X



【HMD】Oculus Go 17【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb3-cNxK)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:25:11.49ID:vkbrgs7t0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-mDSz)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:12:20.57ID:Pc9W2vzzr
>>781
ありがとうございます。
8,000円はちょっと気が引けますね。
>>783
なるほどです。
購入サイトのコメントだと「最高!」とか書かれてたんですが、直後と暫くしてからで大分違うのですね。ありがとうございます。購入は見送ります。
0786名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-mDSz)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:13:17.07ID:Pc9W2vzzr
>>784
それです!
0790名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-mDSz)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:42:57.19ID:Pc9W2vzzr
>>788
ぶつかったりしないんですか?長時間もオッケーな感じでしょうか?
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-st+o)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:13:26.42ID:ePfxgw2F0
>>790
当たって痛いってのはリーフツアラーのフレームをそのまま使ったときの話
そのOculus Go用のアダプタは当然顔に触れないようにつくられてるでしょ
0794名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-mDSz)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:54:21.07ID:Pc9W2vzzr
>>792
>>793
ありがとうございます。
コンタクトはハードもソフトも充血してしまってダメなので、これをセットで購入します。
度数のレスの方も皆さんありがとうございました。
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f02-PoJv)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:40:24.82ID:W3gCn/iq0
俺もリーフツアラーをフレームセットで買ったけどメガよりは良いけどなあ
耳のツル?が無いから付けやすくてずれにくいし
あのフレームも良く出来てると思う
しっかり固定は要創意工夫だけどね
安いし試して損は無いと思う
0.1なら-5位でもいいかも
最初-3でちょっとよわかったので
あとメガネアダプターは外した方がいい
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff68-mOR8)
垢版 |
2019/02/06(水) 05:49:13.28ID:9FsyVKNd0
>>791
注文後にキャンセルメールが来るの?
それって決済後に返金処理されることになるんじゃ?なんてややこしい・・・
まあ、送料8000円の時点でたいていの人は二の足踏むだろうけど
0799名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H03-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:49:55.33ID:96yxDMzaH
リーフツアラーの下側の枝を内側の出っ張りを残す感じで切り落とし
やすりがけして使ってますが、よい感じで収まってます。
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fff2-mDSz)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:20:24.46ID:7xLIfnOk0
>>795
>>797
ありがとうございます。
昨日早速、度数-3.0×2枚と専用アダプタを注文しましたが、片目視力0.1では弱いとのことと、強すぎると歪むとのことで度数-4.0で再注文しました。レンズ側のお店が本日定休日で、まだ発注されていなかったのでキャンセル出来ました。ありがとうございます。
後、GOのメガネアダプタは実際に装着して調整してみます!
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM03-PoJv)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:10:30.47ID:juVZXk0TM
>>800
実は-3で弱かったんで
-4と-5両方かってたり(^_^;)
-4が余った(笑)
これってpsvrでもつかえんだろか?
0802名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-mDSz)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:54:32.21ID:kWFnGRXFr
>>801
定休日なのでキャンセル間に合ったと思ったのですが、プライム側で発送完了してしまったとのメールがありました。とりあえず度数-3.0で試してみて、駄目なら-5.0にしてみます。
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6ef2-xZGf)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:19:38.56ID:sRo9W6mS0
>>777です。
本日、度付レンズ(-3.0)と専用レンズアダプター届きました。結論から「最高!」です。

専用アダプタがGOも度付レンズもかっちりハマって非常良い感じです。ズレたりぶつかったりもありません。唯一素材がザラザラします。全く影響はないのですがレンズを拭くとき少し引っ掛かります。

メガネを付けないことが非常に快適で途中でGOを外したりするのも億劫ではありません。

度付レンズは片目の視力が0.1ですが度数-3.0で視力0.7位と感じます。私はメガネを仕事用に0.7と車用に1.2を持ってますが0.7と同じ程度になりました。折角なので度数-5.0も発注してみました。

GOの眼鏡用フレームは敷いても敷かなくても見え方に差はありませんでしたが、敷かないと度付レンズがまつ毛に当たる感じがしたので敷きました。

とても良い買い物になりました。
ありがとうございました。
0805名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM29-awte)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:06:04.23ID:q9knP9IOM
>>804
専用アダプタここで話題にあがってからAmazonの在庫一気に減ったな
高いと思うけど、売れてるなら適正価格なのかね
たしかにリーフツアラー前提のこんなニッチな商品他に見当たらないからなぁ

前に買ったリーフツアラーは矯正視力もフィット感もいまいちで使ってなかったけど、快適に使えるようにもう少し考えてみるか
視力0.15だけど-3.0か、-4.0でもありなのかな

