X



【初級中級】ホームシアターAudio 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/13(日) 01:08:29.00ID:5dGEBMK+0
5.1ch〜7.2.4chまでのホームシアターオーディオのスレです
AVアンプ・スピーカー・サブウーファーの購入、セッティング相談、感想などご自由に
入門用・初級(エントリークラス)、中級(ミドルクラス)製品が主な対象です

◆サウンドバー・シアターバーはこちらへ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546922032/

◆ハイエンド製品やセパレートシステムならこちらへ
【一体】 AVアンプ総合03 【セパレート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509970791/

◇プロジェクターや部屋の構築については別途専用スレがありますのでそちらを使って下さい

■相談テンプレート
【予  算】 円
【予定ch数】 ch
【使用用途】 (使用時のch数ではなくソース音源の割合を、2chと5.1/7.1ch合わせて100%から配分)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV 50%、音楽 %、ゲーム % など、↓と合わせて100%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 50%、TV %、音楽 %、ゲーム % など、↑と合わせて100%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する/使用しない
【部屋環境】約 畳、視聴距離 m、一戸建て/マンション/アパート 階
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】
【相談内容】

◆前スレ
【初級中級】ホームシアターAudio 6【10万〜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533546213/
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 20:43:05.90ID:kFgaiBhB0
>>535
とりあえず反論しますが
リンク先の説明が書いてあるので無意味なコピペではありません
まったく違う内容なので連投ではありません
あなたには不快かもしれませんが自分はありがたく読んでる
このような複数の意見がある場合は該当しません

あなたは何度も言っていません
初めて説明しました
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 20:53:26.07ID:kFgaiBhB0
>>537
何がだめなんですか
自分は質問しているだけです
荒らしだというのなら根拠を教えて下さい
リンクを貼っているのは自分ではないのでリンクが貼られるのは続くでしょうけど
リンクを貼る行為を賛成することはやめることができます
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 21:52:48.14ID:f0hhljDo0
VSX-LX304とVSX-LX504のマニュアルが公開されたけど、このAdvanced MCACCは
以前のもの(MCACC Proからフルバンド・フェイズコントロールを省いたもの)とは全く別物だね
補正タイプの選択や補正時間軸の調整、補正EQの微調整、測定グラフなど使えないようだ

現行のMCACCにオートフェイズコントロールプラスと定在波制御を足して
8ポイント測定が可能になった感じ

ちなみにDolby SurroundはDolby Atmos Height Virtualizer用が別にもう一つある
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?p_nm=1590


※なお自分は今日2レスしか書いてないよ、自演だとか言ってる人は自分自身がやってるから
正しい物の見方が出来ないんだろう、あと汚い言葉を使う人はこのスレには不適格
ピュア板におかしな人いっぱい居るけど、そういう人はご遠慮願いたい
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 21:54:06.17ID:kFgaiBhB0
>>539
それはあなたの見解ですか?
5chの規約読めと言われたんですがそう書いてありますか?

そもそも大部分の人間が必要としていないの根拠がありません
自分は必要としています
いらない人はNGワードにいれておけばいい話でしょう
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 22:41:58.68ID:kFgaiBhB0
>>542
読んで楽しんでるだけだよ
参考にして買ったものもあるけど
一番は質問者にすぐに返事ができるようにもなった

>>544
そうなんだろうけど、反対されてリンク貼らなくなると嫌だから
反対派の書き込みがあったら自分は読んでるよを毎回アピールしてる
それだけのこと
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 23:01:07.61ID:ftMVi0On0
>>541
> いらない人はNGワードにいれておけばいい話でしょう
この発言こそ自分勝手極まりない証拠
迷惑行為をしてる奴を野放しにして 対策をそいつ以外に強いるとか完全に有り得ない

通り魔が不特定多数に危害を加えて回ってる所に警察が来て、「そいつを捕まえろ」と言ってる周りの人に 防弾チョッキや自己防衛をしろと言って何もしないのと一緒
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 23:07:17.24ID:kFgaiBhB0
>>547
通り魔は悪者で犯罪でしょう
リンクを貼ることが荒らしかどうかは結論が出ていませんし
自分が納得できる反論もありませんでした
つまり、犯罪でない行為を自分ルールで悪者にしています
警察も捕まえないでしょう
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/19(金) 23:29:15.08ID:kFgaiBhB0
そもそもが間違ってるので理解できません
例の下手さをアスペのせいにしないでください
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 00:31:22.90ID:zp0v/85Y0
質問です。
26センチ幅までのスピーカーで150インチのスクリーンにするか、スクリーンサイズを下げて、もう少し大きいスピーカーを置くか悩んでるんですけど、皆さんの経験上満足度が高いのはどっちですかね?
部屋のサイズは20畳くらいです。
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 00:51:42.34ID:vlz94liK0
>>553
視聴距離やセッティング、スピーカーの音質やスペックなどによる
どこかの調査によると満足度を左右するのは、映像サイズ<音らしい
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 01:02:05.60ID:liEMqvcW0
>>552
反論できないとアスペって言って逃げるんですか
便利な言葉ですね

