X



STAX イヤースピーカー Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afec-HzxA [202.213.48.6 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:58:23.97ID:A+xC9FNA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ建てるときもIPワッチョイ設定する場合は一行目をコピーしてそのまま貼り付けること

■公式
http://www.stax.co.jp/index-J.html

■前スレ
STAX イヤースピーカー Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520665235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMfb-vLaF [210.142.96.249])
垢版 |
2019/04/11(木) 00:22:43.38ID:4+86FWT4M
STAXは音が悪くてもいい音に聴こえてしまうのがあれだが、惑星は録音で選べば取り敢えずプレヴィンのテラーク盤か

同じイギリス近代物ならセミクラシック扱いのケテルビーの「ペルシャの市場にて」の方が遥かに名曲だと思う
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f27-y/aS [118.240.21.155])
垢版 |
2019/04/11(木) 00:59:44.01ID:mGOR06cP0
>>190
JPA-15000は本当にどんな機器もラックストーンにしちゃうから不思議なケーブルだよ

SRM-007tAと、P-750u、SA-10とL-590AXIIに使っている

電源ケーブルで音が変わるのはわかったけど
どれにしたらいいかまでは詰めてはいない、泥沼になるだろうから
JPA-15000は中低域がよく鳴るようになって、高域が気持ち丸められて刺さらないラックストーンだからまあ安牌かな
鮮烈な音、高域にキラキラしたアクセントが欲しい人には向いていないかもしれないね
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b10-cVg0 [114.163.21.0])
垢版 |
2019/04/11(木) 06:01:08.12ID:cVuvW5Kq0
STAXが静電型スピーカー作らないならEdifierが作らないかな、、、、
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f73-Yn7e [220.157.223.42])
垢版 |
2019/04/11(木) 12:21:35.15ID:EgFtJ+f60
>>205
給料入ったらt8000買えそうだけど、先にJPA1500買うとt8000買えなくなるかもしれないんで後で買います。まだ迷ってるけど。t8000は聞いたことありますか?
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 568c-FsST [153.176.139.190])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:16:02.91ID:yjHFeG+z0
t8000ぽちりました。未試聴ですが皆さんの意見を信用しました
きいてみてあれ?と思ったらAK380CPのせいにしときます。
次はDAC購入のために仕事頑張れそうです。
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-IKJb [60.65.253.241])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:44:24.75ID:9WsWK7uV0
ケーブルの微妙にヘンな捻りが無くなったのは歓迎。
でも筐体はプラのままなのね。
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-Mu5F [27.83.27.114])
垢版 |
2019/04/20(土) 00:10:05.42ID:L7iHDdIQ0
>>215
オレもそう思う。大多数のユーザにはメリットないよね。
業者がリケーブルを布教するためのギミックでしかない。
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbd-ImJN [163.131.39.106])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:32.02ID:8UPjG4uH0
今持ってるSRM-727Aをもう一台購入し、ドライバーを左右独立で使えそう。
自作プリもチャンデバもパワーアンプもモノラル仕様なので、左右GNDを完全分離したいのだが
SRM-727Aは左右のGNDがつながっているので、
しかたなくアースループを小さくする為にプリ内部で左右GNDを共通にしている。

