X



東芝レグザタイムシフトマシン 17日分

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/28(金) 16:38:45.78ID:Lv++cpR10
東芝タイムシフトマシン搭載レコーダー レグザサーバー レグザタイムシフトマシン
スレタイは現在使われてる「レグザタイムシフトマシン」に変更しました 
 
□東芝公式サイト 
レグザブルーレイ   ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/ 

DBR-M4008/M2008 ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m08/index_j.html
DBR-M3007/M1007 ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m07/index_j.html 
DBR-T670       ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-t67/index_j.html 
DBR-M590       ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m59/index_j.html
DBR-T560/T550   ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-t56/index_j.html 
DBR-M490       ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m49/index_j.html 
D-M470         ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-m47/index_j.html 
D-M430         ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-m43/index_j.html 
DBR-T460/T450   ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-t46/index_j.html 
DBR-M190/M180   ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m18/index_j.htm 
 
タイムシフトマシン用録画可能日数(時間)シミュレーション 
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rec_time/ 
 
次スレは>>970>>980辺りで立てて下さい 
 
■前スレ 
東芝レグザサーバー 15日分 ←正しくは16日分
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521519019/
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/29(水) 23:56:34.97ID:RL3ZiTg70
>>977
それが本当なら東芝レコは知らぬ間になんだかよくわからん進化を遂げているなあ
t670はDRでもAVCでも関係なく1.5倍と1.3倍の両方の倍速再生が可能だった
操作に関してはDR、AVCともども再生ボタン1回押しが1.3倍で早送りボタン1回が1.5倍だった
それがいつの間にやらDRとAVCで早送り1回の時の倍速再生速度が違ってくるとかマニアックにも程があるw
せめて取扱説明書にはその辺のことを明記して欲しいものだ
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/30(木) 07:29:42.81ID:k8fpEzNS0
DBP-S700は出ないのか
余計な機能は要らないから安価でたTSリンクできればいいんだけど
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/30(木) 22:27:16.60ID:2D5VsCbi0
M1007の中古品買いました
民放チャンネルをタイムシフト録画で録画したいけど
どうも設定が悪いのか全チャンネル一律の時間帯で録画されてしまい
昼間録画の必要ないチャンネルまで録画されてしまいます

設定を見直してチャンネルAは昼間から深夜まで。チャンネルBは夕方から深夜のように
時間帯を変えてタイムシフト録画することはできますか?
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/01(金) 15:39:06.42ID:K9NzNa1Z0
>>981
そういう人は、タイムシフト機複数台運用。
3チューナー機3台使ってもいいだろけど。それはそれで運用難しい
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/02(土) 00:38:25.76ID:PiR4d8gG0
M2008/4008のメンテナンス時間って、タイムシフト使ってなくても影響あるの?
タイムシフトは使ってないのに、通常録画するときに「メンテナンス時間に被るから〜」って警告でる
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/02(土) 09:53:24.17ID:idfPrylw0
>>987
前面の蓋のリモコン受光部にシール貼って
使う機器だけ開けてリモコン操作。
タイムシフト保存で数番組選んでから蓋しめて、
他の機器の蓋をあけて保存番組を編集してBD焼き。
一台で運用するより制限の縛りがなくて快適。
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/02(土) 13:28:26.99ID:NINIKz8X0
>>981
パナはチャンネルごとの時間設定ができるが、タイムシフトに使える外付けHDDは1台だけ。
東芝はチャンネルごとの時間設定はできないが、外付けHDD2台をタイムシフトに使える。
内蔵4テラに換装して、外付け6テラを2台にすればチャンネルごとの時間設定なんて必要なくね?
俺は東芝の仕様の方がよくできてると思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 491日 1時間 27分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況