン(可聴域)+スピーカー(超高周波)による聴取で効果が現れる。身体の遮音によって効果が減少する。
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05da-bhsm)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:51:36.47ID:ouRMhoJ80
>>825
その4BA1DDってDN-915266のこと?
リズムゲームにもオススメ!とかいう記事でデレステと相性がいいみたいなこと書かれてたし、
それ見てそのゲームしてる人たちがこぞって買ったのかもしれないね
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMa5-8KCA)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:23:15.53ID:gNqkTHd9M
>>834
それそれ、安くなったらポチってみようかと思ってたらコノザマ

>>833
私は楽天で買ったから、上海問屋がショッピングモールを撤退して以降
あそこの品を買う頻度が落ちてしまった
DN-914777は 独特のキンキン音がハマル曲があるから今でも好きな一本だよ
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ba-llsm)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:34:49.29ID:OqIhL4+00
サウンドチェック用に店頭でモニターヘッドホンを使うときは側圧に注意
試聴機はみんなが弄り倒して側圧がゆるくなってる
手でハウジングを押さえないとパッドが浮いて本来の音が出ない

特にCD900STとHA-MX10-Bはパッドが薄いので、ちょっと浮くと低音が出なくなる
店によってHA-MX10-Bの音が全然違うように感じてたけど、
いま思うと客が少ない店のものは側圧強めで音がしっかりしてた
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ba-llsm)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:30:15.44ID:OqIhL4+00
HD25は客に弄り倒されても強い側圧は健在
パッドが小さくて耳穴周りをがっちり押さえるので、
立ち耳の人でも低音が逃げずに安定した音で聴ける
ただ拍手の高音はCD900STよりだいぶマイルド

HA-MX10-Bは音色の確認にちょうどいいと思った
高音がCD900STほどきつくなくHD25ほどマイルドではない
低音はCD900STより少し出てHD25ほどの弾力はない
これで拍手の音を確認してからイヤホンを試聴すると判断しやすい

K240MK2はHD25やCD900STが音量7-8のところ、音量14ぐらい必要になる
半開放なので店の中では音が分かりづらい
これを基準にイヤホンを選ぶのは難しい
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee9-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:33:18.40ID:koN5xsYJ0
イヤホンは基本ポタアンなしでも問題ないって思うけど。

長々書いてる人は自分の基準の音のイヤホン・ヘッドホン持って視聴に行かないの?
そこまで900STが−とかHD-25 がーとか言うくらいなら自分の持ってけばいいのに。
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ba-llsm)
垢版 |
2019/01/01(火) 00:05:51.01ID:cgzv9JoJ0
>>720
> イヤーピースはステムが合えば手持ちのものに交換する
そうは書いたがポケットから出し入れするのは怪しいので、
サイズが合わないときは隣りのイヤホンのイヤーピースを使った
同じメーカーだとステムもだいたい合う

ウレタンのイヤーピースはだいたい劣化しているので、
シリコンのものに変えたほうがいい
お店が最初からそうしてくれるといいんだけど
SE215の試聴機は見たくないほど汚いことがある
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ba-llsm)
垢版 |
2019/01/01(火) 00:43:06.99ID:cgzv9JoJ0
年始に試聴に行く人も多いと思うが、
拍手の音は周りがうるさくても聞きやすいし、音色の違いが出やすい
曲のド頭なので数秒で判別できるところもいい
低音は静かな店でないとわからないと思う

ヘッドホンを試聴するときはパッドを耳に押し付けて側圧強めで
パッドが浮きぎみだと低音が逃げて本来の音が聴こえない

スレを見続けてお腹いっぱいになってもしょうがない
試聴に出かけてお腹をへこませてください
0848 【猿】 (ワッチョイ aee9-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:14:24.80ID:tI61o1WG0
年始早々試聴に行くって、、、、。
買わないのかなぁ、、、、。
かなしいなぁ、、、、、。
初売りだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況