X



【HMD】Windows MR 総合 Part 17【Mixed Reality】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5db3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:35:36.15ID:JnWzrBll0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part98【VIVE/Rift/WinMR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543503374/

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 16【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542864000/

※次スレは>>950、無理な時は別の者が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8132-7XiY)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:32:37.58ID:Q6GrLWX10
>>248
排熱に問題があると言われていた1060積んだノートで夏前頃にMR動かしてたらブラックアウトしてPCが青画面になったわ
CPUとGPUをクマメタル化して熱伝導シートを熱効率の良い物にかえてNVMeのM.2 SSDに薄くちぎったはんぺんをのせてケースへ熱を逃がしたら問題なくなった
ここまでするのは面倒だと思うので、買い換える予定ないなら次に問題が出たときにでもHWiNFOなどで熱源調べてグリスのリペーストだけでも試してみたら?
保障を気にするならやめた方が良いけど

ノートの排熱も買ったあとに中身いじればそこまで問題ないだろと思っていたが結構面倒だった…
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:38:34.65ID:Mph70wIO0
夏場はデスクトップでもCPUもグラボも爆熱出すからわざと半分くらいにダウンクロックして使ったりしてたな
今では、逆に寒いしオーバークロックで使うくらいの方が部屋暖まって良いがw
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:18:46.04ID:pADkvp4l0
>>264
それは言えてるし、度肝を抜かれるのはもちろんPCだろうけど
いくらリッチな体験でもゲームもそんなやらずPCすら持ってない相手に
20万払わす訴求力があるかと言うとどうかなと…
QuestもVR未体験なら十分以上に感動はするだろうし、5万ならポンと買うやつもいるかなと
0266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b98-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:20:40.26ID:Uek74zEo0
オデプラを飲み会持って行ったらゲロ吐かれそうw
うちのVRreadyにちょっと届いてない1050Tiのノートでもそれなりには動くな
ビッグタイトルは無理だけどね
0271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:35:04.71ID:/isUkEEr0
>>251
いまは大丈夫 クーラーなしの真夏の話
>>259
ノートバラス勇気はないから、夏には5年以上経つ母艦の買い替え考える
>>264
Quest サムスンがOdyssey+と同じかより改良型の有機ELを供給する可能性はあるかな? 最終製品では競合だけど、部品メーカーとしてはたくさん売れたほうがいいよね
数が売れるのはQuestの方だろうし、この画質で高度なゲームをしたいという層をOdyssey+に呼び込む撒き餌になるかもしれんし
0278名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-4TNN)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:37:46.17ID:5QUBvRw6M
オデプラのレンズが目に近すぎてまつ毛が当たるんだけど、なんか解決方法無いかな?
標準のクッションもかなり分厚いから交換しても効果無さそう
VIVE用2枚重ねならいけるかな?
0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 31b3-LyXp)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:52:34.51ID:Bd391e2E0
ゲームはVRカノジョしか持ってないんだがオデプラの左コン裏側の大きなボタン(トリガーじゃない方)を押すと
視界が左回転しながら上に永遠と上昇して行ってしまうのは、なぜ?
他のゲーム買ってもこうなる?
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:55:20.18ID:Fya5NLN50
>>261-268
オデ+でも大抵のゲームは補間使えば問題無く使えるから
Win10がインストール出来るPC(ノート含め)ならほぼ使える
あとは、>>242のチェックツールで確認してみてどうかだけど
項目がエラーや注意になっても案外問題無く動いたりもする
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:08:04.62ID:Fya5NLN50
>>271
パネル製造メーカーとしてはそうだし、実際OGオデのパネルはVIVEPROに供給されたけど
PROと違いQuestみたいな低価格路線にするにはオデ+パネルは高すぎると思う
あと、わざわざ別途商標登録「Anti SDE AMOLED」とかしてるし、他社に流すつもりあるのか疑問
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:12:57.22ID:Fya5NLN50
>>273
ちなみにPROとも一緒だ
このオデ+の売れ行き見て、他のメーカーに卸すとはちょっと考えにくい
あとAntiSDEディスプレイ使うならもっとそれについてアピールしてるはずだと思う
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:52:12.12ID:/isUkEEr0
>>274
スタンドアローンに注力することになって開発中止になって創業者の人が退社したんじゃなかったっけ? 親会社のFacebookとしては、VRはコミニュケーションツールのひとつとして位置づけだからトータルコストが安くて数のはけるスタンドアローンの方が大事だよね
退社した本人も高性能PCとVRを無料で配っても遊んでもらえない 毎日使ってもらえるようにすることが急務の課題だみたいに言ってなかったっけ?
個人的には、仮想空間内の大画面テレビとChMateで実況がしたい それぞれを表示するのはMirage Solo with Daydreamのうpデートできるようになったんだけど、両方を同時に表示する方法がわからない ベースがOreoだからできそうなんだけど (´・ω・`)
