X



AKG イヤホンスレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sddf-gCxX)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:45:49.54ID:lKJh0pced
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

◆前スレ
AKG イヤホンスレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1504123665/

◆AKG(英語)
http://www.akg.com/site/powerslave,id,1,nodeid,1,_language,EN.html

◆ AKG ヘッドホンスレ K97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521767471/

◆価格.com AKG製品価格一覧
http://kakaku.com/kaden/headphones/ma_462/

◆国内代理店その1(ハーマンインターナショナル日本法人)
http://www.harman-japan.co.jp/
◆AKGのページ
http://www.harman-japan.co.jp/akg/

◆国内代理店その2(ヒビノプロオーディオセールス Div.)
http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/
◆AKGのページ
http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/akg/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-7Rcy)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:05:56.44ID:lhlDFk750
N40用バランスケーブル届いた。
これは面白いねえ、左右の分離が良くなったし
今まで気付かなかった音が聞こえるようになった。
標準ケーブルでは能力を発揮しきれてなかったって事かな。
この音に慣れたら他社のケーブルも試したくなりそうだ。
0005名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-1sQZ)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:39:12.72ID:QLQ3DnlCd
>>4
標準ケーブルは3.5mm3極だからバランス化によってだいぶ変わるよ
また、どのメーカーも標準ケーブルってそんなにいいものではないから、3極でも4極でもリケーブルすると変化はある
N40は汎用のMMCXだからリケーブルしやすいし、素性がいいからケーブルの特徴もわかりやすく聴かせてくれると思うよ
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8901-oo19)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:16.67ID:iXn6SbwZ0
>>8
一番大きい付属のSpinFitでギリギリな感じなんだよね
上手くハマらないと低音が抜ける
なので長くてトリプルフランジとかならちゃんと耳穴塞いでくれるかな、と

>>7
そうなんだよ
探すんだけど中々見当たらないんよ
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7102-P7eD)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:51:14.64ID:xuHphPoc0
>>5
DAPにバランス端子は有っても使ってなかったから
これはやばい扉を開いてしまったかも。
馴染みの曲の聞き直しが楽しいですよ。
そのうち量販店とか専門店に行って色々試したいです。
最優先は、ケーブルに触ってもざわざわしない事ですが。

おっと、その前にフィルターの音の違いも試してみないと。
ずっとN40標準のままだった。
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd01-CnCX)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:34:54.78ID:L1s/RD2f0
>>8
ステムが短いと思ったので長いのやトリプルフランジばっかり試したら
逆に音が聞こえなくなった
ステムは短いんじゃなくて角度が浅いというのが正しいかも
だから長いイヤーピースにすると耳道に先端が当たって塞いでしまう
ER4みたいに耳穴に無理に突っ込むことも出来なくはないがピースの曲がりが大きくて音質が劣化する
ボディに対してステムが前を向きすぎ
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a02-PDpL)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:30.52ID:jLUP+M5v0
個人差は激しいだろうけどN5005は耳の入り口にそっと置く感じでiphoneのイヤホンくらいの挿入感。
この置いただけ状態でちゃんと耳穴が蓋されてやたら低音が出る。
0019名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81da-CnCX)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:23:20.34ID:fK2LgabY0
>>18
サンクス
試してみるわ
>>14でも書いたけどステムの角度が他のと大分違うので
大きさで耳塞げるの探してる
ソニーのEP-EX11の最大サイズ、Finalの最大サイズは試してみたが
はめる事は可能だがイヤーピース側の径が小さくて音を変化させてしまう(ちょっと低音がこもる)ので個人的には却下かな
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-BeQ7)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:54:40.90ID:uqYGjgjS0
>>42
オメ!
いい色買ったな!

上でも出てる様にステムの角度が前側にかなり向いてるのとステムが短いので合うイヤーピース探すのに時間かかると思う
頑張ってイヤーピース見つけるんやでReferenseフィルターでちゃんと低音出てたらちゃんとハマってる
後、箱出しから腰抜かす音するけどダイナミック型だからエージングするともう一段音質上がるのでイヤーピース探しながら変化を楽しむんやで
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fba-Dvml)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:27:47.95ID:SaglGNv30
>>43
ありがとう!確かにイヤーピース探しは苦労しそうですねw
付属のイヤピースでフィットしてるからこれで良い気もするけど、イヤピースで音が変わりやすいって知って色々試したくなりましたw
今まで6年くらい前に買ったSe535赤をずっと使ってたけど、N5005は凄い。サ行の刺さりは少ないし音の広がりも比較にならないほど広いし今まで聞こえなかった音も聞こえまくり。箱から出したばかりの今でも満足度高いのにエイジングで音がどう変わるのか楽しみですw
皆さんDAPは何使われてますか?iPhoneでいいやと思ってたけど、せっかくだしN5005のために良いDAP買ってみようかなと思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況