SR-L700Uを購入しSRM-727Aを1台使いと2台使いの差を試してみたい。
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-tAYR [114.163.21.0])
垢版 |
2019/04/20(土) 14:24:35.66ID:LBn7cQBR0
やっとリケーブル対応したか遅すぎるくらいだな
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-Mu5F [27.83.27.114])
垢版 |
2019/04/20(土) 18:43:00.31ID:L7iHDdIQ0
儲けがSTAXに入って開発が進めば万々歳だが、
あいにくこの手のブツは胡散臭い社外品業者の儲けにしかならないんだよね(´・ω・`)
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-IKJb [60.65.253.241])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:15:24.63ID:kpNzf5sc0
L700mk2 : マットブラック仕上げ → 手垢まみれにならんのが何気に嬉しい
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-tAYR [114.163.21.0])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:34:47.55ID:SB4+cRMz0
短いケーブル発売してくれるならリケーブル歓迎ダルンダルンのケーブルはカッコ悪いもんな
0239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff91-NVdm [111.64.144.130])
垢版 |
2019/04/22(月) 06:46:04.32ID:aerl/VXs0
L700は軽いと思います!
短いケーブルに替えたいですね・・・
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df63-9ago [122.29.147.197])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:35:48.51ID:IkVl8XxP0
001系は断線が怖い。細い上に平面の片側に負荷が集中しやすいから、丁寧に扱っててもドキッとすることがある。倍額でも良いから大手を振って外で使えるタフなケーブルが欲しい。
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-YpdI [27.83.27.114])
垢版 |
2019/04/24(水) 04:30:27.90ID:lEp/whN60
実際よく断線してチリチリノイズが乗るようになるよね。
使うときかなり気を遣うケーブルだわ。
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df63-9ago [122.29.147.197])
垢版 |
2019/04/24(水) 19:59:58.12ID:m2UJDlN40
>>243
仰る通りで、001 Mk II 時代は何度かチリチリなってましたね。
幸い002は今のところ大丈夫ですけど、CES-A1で以前よりも持ち出す機会増えたからこれからは怖いです。
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-YIQo [106.72.53.128])
垢版 |
2019/04/24(水) 22:00:53.45ID:UIrVeQOb0
>>244
修理に出したら、ハンドリングの注意事項が書かれた紙とケーブルクリップをおまけでいただきました。
やはり事故が多いのかもしれません。
今は公式通販で手軽にケーブルを取り寄せられるので自分で交換していますが。
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da02-Dx1l [27.83.27.114])
垢版 |
2019/04/25(木) 01:17:14.13ID:BdmQwbXn0
>>244
あー、私と一緒だ、古いUltimate Earsを片付けて今はエネループと002を持ち出してますわ。
001の最初期型は2回めのOHに出すか廃棄するか考え中。
0248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dafd-4QcD [219.114.247.77])
垢版 |
2019/04/27(土) 23:25:04.64ID:7jQzmQMA0
自分的にはインイヤータイプのSR-003MK2(SRS-002)こそリケーブル可能にしてほしい。
正直あのケーブルのせいでSRS-002を外に持ち出せない…
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d94-S8bU [14.132.99.201])
垢版 |
2019/04/28(日) 00:40:38.88ID:QLLOHDBK0
>>249
できるにはできるけど結局あの脆い付属ケーブルと同じになるんじゃ怖いままなので、違うタイプのケーブルを出して欲しいということでは?
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9501-P9bU [60.65.253.241])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:56:14.34ID:vi8ekABi0
またもや出とるねオメガケーブル
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9501-P9bU [60.65.253.241])
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:24.10ID:R7PQyY+K0
300 limited、オクで 90K 超えかあ
0256名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b6ec-gqZK [121.2.141.43])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:14:33.15ID:n36Us6Kt0NIKU
SR-009、SRM-727A(モノラル使い、ケーブルは専門店て特注)、
ボリュームパス、プリは中古のシナジー2iで使用中。

完全にトランジスタの音だけど、T8000単独使いよりクオリティ感は出る。

音場が広くなり、音像もはっきりして実体感が出る。

ロックやフュージョンを聴くとダイナミック型のヘッドホンでは再現できない
音のディティールが聴こえる。
低音の解像感がスゴイ!
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-WKBU [210.149.251.66])
垢版 |
2019/04/30(火) 05:45:41.56ID:Ho852v8fM
スピーカーを買ってから殆どヘッドフォンを使わないでいた
さっき、早朝に目覚めて、音だしするのが躊躇われて
久々にSR-009を聴いたけど、やっぱり凄いと思うわ
俺はクラシックギターを弾くから生の音がわかるんだけど
SR-009で再生したギターの音はTH900なんかと比べると
ベールを何枚も剥いだような生々しい音がする
こと撥弦楽器の再生ではSR-009に敵うヘッドフォンはなかなか無いと思う
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-WKBU [210.149.251.66])
垢版 |
2019/04/30(火) 05:48:47.70ID:Ho852v8fM
マイナス点は美音が過ぎることかな?

