X



ヘッドホンは beyerdynamic))))52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd2-4fyn [110.135.64.219])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:04:15.98ID:K3r9Vhw50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

世界で初めてダイナミック型ヘッドホンを作った老舗メーカー
ベイヤーダイナミックとそのヘッドホン、イヤホンについて語るスレッドです。
http://www.beyerdynamic.com/ 本家
http://tascam.jp/import/beyerdynamic/headphones/ 正規代理店TASCAM
http://www.h-navi.net/ ヘッドホンナビ [HEADPHONES-NAVI]
本家サイトで色や仕様を指定してカスタマイズ発注 <MANUFAKTUR(マヌファクチャー)
http://asia-pacific-india.beyerdynamic.com/manufaktur.html
ベイヤーのヘッドホンを改造する人はこちら
http://headphile.com/page8.html
ベイヤーテーマソング by klanglounge
https://soundcloud.com/klanglounge/jan-h-kramer-beyerdynamic


前スレ
ヘッドホンは beyerdynamic))))51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528495058/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0697名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae3-lGLe [111.239.156.187])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:32:12.23ID:zgYNO+JHa
990系嫌ならT1かamiron買っとけとしか
もしくは250か150、1770 770か
0700名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae3-lGLe [111.239.156.196])
垢版 |
2019/05/29(水) 11:43:38.72ID:wYuHArS+a
>>698
スレチになるが、akgの技術が流れたのかな
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMb5-sEaG [150.66.80.159])
垢版 |
2019/05/29(水) 18:10:52.32ID:2UEMJQtwMNIKU
>>700
なんでakgから流れるん?
0704名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe9-XQ8q [150.66.80.159])
垢版 |
2019/05/30(木) 06:46:19.57ID:mHtYWjeDM
770pro 32Ω買ったー
楽しみ
0712677 (ワッチョイ 2e02-xtC/ [121.111.191.105])
垢版 |
2019/05/30(木) 23:02:47.25ID:YFcDh2o90
>699
URL貼るのは憚られるので、Aliexpressで「ラムスキンレザー パッド beyerdynamic」で検索してみて。
29.8ドルのを買ったんだけど、もっと安いレザーパッドもあるかも。

買うなら遊びのつもりでどうぞ。全く元の開放型の音ではなくなるので。
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d02-bUoT [106.168.210.183])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:32:18.83ID:GiwDmWto0
DT990PROにピッタシ合うアンプって何かありますか?
0726名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-lm7u [49.97.116.38])
垢版 |
2019/06/02(日) 15:42:59.13ID:wlw/miDRd
dt1990クラスが欲しかったが重さで断念して
ゲームメインで770買ったけど思ったより密閉感あるからデザイン好みだし990でも良かったかな
でも250Ωだからアンプいるだろうし
やっぱ重さつけ心地気にして良かった
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/06(木) 18:31:25.25
beyerdynamicのテスラドライバー搭載Bluetoothイヤホン「XELENTO WIRELESS」が日本でも発売に

ティアックは、beyerdynamicのテスラドライバー搭載Bluetoothイヤホン「XELENTO WIRELESS JP」を6月中旬に発売する。価格はオープンだが、150,000円前後での販売が予想される。

高解像度・広ダイナミックレンジを引き出すテスラテクノロジーを初めてイヤホンに採用した「Xelento remote」をベースにしたBluetoothイヤホン。ドイツ工場でハンドメイド生産されている。
今年1月末に海外で販売がスタートしたモデル(関連ニュース)が、日本市場にも登場した格好だ。

Bluetoothのバージョンは4.2。SBC、AAC、aptXに加えaptX HDにも対応し、最大48kHz/24bitのハイレゾ相当の音声信号をワイヤレス伝送できる。
対応プロファイルはHSP/HFP/A2DP/AVRCP/GAVDP。

ワイヤレスモジュールケーブルには高純度銀メッキ銅線を採用。外部ノイズを低減させ、解像度の高い透き通るようなサウンドを奏でるとアピールされている。

ケーブルにはマイク付きリモコンが備えられ、ハンズフリー通話や音楽再生操作などを行える。ケーブルの先端にある筒状のものはバッテリーで、アルミ製ケースに収められている。
充電はUSB microB経由で、1回のフル充電で最大約8時間の連続使用が可能だ。

なお、ケーブルは着脱可能。イヤホン側にMMCXコネクタが用意されており、付属のワイヤード仕様ケーブル(長さ1.3m/3.5mm 4極ステレオミニ)などを使うこともできる。
有線利用時の再生周波数帯域は8Hz-48kHz。インピーダンスが16Ω、感度は110dB。