リンクについては反対と賛成がいるんだから、賛成がいるわけない犯罪の通り魔を例に出すのはおかしいでしょう

自分が例に出すとしたら喫煙スペースのあるファミレスで不快だからタバコ吸うなって言ってるようなものですよ
吸ってもいいのに不快だから吸うなって言ってるんです
リンクがだめな根拠をまず示してください
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 01:03:45.08ID:liEMqvcW0
>>553
自分の好みで良ければスクリーンサイズが大きいほうが好きです
体感の迫力が違います
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 06:59:21.68ID:3Iegukc80
>>553
150インチだと4m強の視聴距離となるけどそういう部屋の配置できるの?
ソファーとスクリーンとの間には何も置けないんだぞ?
シアタールームとして用意してるならわかるけど
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 07:23:09.92ID:HSZCaZmp0
荒らしとかアスペって書いている人は
それ自体が荒らしになっていることに気づかないのかな?
ちなみに10万以下の人は廉価版ホームシアタースレがあるよ!
0562469
垢版 |
2019/04/20(土) 11:57:28.31ID:r3k6hNXM0
以前予算を5万と書いたのですが
10万ぐらい出せそうです
この程度の予算アップなら余り意味ないでしょうか
よくわからないまま価格コムを眺めててDALIのOBERON1 DWというものが音楽重視の私に良さそうに思いRX-V385のセットを考えたのですがおかしくないでしょうか?

もしくは10万ぐらいでお勧めの組み合わせを教えて頂けないでしょうか
訳あってブックシェルフ型スピーカー希望です

宜しくお願いします
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 12:05:50.51ID:wzfxpNve0
>>562
前の機種のZENDOR3との比較でも
並べて聴き比べてわかるくらいということだったから
もう少し安いのでも大差はないと思います
ウーファーの口径に大きな差があって値段が倍委譲違う
とかじゃないと普通のひとにはあまりわからない違いみたいです
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 12:49:38.15ID:8YdvZg040
10畳くらいの部屋で
マランツのNr1609のアンプ使っていて
フロントをB&Wの704にしたいのですが
703とか702とかは音が格段に違うものなのですか?
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 13:17:59.78ID:ol0eQtvQ0
ルームインルーム(アビテックス)で専用ルームを作るんですけど、横幅が4メートル取れないないんです。
縦方向は大丈夫で、高さは2.6メートル取れる状態です。
ピュアオーディオとかはわからないんですが、スピーカーの見栄えって大事かと思いまして。
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 13:23:49.01ID:ol0eQtvQ0
サウンドスクリーンにしてスピーカーを後ろに置くのは、投射距離の問題で結局150インチは無理なんです。
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 14:13:36.11ID:NLFzLsEN0
>>562
Oberon 1は13cm、フロントなら15cm以上を使わないと低域が厳しい
音の違いはヘッドフォンを使い >>183 のYoutube動画などで確かめるといい
実際に聴くのと同じでは無いが比較にはなる

>>564
低域レンジと量感が違う、ウーファー径が大きい方、ウーファー数が多い方
及びキャビネットサイズが大きい方が、低い周波数まで出るし低音の量感もある
10畳なら704ぐらいが無難だと思う、703なら横と後ろに最低50cmは取らないと膨らむ
個人的には706 S2にDB4Sをすすめる >>20-21

702 S2、Bass 16.5cm×3、Mid 15cm、Tweeter on top
 28Hz〜33kHz(-6dB)、45Hz〜28kHz(±3dB)
703 S2、Bass 16.5cm×2、Mid 15cm
 30Hz〜33kHz(-6dB)、46Hz〜28kHz(±3dB)
704 S2、Bass 13cm×2、Mid 13cm
 43Hz〜33kHz(-6dB)、48Hz〜28kHz(±3dB)

705 S2、Bass/Mid 16.5cm×1、Tweeter on top
 45Hz〜33kHz(-6dB)、50Hz〜28kHz(±3dB)
706 S2、Bass/Mid 16.5cm×1
 45Hz〜33kHz(-6dB)、50Hz〜28kHz(±3dB)
707 S2、Bass/Mid 13cm×1
 45Hz〜33kHz(-6dB)、50Hz〜28kHz(±3dB)