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:01:45.76ID:kRcchNpU0
>>288
Goが普及させるのが前提の戦略価格でもしかしたら単体としては赤字かもしれないじゃん FacebookとしてはSONYがPS4本体を安く配るみたいな発想をする可能性はない? サムスン自身がスタンドアローンを計画してるんなら完全に競合するから売らないだろうけど、GoはGearベースで関係も悪くなさそうだし
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9356-tO04)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:11:29.56ID:9o04L1410
>>283,291
rift2は開発中止は本当で、riftSが出るかも?という噂があるって感じじゃなかったかな
でも折角questでレンズやらトラッキングやら新方式を出してきているから、その技術を使ったPCVRもいずれ出すんじゃないかと思ってる
ていうか4カメラでトラッキングするPCVRならriftでもMRでもviveでも何でもいいから出してくれ!
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:48:39.90ID:kRcchNpU0
>>296
2とSふたつがあるのは知らなかった これ、退社騒ぎになる前のニュースだけど、どっちの話だろ?
https://japanese.engadget.com/2018/05/03/oculus-rift/
https://www.google.co.jp/amp/s/www.moguravr.com/oculus-half-dome-vr/amp/
頓挫したんなら残念
>>295
SONYのゲームに相当するものをVR空間内での広告収入って考えてくれないかな?
どっちにしろ、毎日使ってもらえるようなキラーアプリが出るのがキモだけど
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:11:50.02ID:32jMTHEl0
少し前のカンファレンス?とかでHalfDome(PCVR次世代)は2022年以降って言ってたはずだが
Rift2は中止は確定、Rift Sは全く信憑性のないデマと思ってるQuestPCに繋ぎたいって考えからの
妄想としか思えんしまともな所はどこも報じない
0303名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa9d-DE2l)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:37:55.25ID:A4ySegWpa
>>300
一本辺りの単価が高くなるのは得かな?
原価にメーカーの利益とプラットフォームに払う権利料足したものが販売価格だからゲーム機で言うなら6000円で出せるゲームが8000〜9000円になるんだよ
0304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:00:19.09ID:32jMTHEl0
総じて家庭用ゲーム機のソフトは同じソフトだとしてもSteamなんかに比べると断然に高いとは思う
北米とかならまだましだが、国内だとかなり割高感はあるね
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:47:25.42ID:FtcaFdRZ0
PSVRの普及は進むとは思うが、その心配はさすがにいらんかとおもうぞ
エロ分野、MODや無料アプリの有志達の努力があるし価格余り変わらんのに性能差は歴然としてるし
0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-AMxn)
垢版 |
2018/12/11(火) 05:36:40.48ID:kRcchNpU0
>>306
アリソン・スノーのデモのインパクトは強烈だったけど、PSVRは健全な青少年のためのゲーム機だからなぁ ま、逆にそういう制約の中でギリギリを求めるからエロいとも言えし、制約なしの低予算での粗製乱造は飽きられるのが速い希ガス
性能差 価格差に見合うだけある? ゲーム機とPCでは製品サイクルがちがうからPCVRのほうが性能の絶対値で有利なのは確かだけど
個人的には、PSVRではGoogle Earth VRができないのも大きい
VRに興味を持ったのは、金力的体力的に行くのが不可能なエベレスト頂上だの南極だの成層圏からの自由落下だのをタブレットのレチナ画質で立体視したいと思ったからだけど、いまの技術水準では不可能なのはよくわかった (´・ω・`)
0308名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa9d-DE2l)
垢版 |
2018/12/11(火) 05:59:20.81ID:A4ySegWpa
>>307
もうソニーの方針転換でお色気物は全面禁止になったからギャルゲーは出せないよ
DOAの乳揺れ禁止だし
水着とかも謎の白い光で隠さないと出せないから
閃乱カグラとかも出せない
0311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 939f-p6s/)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:58:33.36ID:RKbnIzNe0
オデ+の視野角ってかなり広くない? Riftとはまるで違う
特に上下がすごいけどどこで110度としているんだろう
あともっと薄いクッションにしたいのですが、
既製品で良さそうなのないでしょうか
0313名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-d1tz)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:36:56.62ID:Pd84gkaIM
うちにもオデ+届いた
普段メガネは視野が広いからとクソデカいOakleyのHalf Jacket2.0の度付き使ってるんだけど
普通にすっぽり入るが嬉しい誤算だわ
視野の狭いショートテンプルはポイーで
0316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abdc-hVMb)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:40:03.00ID:kRcchNpU0
>>299
2 S HarfDome 3つも話があったのか 全然知らんかったわ 2022年まで散財しなくていいと思えば安心なような残念なような・・
>>300
月額課金で安定収入が入ったのも大きいみたいなこと決算発表のとき行ってなかったっけ?
0317名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa9d-DE2l)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:46:07.64ID:cSPT4vYza
>>310
マーベラス系のデザイナーが抗議署名集めたりしてたよ
PS3 vita PS4とお色気物で低迷時もやってこれたのに売れ始めたら手のひら返すのか?って