ハウジングの形状は、多くの耳型サンプリング解析を行い人間工学に基づいたデザイン。フラットでぴったりと耳にはまるとしている。ケーブルスリーブは柔軟性を持たせ、
耳掛けスタイルでも違和感なく使えるとのことだ。

iOS/Android用コントロールアプリ「MIY」も用意。音源全体のバランスをダイナミックに調整してくれる「MOSAYC sound personalization by Mimi Defined」機能の詳細設定を行えるほか、
Bluetooth接続時の一日の再生時間などをチェックできる。

付属品として、XELENTOシリーズのために特別開発された耳孔形状を模した専用シリコン製イヤーチップ (XS/S/M/L/XL/XXL/3XL)と、Comply製イヤーチップ(S/M/L)を用意。
そのほかにも固定クリップ、充電ケーブル、専用キャリングケースが同梱される。
リストこのエントリーをはてなブックマークに追加

https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/475/47569/xelento_wireless_p_02.jpg
https://www.phileweb.com/news/d-av/201906/06/47569.html
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/06(木) 20:41:28.05
>>729
お前らに知らせてやろうと思って嫌儲板からそのままコピペしただけだが?
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fa0-7edx [110.4.147.134])
垢版 |
2019/06/10(月) 20:19:47.71ID:veb4hAv00
部品扱い保守品扱いでも買えないのかな?
純正ケーブルやリモコンケーブルだって「単品発売」はしてないけど取り寄せて普通に買えるよね
まあ個人的にはXelentoはDAPでの有線イヤホンのメインで
無線は無線でSE846+BT2っていう騒音下での最強コンビがあるから今のところ買う予定はないんだけど
0747名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-V9Fr [49.98.147.156])
垢版 |
2019/06/11(火) 18:20:02.58ID:1P6KPff4d
>>746
使ってるヘッドホンアンプ教えて
0756名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-WU6W [106.154.31.231])
垢版 |
2019/06/19(水) 02:17:59.79ID:bU46jQ/ka
久々にDT990の250ΩをA20で鳴らしたがドンシャリ基調の中にも中域のブリブリ感は楽しいわ
T1(1stも2ndも)とA2はやっぱリファレンス的な優等生なのな
音源はクレージーケンバンドのライブDVD
ステージの音聴くならDT990組、会場全域の音聴くならT1組かな
0757名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-GMNG [106.154.20.237])
垢版 |
2019/06/24(月) 00:28:55.00ID:KkxsomARa
>>756、と思ってたが
youtubeで岩国のf16のハイスピードパスを観ると目の前通り過ぎた空中サウンドはリアルだが一瞬遅れるa/bが地面叩く音はT1組でも再現できてないな
カメラが上向きなのを差っ引いても耳朶も上向いてたし、記憶音て難しいなぁ
0759名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdca-H6uO [49.98.142.195])
垢版 |
2019/06/26(水) 09:45:02.73ID:G/KYJFK8d
>>758
Amiron Home
あと密閉型だけどDENONのAH-D9200は機会があったら聴いてみて
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0301-fWIq [60.108.169.24])
垢版 |
2019/06/28(金) 20:10:36.98ID:8JIUKp7u0
T5P 2nd gen を購入したんですが実物を見てみたら視聴機と比較して少しハウジングが
青っぽいような感じがするのですが、この機種はどこかのタイミングで仕様変更とかってあったのでしょうか?
0767名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9f-dDFb [49.98.7.173])
垢版 |
2019/06/29(土) 06:58:45.20ID:CEhQ8A5Zd
ww
DT1880つくってくんないかなぁ
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0301-fWIq [60.108.169.24])
垢版 |
2019/06/29(土) 08:38:32.03ID:hEUYsO5l0
>>764
音質は最高ですよ!
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0301-fWIq [60.108.169.24])
垢版 |
2019/06/29(土) 08:40:41.47ID:hEUYsO5l0
>>765
音質は全く変わらないと思います
よく見るとケーブルやプラグの形状なども
若干違く、ネットで画像を調べたら同じタイプのも
出てきたので仕様変更がなされているのかと思います。
0770名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7f-sCs+ [37.120.154.46 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/30(日) 22:20:52.80ID:uqCTjpMbH
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
0775名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7f-sCs+ [5.181.235.46 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/01(月) 22:46:12.92ID:ZPYlfdZqH
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/912
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
0787名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-ZCvz [182.251.245.51])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:22:07.59ID:FWvo2XT8a
買い換えたDT990 proの箱とケーブルの長さが違うのだが偽物とかじゃないよな?
前のは横が透明で透けてる上が白い箱だけど今度のは箱が真っ黒で若干ケーブルがながいのだが
0791名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-ZCvz [182.251.245.34])
垢版 |
2019/07/06(土) 18:14:59.11ID:x1A3b989a
買ったのは米アマだよ
音は変わりないから大丈夫なことを祈る
0792名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-ZCvz [182.251.245.34])
垢版 |
2019/07/06(土) 18:23:24.28ID:x1A3b989a
今箱よく見てみたら2019って書いてあったから変わってるみたいだね
心配かけてすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況