本スレでスルーされちゃったのでこっちで質問するけど、
グラボ買おうかと思ってページ見てたら↓で対応OSのところに、
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/graphicsboard/geforce/ultra_high_end/elsa-geforce-rtx-2070-sac/
「Windows10はバージョン 1709 (Fall Creators Update) 以降が必要です。
 また、NVIDIAR RTX Technology をご利用の場合はバージョン 1803 (April 2018 Update) 以降が必要です」
ってあるんだけど、1709だとグラボ自体は使えるけどDLSSとかレイトレとか一部新機能が使えないかもって感じで合ってる?
あと対応解像度のHDMIのリフレッシュレートが60Hzや75Hzしか書いてないんだけど、ここにVR機器繋いでも90fps出ないって事でいいのかな
ここらへんグラボによるのか、端子規格の関係でどのグラボも一緒なのかとかも気になる