ソニーとしてはPS4は北米メインで考えてるので
北米の規制に合わせただけだからと…
0318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:56:48.79ID:VzBfNGKL0
>>317
そら抗議も出るよなぁ
Steamでも一時VRカノジョやカードゲームお色気ゲーとかが販売停止に追い込まれる危機に陥ったが
ユーザー直の抗議やメーカーからユーザへの抗議呼びかけとかで事なきを得たが、ソニーは・・・難しそうだなぁ
0321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b98-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:34:36.80ID:6+qX4NRX0
B&H19日注文で13日着予定だったけど今オデ+届いた!
たまたま年休取って家に寄ったタイミングで佐川が持ってきて
通関手数料1080円と消費税1500円の2,580円支払って受け取り
用事済ませてから夜にセットアップかな
DK2とAH101からの買い増しなんで楽しみ
0325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b98-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:50:38.03ID:6+qX4NRX0
>323
その人ですw
トラッキング見ると関空(土曜)→成田(日曜)→関空(月曜)と謎の動きして無事届きました
昔(10年ぐらい前)B&HはFedexでヤマトで届いてたんだけど今はDHLで佐川なのね
まぁギアベみたいにDHL直送範囲外といって佐川の中継手数料を数千円も取られることが無かったのでよかった
0328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:13:55.58ID:VzBfNGKL0
まだまだこれから着の人もいるだろうから、一応再度お知らせ
オデ+繋いでMRポータルまで行ったらまずはテンプレの>>2-5の確認をおススメ
あとIPD通知は誤表示されるから、数値表示は当てにせず自分の眼で確認しつつ調整を奨める

これらを正しく設定や調整するかどうかで表示品質やボケ、視野角、スィートスポット範囲、
ピント合わせなどが改善されることが結構ある
0331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:50:07.12ID:l3Z3nHnX0
>>329
ん??今一書かれてる内容が掴めないんだけど
オデ+は付属ハンドコントローラーとのペアリング作業いらんよ?
コントローラー電池入れて電源入れるだけでHMDと接続される使える
0333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:00:16.03ID:l3Z3nHnX0
>>329
多分それだとOGオデ用(PCドングルとペアリング用)として認識されちゃってるから
一度電源カバー外してリセットボタン長押しで点滅(リセット)させてからドングル外してHMDと接続
それでダメならスタートメニューにSamsung Odyssey+ setupからPair manuallyで手動接続で
何度かエラーと接続更新繰り返せば認識(ペアリング)されるはず
オデからの買い増しの場合Setupは +用を使うように注意
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53b3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:36:35.48ID:OwVZu07v0
日本時間19日深夜2時くらい購入 7日発送したよメールきてワクワク
してた俺全然更新されないなーとみんな届いていいなーとみてたら更新されて
EAST WINDSOR>ELIZABETH>CINCINNATI 
どこにいくというのか。タイミングが悪かっただけなのかな。17日到着予定。
すでに届いてる人いるなかなんかこわい。
0335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31b3-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:37:09.75ID:l3Z3nHnX0
B&Hグリーンマンデーセールは終わったみたいだがそのままホリデーセールで継続みたいだな
0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13d4-Q4tY)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:10:07.76ID:pefvDwQ60
>>334
7日のメールは『送りますけどまだ集荷してません』って書いてあるよ。
ブラックフライデーで荷物たくさんだろから運送屋も大変なんだろうねぇ。
シンシナティに来ればもう飛行便だから明日は日本だな!
>>320
全裸正座待機してます。
0344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b98-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:00:30.49ID:6+qX4NRX0
オデ+セットアップ終わってちょろっといじった
編み目が無いってすごいな・・・
上で出ていた白飛び?は気にならない(手持ちのAH101とPSVRと比較して)
AH101からだとレンズと目が近いというか眼鏡民には結構きつい気がする
眼鏡かけたまま装着するのがかなり難しい
AH101のフリップアップがすごく便利だった
あと、ヘッドフォンは自前のを使いたいかも
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:35:42.96ID:cMiDWEt10
オデプラ来た!

イマイチという評価も出てきてたからあまり期待しなかったが、
こりゃすげえや…網目無いとここまで違うものか
絶賛する人の気持ちもわかる
ボヤけると聞いて心配だったけど個人的には一切感じない

トラッキングもMRでは俺のドングルが悪かった可能性もあるけど全く別物
ちょっといじった限りでは視界外のデメリット感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況