Oculus Go買えばそれだけでVR楽しめるって思ってたけど、環境整えるためになんだかんだでもう一台買えるぐらい出費してる
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c563-ZFeD)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:29:46.47ID:vsRrK0BS0
自分はリーフツアラー ダメだったな
まあ両目…特に左がかなりキツい乱視が入ってる事もあって、結局普段使ってるメガネに落ち着いたわ
0808名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:56:08.64ID:NsRj8I13d
今日買って、DMMで5Gの動画ダウンロードしてるんだけど、五分くらいでやっと1%とかなんだけどこんなもん?うちのネット環境が悪いだけなのかな。とてもじゃないけどストリーミング再生無理なんだよね
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6ef2-xZGf)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:54:12.38ID:DnHzmL9I0
>>805
視力0.15なら度付レンズは-3.0で十分だと思います。-5.0が本日届きましたがちょっと度数がキツかったです。私は少し歪みを感じるのと30分位で眼精疲労的な重みを感じました。
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cd81-BStk)
垢版 |
2019/02/09(土) 05:16:38.25ID:EDKo1B+J0
視力で度数を決めるなw
せめてメガネと合わせろ

というか今時は格安できちんと測ってメガネ作れるんだから
このためだけに作って中に固定しちゃえばいいのに
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 023b-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 05:40:23.58ID:SRveCp3+0
調節機構を持たせない設計なら、レンズを固定する場所とオプションのレンズを用意して、
使ってる眼鏡のディオプターと同じのを入れればいいようにしとくべきだな
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 07:20:24.59ID:nlKdl5LQ0
>>811
最初使って無い予備のメガネ中に固定しようかと思ったけどね
固定方法なやんでて
リーフツアラーの専用のフレームは良く出来てて楽に固定出来る
安売り眼鏡屋あたりが各社のvr用にレンズと固定アダプター作ったら売れるかも
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c65c-kRwR)
垢版 |
2019/02/09(土) 08:55:29.78ID:os7kCNji0
度数さえ解ってりゃ
JINSとかのやっすい所で
誰がこんなの使いこなせるの?って感じのレンズ部分がでかいメガネ買ってレンズだけ取り外して後は100均程度の工夫でなんとでもなる
…というのがHMZで培った俺の作法
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2dcf-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:24:32.17ID:lDmZmVyo0
東京クロノス
https://twitter.com/i/status/1093104383594659841
https://twitter.com/i/status/1093106425855803392
https://twitter.com/i/status/1093102067940347905

・櫻井達をクロノス世界に幽閉した犯人は8人の中に人を殺した人物がいると思っている
・8人は殺人があったこと自体を忘れている
といったところか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:11:42.05ID:nlKdl5LQ0
>>817
ええ感じやね
俺が使おうかと思ったメガネもそれくらいだけど
上下ケラれ無い?
ちょっと硬めの硬質ウレタン加工してもいけどうやね
メガネとgoとのレンズの位置関係どうかなとおもうんやけど
近きゃいいのかな

コンタクト買えやってのも居るけど
普段はメガネでコンタクトは1日使い捨てなんでね
スキーくらいでしか使わんのよ
0825名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxd1-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:41:26.40ID:z3str2dix
>>810
視力の数値ではどこまでいけるのかわからんが、GEARの場合、単純に10cmちょい先(15cmなら間違いなく)が見える目なら調整でいける。

ただ、確かにIPD調整機能って老眼でも近眼でもかなりの視力範囲で見えるのだが、調整位置によって見える世界は少し違うので、同じ作品を見ても同じ感想にはならない。
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02bd-v1G+)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:45:31.37ID:cl/lEan30
DLNAで動画を飛ばしてみてて最近多少レスポンスが悪いような気がするのですが
無線ルーターを866+300Mbpsから1733+800Mbpsのものにすれば解消したりするものですか?
11ac対応ならどれも同じ?
使用人数1人でルーターから1mの距離で使ってます
0828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e101-awte)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:54.57ID:SFJapD5I0
>>826
うちのルーターも最大1733MbpsだけどOculus Goは866Mbpsで繋がってるからアンテナ2本なんじゃない
0829名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxd1-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:23.26ID:7OmVooBix
そうね、IPDではないね。ピント調節機能に訂正。
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cd81-BStk)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:48:49.45ID:EDKo1B+J0
>>823
これくらいだと上下に目をやると少しフレーム見えるよ
もう少し高さあった方がいいね

目は出来る限りスクリーンに近付けないと視野角・没入感が減るから俺にとってはメガネスペーサーとかもっての外だね
だからメガネも本体側レンズに当たらないぎりぎりを攻めるのが理想
全て自分のピント感覚と相談だけどね
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe9f-sQyl)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:10:02.29ID:8SMnJNe70
Amazonレビューに気になるコメントがあったんだけど、これってどういう事?