実際のクラシックギターはこんなに綺麗な音では鳴らない
あと、箱庭というか、どんな音源でもマイクのすぐ横で演奏しているような一本調子の表現なのが少し気になるかな
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-WKBU [210.149.251.66])
垢版 |
2019/04/30(火) 09:24:55.83ID:Ho852v8fM
>>259
クラシックの大編成はマイクを沢山配置したマルチトラック録音らしいよ
FM放送のライブ音源だとワンポイント録音が多いらしいけどラジオをヘッドフォンでは聴かないから違いが判らないんだよね

ただ、SR-009ではどんな音源を聴いてもオンマイク(って言うの?)風に聴こえる 
大編成のクラシックだとステージ上で聴いているように感じられてホールトーンは感じにくい
まあ脚色がない証拠なのかもしれない
0263名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW aee9-nTzR [183.76.67.155])
垢版 |
2019/05/01(水) 16:41:45.16ID:OSRFTvMl00501
旧Λのイヤーパッドが価格改定 特に404LTDと507所有者は予備品駆込み購入お勧め
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b327-15o0 [118.240.21.155])
垢版 |
2019/05/02(木) 14:13:22.68ID:DY77VCtE0
SR-009持ちだけど、もしもSR-009sしかなかったら高くて買えなかったと思う

ちょっと最近の値上げは酷いよね
まあ虫かごモデルのほうが本来のSTAXなのだとは思うけど
虫かごモデルも随分と高くなっちゃったからファンにとっては厳しいよね

まあ長く使えるアドバンテージはまだ残っている
永くメンテをしてくれるところはヘッドホン業界のラックスみたいな感じかな?
面倒を見てくれなくなったら、ただのぼったくり機になっちゃうよね
0277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fbd-AHJ5 [152.165.44.77])
垢版 |
2019/05/02(木) 19:58:07.97ID:KGlI8s9i0
結局鳴り方の好みだから他のメーカーに変わりはないと思うけどな
アンプとセットだから事実上中価格帯〜で新規ユーザーを増やしにくいのは確かだが
少なくとも既存のユーザー向けは値上げしてくれて構わないけどな
メンテが必要なくらい長く使ってる奴はもう30代40代のはずなのにケチすぎだろ
0285名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H25-Gv/O [66.133.76.27 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/11(土) 22:20:30.68ID:sXhH05gHH
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/912
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/446
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
0286名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM05-xKxK [210.138.208.217])
垢版 |
2019/05/14(火) 09:32:45.39ID:uUx9x+qXM
T8000買おうと思ってサイト漁ってたんだがこのサイト絶対詐欺だよな?
安すぎるし在庫がリロードするたびに変わってるし
ttp://www.oribintsu.store/jism/4996476000834-35-13923-n.html
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b7c-xKxK [113.40.237.209])
垢版 |
2019/05/15(水) 06:06:03.22ID:QCZ+UqrT0
ああ
だっておまえらは仲間だからな(ドン!!!
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-pdvA [60.65.253.241])
垢版 |
2019/05/16(木) 00:48:20.48ID:U1UEfQ7k0
イミフ
0292名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H2f-kTw8 [37.120.154.54 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/17(金) 21:32:22.26ID:7Pz+DmSfH
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/232
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/235
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/221
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/31
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f23-V8I2 [218.219.243.183])
垢版 |
2019/05/18(土) 12:32:13.16ID:sy5mM1tM0
staxでレコードを聞くことに興味があります。
cdとの違いは大きいのかな?
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f23-V8I2 [218.219.243.183])
垢版 |
2019/05/18(土) 15:10:59.27ID:sy5mM1tM0
シングルレコードの穴の開いてるやつをドーナツ盤というんですね。
参考になります。ありがとうございます。5〜10万くらいのプレイヤー買ってみようかな。
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-pdvA [60.65.253.241])
垢版 |
2019/05/19(日) 14:35:20.63ID:gEfwQg1p0
オクの 300 limited、85K 開始とはまた…
調子に乗り杉ワロタ
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8510-qhYD [114.163.21.0])
垢版 |
2019/05/31(金) 15:40:05.18ID:r1UNEBk10
エアボウのドライバーどうなの?T8000に匹敵するとか書いてあるけど
staxが生産してて日本製なんだね。小型のドライバーでD10は中国製なのが気になるな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況