X



STAX イヤースピーカー Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afec-HzxA [202.213.48.6 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:58:23.97ID:A+xC9FNA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ建てるときもIPワッチョイ設定する場合は一行目をコピーしてそのまま貼り付けること

■公式
http://www.stax.co.jp/index-J.html

■前スレ
STAX イヤースピーカー Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520665235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f602-Ri8l [113.154.68.58])
垢版 |
2019/10/17(木) 18:34:14.33ID:TCN7hfQI0
正直がっかりした
真空管かえただけで値段2倍か
聴いてみなきゃわからんけど
0439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 824b-bQG+ [115.30.233.130])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:54:43.62ID:5EVv90Dc0
廉価版T8000シリーズなのかな? ハイブリッドだし。700Sは半導体オンリーのT8000?
0440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f602-Ri8l [113.154.68.58])
垢版 |
2019/10/18(金) 00:16:43.78ID:jXK2lknw0
外観で騙されちゃだめよ
見た目は廉価版T8000だけど、中身は007tAと727Aのマイナーチェンジ
Twitter見る限りStaxはT8000と727A,007tAの中間モデルにしてるつもりらしいけど
音が元のアップグレードになるかすらわからん
0442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f602-Ri8l [113.154.68.58])
垢版 |
2019/10/18(金) 00:59:55.53ID:jXK2lknw0
>>441
717,727Aでもいいけど音質差は大きくない
700Sは断定しかできないけど、最大出力もかわらないので大差なし
明確にアップグレードしたいならKGSSHV Carbon 30万
純正じゃないと駄目だったり、STAXにお布施したいならT8000 60万
冒険してもいいならTaobaoのMT-F2 15万
0447名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbf-Swg3 [126.255.105.97])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:56:45.19ID:4uJ68noBr
srm-600ltdもハイブリッドでしたっけ?
0448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b701-nUtR [60.65.253.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 12:15:33.63ID:LUoJfYMg0
700S のヒートシンクに張り付いてる一見ディスクリートオペアンプ風の奴って
実は単に FET 3 個を基盤に乗っけたモノ ?
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52bd-V+wO [133.201.138.161])
垢版 |
2019/10/19(土) 12:31:02.39ID:MyKXwKHX0
>>448
まあ、石が無くなってきている、並行封じこの辺りが主目的なんだろうな。
音作りは最適化してあるとは思うけど。
0453名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd2-bMbv [153.158.125.206])
垢版 |
2019/10/19(土) 18:48:39.14ID:3KhsjJaXM
ボリュームパスってつなぐボリュームがよほど高いのじゃないと音悪くなるみたいなのどっかでみた
原理は知らん
0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52bd-V+wO [133.201.138.161])
垢版 |
2019/10/20(日) 07:53:43.44ID:x6tqU/gm0
値上げ幅がすごいよね。
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52bd-V+wO [133.201.138.161])
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:33.52ID:x6tqU/gm0
昔に比べればスレの勢いもなくなったし輸出はともかく国内はもう
言われるほど売れていないんじゃないかな。
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf79-V+wO [110.0.117.218])
垢版 |
2019/10/21(月) 13:33:32.38ID:W1VQncYM0
もう輸出主導にするんじゃないかな。
0469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c663-uEKO [153.229.255.185])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:10:45.89ID:OWSqzfc30
現STAXユーザが今後別メーカに移行するとして、
みんなどこに行くんだろう
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf4b-O7li [115.30.233.130])
垢版 |
2019/10/25(金) 08:30:54.25ID:jt6pINYF0
普通に使い続ける。ダイナミック型には戻れない。ついでに20代のガキンチョにはSR−009から乗り換える金もない。
0474名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM77-dxN0 [36.11.224.196])
垢版 |
2019/10/25(金) 10:17:30.45ID:/687lm1YM
デスクトップにペア25万円のスピーカーを導入したら 
ヘッドホンでは殆ど聴かなくなった 
エロ動画を鑑賞する時くらい
以前はクラシックをガッツリ聴く時にはSR-009を使っていたけどペア25万円のスピーカーには敵わない感じ
0478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf4b-0Dqg [115.30.233.130])
垢版 |
2019/10/25(金) 17:49:01.80ID:jt6pINYF0
申し訳ないがJBLのペア60万のスピーカーでも静電型の音出ないよ。
なんでわざわざ009使ってたのか分からない。
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5f-WYDx [49.239.65.150])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:46:40.67ID:4DFm5KTJM
スタックスのSRS-5100使ってたが諸事情で手放したorz
今は落ち着いてスタックス再構築を検討してるがL500とL700のMK2は音質変わった?ツイッターで軋み音が無くなったとのことで考えている
ドライバはトランジスタの方が好きなんで727aか新型かの2択
ファンダメンタルのパッシブアッテネーターと合わせて50万以内で収まればいい感じだな
0485名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM77-abmL [36.11.225.162])
垢版 |
2019/10/26(土) 20:31:39.12ID:xXPwqoVTM
ペア25万円のスピーカーの人ですw

SR-009を買ったのはコンデンサー型に惚れ込んでという訳では全くないです 

クォードやマーチン・ローガンのスピーカーも良いとは思った事はないです

低音域が盛られた音が好きなのでエロ動画を鑑賞する際にはTH900を使っています

年を取るに従って高解像度な音だと聴き疲れをするようになったのでピラミッドバランスの音が好みです
TH900は高域が刺さっていましたがヘッドホンアンプをラックスに変えたら刺さらなくなりSR-009よりも好みの音になりました
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf4b-0Dqg [115.30.233.130])
垢版 |
2019/10/26(土) 21:11:40.22ID:ZBXEZjxz0
音楽的な音ではなくてそれはリスニングライクな音では。ライブとかコンサートの生音はもっとキツくて嫌な音も出すよ。
0494名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-8hLj [37.120.154.46 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/27(日) 12:33:40.82ID:JX+qy+2GH
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0495名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5f-5/sW [49.239.68.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 18:40:48.09ID:rfTQaMWcM
以前小型スピーカーのキットが出た事が有ったけど
そのサイズなら需要が有るかも