2019年2月3日
エディション: Oculus Go 32G Amazonで購入

これは海外製品なので日本のwifi 12-13チャンネルには対応していない
この製品を買う前にwifiのプロパティをよく見た方がいい
マンションの共通wifiや家庭のwifiを使っている人、またチャンネルを変更できない契約をしている人はこの製品を買っても初期設定を終えることができず遊ぶことはできないことがある。
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:28:21.37ID:nlKdl5LQ0
>>830
やっぱりジョンレノンがかけてたみたいな
まん丸メガネが良いんだろね
Jinsとかなら5千円もしないだろうけど
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd5f-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:46:09.28ID:YOoLkn0b0
>>832
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10191749225

たぶんこういう事じゃね?
今どきのwifiルーターは自動でチャンネル切り替えてくれるし、普通なら問題はない
万一wifi認識しないときはこの疑いがあるのでチャンネル切り替えをしてみなって事でしょ
そもそも5g帯使えるならこの心配すらいらないし、チャンネル変更は手元のルーターの問題なのでレビュアーがなんか勘違いしてるとしか思えん
0836名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxd1-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 03:17:29.71ID:zEkBr0SDx
5Gも海外製品はW52帯しか使えないけど国内のルーターでW53やW56にしか対応してない製品があったりしてその場合5Gでつながらなかったりする
オキュラスがW52だけなのかは知らないけど
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 91da-fSiJ)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:08:19.87ID:HMaLkJXn0
youtubeVRなんでログインしても、通常のYouTubeの登録チャンネル表示されないだよ。おまけに実名表示されるか、シアターモードで共有なんてリスクあってできないだろうが、名前変えさせろや
0839名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-EwDi)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:54:51.16ID:OLPoAmAKr
昨日Amazonから64g版が届いて色々触ってるけど
コントローラーのタッチパッド部分の上半分が
少し使ってると反応しなくなることが分かった
一回スリープさせると治るけどまたすぐ発生する
これはコントローラーの初期不良?それとも本体?
似たような現象起きた人いませんか
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae68-yTWX)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:33:05.03ID:Slr+HkIo0
W53もW56も日本独自規格ではなく国際標準規格だから、W52しか対応してない
海外製品て相当古い製品なのでは?最近の製品ではまずありえないと思う。
つーか、日本のルーターもJ52使ってた10年以上前ならともかく、最近のでW52に
対応してない製品なんて存在しないと思うが。
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae68-yTWX)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:07:22.14ID:Slr+HkIo0
書き込んだ後で気が付いたが、ひょっとして気象レーダーの絡みか?
日本でW53・W56帯使うには気象レーダーとの干渉を回避するためDFS機能搭載が
必須になるから、それがいやでW52のみの対応にしてるとか?
ちなみに、Oculus GoはW53に対応してる。うちでW53でつながってる。
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 922d-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:29:27.99ID:oRshR0U40
pigasus vr media playerをリセットする方法ってないのかな
今まで正常に再生できてた動画が急に時間表示されなくなってシークバーが使えなくなったりするんだけど
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 922d-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:02:03.44ID:oRshR0U40
おかしくなるのはServiioだった
アンインストール、再インストールで直ったが
またフォルダーを登録しなおさないといけないから面倒くさい
なんとかならんか
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe9f-sQyl)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:28:59.66ID:cXaAewPR0
>>844
以前はDLNA経由で動画見てたけど、Virtual Desktop買ってからは一切使わなくなったよ

ファイルの呼び出しは直接フォルダに見に行ってもいいし、俺の場合はEverythingかWhitebrowser使って一発で検索できる
動画はGomプレーヤーを使えばA-B再生も簡単だし、iTunesで音楽も聞ける
Chromeに登録した無数のブックマークもそのまま見れるし、色々と便利だよ
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe9f-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:45:28.35ID:+Kt62x7v0
>>851
たしかPCに指定のフォルダを作ってその中に動画を置けばできるはず
でも同じファイルが2つ出来て、単純にファイル容量が2倍になって非効率だからやってない

