X



【スマート】Google Home【スピーカー】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 18:53:45.00ID:MvDun87i0
Googleのスマートスピーカー
Google Home/Google Home Miniに関する情報を交換するスレです。

公式
https://store.google.com/jp/

Home
https://store.google.com/product/google_home

Home mini
https://store.google.com/product/google_home_mini

※前スレ
【スマート】Google Home【スピーカー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511960012/
【スマート】Google Home【スピーカー】 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519464663/
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 13:00:08.14ID:BaqVy6Y00
複数台のgooglehome使っているのだけど、寝室からリビングのTVを電源OFFにしようとしたらデバイスが見つからないと言われた。
同期が取れていないようなんだけど、修正方法を知っている人います?
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/29(火) 14:40:10.33ID:pxRtq7Cv0
GoogleHomeやTV等のデバイスは個々に設置場所を紐付けてるはず
因みに何て言って指示出してるの?
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:20.60ID:t5oVBFyM0
グーグルさんは自然音聞けるから好きだ
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/21(日) 13:02:56.57ID:NNvHqAW80
スマートスピーカーとスマートリモコンを連携して
Panasonicのテレビ側の機能でユーチューブボタンがあるからスマートリモコンのシーンにユーチューブボタンを押す操作を追加
Googleのルーティンに「ユーチューブを見せて」の命令を追加

これだとChromecast等を先に探すみたいでデバイスが見つからないと言われる
なんとかリモコンを操作する方法ないかな
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/02(水) 17:54:07.62ID:icWQKHXo0
Nest Hub2で画面をずっと消したままにできない?
一度画面消してって言えば消えるけどOKGogoleって言うと画面また付いたままになる
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/23(水) 12:14:15.07ID:eLOIyHJu0
「デバイスにアクセスできません」
…同じワードで昨日できたことが今日できなくなったりする
アプデするかどうかはこっちで選ばせてくれ、不便でしゃあない
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/24(木) 07:25:02.11ID:7FP4fGGG0
うちもルーチンで「〜にアクセスできませんもう一度設定してください」の連発を食らってるわ
例の泥不具合に関係しているのかね
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/11(水) 19:50:56.22ID:eTBL9FNh0
ルーティンで「○○の部屋を消して」を登録してるのに「○○の部屋を消して」と言うと「電源管理にはまだ対応していません」って言われるのは俺鯖?
○○の部屋がキッチンとかリビングだと問題ない
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/12(木) 19:21:05.26ID:iuLODNLH0
ルーティーン上手く呼び出せないときは
ドラクエの呪文名にするとだいたいうまくいく
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/12(木) 21:24:05.05ID:BWXCCLEL0
googole homeの一時停止ってできますか?
音声に勝手に反応する事があって、一時的に反応しないようにしたいのですが。
0261259
垢版 |
2021/08/13(金) 00:38:00.56ID:3PPwtw1U0
>>260
Home miniです。
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/13(金) 09:39:30.49ID:3PPwtw1U0
>>262
ありがとう。
3台あるので全部スイッチを切らないといけないってことですね。
なにか一括してオフにする方法はないでしょうか?

chromecastで動画再生中に発生すると、chromecastが気を利かせて音声をミュートするので、
その場所が聞き取れなくて困るのです。
巻き戻しても同じところで起きるし。
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/08/15(日) 11:56:37.13ID:6ZqMl57W0
いまは
「Ok Google, ラジコでTBS」→×
「Ok Google, ラジコで東京放送」→×
「Ok Google, ラジコで954(キューゴーヨン)」→○

早よ直してくれw
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/23(土) 23:22:54.77ID:9jwHNfgi0
最近「OKグーグル、タイマーを3分にセット」で反応が返ってくるのが1分後。
もう寿命かな。、
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/06(木) 04:13:33.98ID:pvH1X8NA0
ブロードキャストってhome miniじゃできないの?
nestにはいくんだけどhomeだけ出来ないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況