もう手元に無いけど15x10cm位のフルレンジユニット
2発で縦に並べてベニアのバッフルで裏に高圧回路と
ドライブ用のトランスが着いてた

綺麗な音が出て夜中に鳴らすのにはもってこいだけど
計4発のフルレンジユニットだからあまり最大音圧は出なかった
0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf4b-O7li [115.30.233.130])
垢版 |
2019/10/27(日) 23:18:59.66ID:yqeGZyfy0
今のSTAXにスピーカーを開発するだけの力とお金あるのかな・・・。
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f02-0lsr [113.154.68.58])
垢版 |
2019/10/29(火) 09:13:57.70ID:Ccta8FzP0
>>499
スピーカー作ってた人まだいるの?
0504名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ cfa5-8hLj [89.187.161.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:46:02.73ID:d9nvRcXw0NIKU
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0505名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 96cf-1/hK [39.111.145.198])
垢版 |
2019/10/31(木) 21:05:16.65ID:/NXHx4EZ0HLWN
l700のアウトレットって買い?
過去に試聴して滑らかな美音でいずれ買おうと思ってた。今が良さそうなものだが
最近出たmk2で低音が良くなって軋みが無くなったみたいなのが気になる
ただアウトレット価格に5万+出すかどうか…
0508名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 1e02-KO2E [113.154.68.58])
垢版 |
2019/10/31(木) 21:47:09.92ID:ylMD18Md0HLWN
買っても損はない程度
アウトレットだからハウジングにある程度傷ついてるよ
0509名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 96cf-1/hK [39.111.145.198])
垢版 |
2019/10/31(木) 22:07:03.32ID:/NXHx4EZ0HLWN
>>508
thxそう言われると少し足を踏みとどめられる

自分なりに考えたがイヤースピーカーが一番大事なのは分かるけど
まずはドライバの方、007tAか727Aを攻めて
後々で資金が貯められたら700mk2って流れを作るかな
0510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a4b-FXNi [115.30.233.130])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:15:54.36ID:MzAbnYSm0
スタンドとカバーは最悪しばらく後でもいいと思う。その間タオルとかで被せておけばいいんじゃないかな。
0511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2327-qV4/ [118.240.21.155])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:23:37.57ID:zNZl+/uQ0
カバーとスタンド買ったけど使っていないや

980円で買ったヘッドホンハンガーを本棚に付けて吊るしている
別に劣化もしていないし、俺は気にしないタイプ
どうせいずれメンテには出す必要があるんだろうし
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aea5-5FNI [89.187.161.155 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/02(土) 15:20:43.61ID:ysoO1o6m0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2355-Lnqu [163.131.38.92])
垢版 |
2019/11/15(金) 16:00:59.98ID:U65vGnW30
L500なら353xより727Aのや007tAのほうがいいかな?
音が全然違う?
0520名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-cLyi [36.11.225.142])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:17:14.78ID:bgAc4AcYM
>>519
SR-009とSRM-007tAだけど真空管は真空管らしく低域が出て高域が丸いラックストーンみたいな音がするかと思ったけど
結構力強い音がするよ
作為的な音作りが嫌なら727Aが良いのかも
STAXは低域が弱いから007tAの方が向いているとは思うけど好みの問題だな
0521名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Heb-KH8S [5.181.235.44 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:44:35.91ID:lywP7olFH
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 757d-dAmI [128.28.67.68])
垢版 |
2019/11/15(金) 20:25:20.25ID:6MWc5YYv0
>>519
ワシの印象も727Aと007tAとにはそれ程違いを感じなかった。(電気屋での視聴)ので727とL500にしたよ。

L700と500を視聴した上で500にした。

727にした理由は後に必ずプリを挟むのでセレクターは必要無いしボリュームパスできるから。

STAXのドライバーのみでも満足かもしれないが不満も出てくると思うよ。

ドライバーは必ず挟まなきゃならないので出来るだけ癖の無い、そしてドライブ能力がある物を、となれば727になっちゃった。
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 757d-dAmI [128.28.67.68])
垢版 |
2019/11/15(金) 22:24:36.50ID:6MWc5YYv0
>>523
新しいドライバーがどの様なものか分からんが非難覚悟で言うとstaxのドライバーってタスキに短しな印象があるので投資するだけ無駄(だとは言わないが)。
だからワシはその金を他に投資し、ドライバーは色を付けない実直に仕事してくれるモデルにしたんだよ。

勿論、他の意見もあるし好みもあるから逸品館でレンタルすれば?
家でじっくり聴けるしプリの効果も試せるよ。
0528名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hcb-KH8S [91.207.174.148 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:16:54.82ID:+IAmh9r1H
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2355-Lnqu [163.131.38.92])
垢版 |
2019/11/17(日) 04:04:28.63ID:pOIo35be0
519です。皆様ありがとうございます。SRS-2170から
フジやさんのアウトレットでL500を買って、ドライバーの
買い替えを検討していました。
SR−207の音にも驚きましたけど、L500は低音の締まりがでて、
ボーカルのくっきり感がでました。
SRM-252Sの音でも十分なのですが、ドライバーでどう変わるか
楽しみです。
とても参考になりました。
0531名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Heb-KH8S [5.181.235.36 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:08:52.55ID:tbx99JlkH
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況