2D動画やYouTubeはVirtual Desktop、VRと3DはDLNA経由でoculusギャラリーに飛ばして見る
という風に使い分けてる
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae4b-+0Ht)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:11:47.22ID:Kn9qKjph0
>>854
現時点ではadbサイドロードのみ。
Dixim play(アンドロイドアプリ)をOculusTVに入れて試聴はできる。
試した感想としては煩雑、解像度がブラウザと同じで低い、てところ、専用アプリと比べるとどうしてもねえ、どこか出してくれんかなあ…
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-3uBd)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:37:02.61ID:dk0GtZd40
バーチャルデスクトップを使えばFlashは使用可能になるのか?
例えば、DMMのオンラインゲーム、艦これやフラワーナイトガールだったり
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-3uBd)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:01.60ID:dk0GtZd40
あとバーチャルデスクトップにPC側で求められるスペックを教えてほしい
ノート使ってて、正直な話CPUは兎も角、GPUが死んでる
それでも使えるかどうかなんだけれど
ちなみにWiFiは程々に良いはず
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcd-WSxX)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:00:24.71ID:Dp4lcKnzM
>>858
自分で確認出来ないと使いこなせないかもね
最低スペックはこれ

システム要件
最低:
OS: Windows 7 SP1, Windows 8.1 or Windows 10
プロセッサー: i5-2500k
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: NVidia GTX 640 or 980M or ATI HD 7000/Rx 200
DirectX: Version 11
ストレージ: 700 MB 利用可能
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3143-9ozn)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:35:05.47ID:MMA3rSx10
Serviioで1GB超えの大きめの動画ストーリーミング再生止まってしまうのだけど解決策あるかしら?Nuroで11ac対応のルーターなのだけど速度足りんのか
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-3uBd)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:28.32ID:dk0GtZd40
>>860
流石にIntel hd620じゃ無理そう⋯
教えて下さりありがとうございます
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcd-WSxX)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:00.47ID:ezaPZe3jM
>>861
Serviioで(家庭内LANにて)DLNA動画再生中に止まってしまうって事だよね

うちだとServiioが稼働するNAS+無線LAN AP(共にSynology製)で数GB〜10GB超えのMP4もOculusGoでDLNA再生できるから、MP4ならばサーバ側か無線LANの環境の問題だろうね
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d50-ZFeD)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:47:22.77ID:BtWV2UGi0
>>862
いや、チップセットがhd620なら結構新しくて対応してると思うぞ、それが第二世代Core iシリーズ以下なら非対応だが。
ちなみにその場合のチップセットiGPUはhd3000で表記が四桁。
0867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe9f-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:14:44.22ID:+Kt62x7v0
>>860
それPC Version(Rift、VIVE Pro等)のシステム要件だよ、なので間違った情報だね
oculus GoはMobile Versionを使うから求められるPCスペックは以下

・Windows 8.1 64-bit (Windows 10 recommended)
・Nvidia or AMD GPU recommended but not required
・Intel Core i5-2500k or equivalent
・Wired computer to 5 GHz AC Wi-Fi router
・If you have a Windows 'N' edition, make sure to install the Media Feature Pack for your version of Windows

https://www.vrdesktop.net/


>>858,862
自分はIntel HD620より非力なグラフィック環境だけど普通に使えてるよ
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM41-9ozn)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:01:58.10ID:1iWrBVM8M
>>863
そうなんだ再生中DLNAが止まってしまう。CPUとメモリは大丈夫だと思うのだけどVGA (NVIDIA Quadro P600 2GB) が足りないのかウイルスソフトが何かしてるのかなぁ。
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-3uBd)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:16.23ID:dk0GtZd40
試してみたら使用可能だったので、早速大画面でキツネノボタンちゃんを愛でてくるわ
色々教えて下さり有難うございます
末永くVR世界に浸かってきます
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:27.45ID:flvwRg9IM
>>871
フレームは良さげやけど
これに合わせたレンズがいるね
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0274-w9Pt)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:33:54.36ID:sGdEIxoy0
ソニー以外のNECとかシャープとか、モバイルデバイス手掛けてる日本メーカーと提携して完全に日本語対応したアプリの開発とか支援して日本の家電量販店で公式に販売されるようにならないもんかな。
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae2d-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:50:14.38ID:PJs/hcUZ0
アダフェス検索しにくくてつらい
なんだよこれ・・・
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-3uBd)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:04:20.08ID:n5WhXWfD0
数日前にOculus Go版として出たQuivr Vanguardって実際どう?見た感じ弓ゲーの中でもかなり良さげだったけど、購入するか迷ってるからレビュー求む
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-MwkH)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:35.73ID:q3DWoPEj0
おい、DMMで買ったソフト、期限切れたからもう見せないもーんみたいな表示が出てビビったぞ
無期限で視聴できるはずなのに
これだからここではなるべく買いたくないんだよ
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae68-yTWX)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:13:02.20ID:/sQS46c70
Oculus Go、本体アップデートに伴い、バッテリー持ち時間が短くなったような・・・
動画再生1時間強でバッテリー残量警告(20%以下)が出るようになった。
ひょっとして省電力モードにしないと2時間持たなくなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況