DB4S、25cm密閉
 8.5Hz〜500Hz(-6dB)、10Hz〜350Hz(-3dB)
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 14:31:48.93ID:mkk/Wdxg0
>>565
564の人?
映画メインなら、トールボーイで低音再生能力アップさせると結構感覚変わるよ
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 14:35:22.70ID:ol0eQtvQ0
>>568
553.565.566が僕です。
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 14:48:39.90ID:mkk/Wdxg0
>>569
予算はいくら?
俺としては、少し低めのスピーカーをスクリーンすぐ下に3本並べて150インチを勧めてはおくけど
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 14:57:42.33ID:ol0eQtvQ0
>>570
フロントスピーカー、センタースピーカー合わせてで、めちゃがんばって80万までです。
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 15:05:54.86ID:ol0eQtvQ0
>>572
Linnのクラシックunikってのを考えてます。
Swは未定です。
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 15:28:04.61ID:NLFzLsEN0
>>573
スペースが無いとかなら分かるがシリーズで揃えた方がいいよ
Classik Unikは80Hz〜20kHz(±3dB)、2.9kg
普通なら同シリーズのブックシェルフを使う >>567 なら707〜705 S2
ある程度低域が出る出ないでかなり違うし、揃うと揃わないで空間が変わる

それと映画ならSWは必要、スペースと予算があるなら2台欲しい
映画は音楽とは違いLFEという低域専用chがある
フロントを頑張らせるより、SWに頑張らせた方がパフォーマンスは良くなる
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 16:11:01.53ID:ol0eQtvQ0
>>574
ありがとうございます。
SWは入れる予定ですが、どれにするかは決めてなくて。
予算を見直します!
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 19:13:45.55ID:wzfxpNve0
サブウーファーに
SA-CS9 使ってますが
次の価格帯で違いを感じるレベルのものに買い換えるなら候補は何になりますか?

サブウーファーってLEFだけだし音質うんぬんって感じがしないのであまりかわらないものですか?
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 19:17:53.01ID:PMdkGWrM0
初心者ならSWを含めてメーカーが出しているシリーズでまとめるべき。
KEFだとQ650c・Q350 x4つ・kube12bとか。
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 19:26:27.01ID:mkk/Wdxg0
>>571
とりあえずは、モニオのブロンズかシルバーあたりで揃えてみたら?
音が気に入るなら、フロントだけゴールドとかにしても良い
ブックシェルフなら、フロント買い換えた時に簡単にリアに回せるので無駄がないしね
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 19:41:48.07ID:wzfxpNve0
>>577
センソールでそろえてるけどサブウーファーは輸入されてなかったからなあ
しかたなくソニーにした
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 19:53:43.64ID:PMdkGWrM0
>>579
スマソ、サブウーファーをSONYにしたということか。シリーズまとめてSONYにしたんだと勘違い。
でもやっぱりそれでも変な選択だとは思うけど。
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 20:48:08.90ID:gs0odxwk0
>>576
ZensorクラスにSony SA-W3000だったときは低域の質がちょっと気になる程度だったが
フロント・センターをMonitor Audio Silver RXにしたらSWの酷さが顕著になった
それでSWをSilver RXW-12に変えたら全ての音が激変した、SWの質は重要だよ

SUB E-12FとASW 610の同時レビュー
https://www.avtest.pl/subwoofery/item/853-dali-sub-e-12f
https://www.avtest.pl/subwoofery/item/852-b-w-asw610
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 20:49:43.58ID:PMdkGWrM0
んで、SW買い換えるのならDALIのSUB E12Fでいいと思うけど。

同一シリーズだし、評判もいいし、高くもないし。

あと、SWはLFEだけだから質云々という話をしていたけど、
それ以前に、物理的に低音が出るか出ないかという根本的なところでの違いが出る。
しかも、映画の場合それは非常に重要な違いになる。

ので、物理的に低音がきちんと出る大型SWはすごく重要。
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 21:51:50.19ID:gs0odxwk0
>>586
>>33-34 >>461
そんなもんだよ、シリーズで同等な音質を得られるデカいユニットを使用し
しっかりした箱に入れ強力なパワーアンプを積んでいる

なおLFEは結構高い周波数まで含まれているし
http://i.imgur.com/LgOM8zP.png
全chをLargeにするのは無理なので、センターやサラウンドなど
Smallにしているchの音も出ているのでSWで音はかなり変わる
http://i.imgur.com/2mSTOVe.jpg
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/20(土) 23:23:09.89ID:wzfxpNve0
>>588
なるほど
サブウーファーは割高なのは当たり前なんですね

ちなみにZENSOR3と1でMCACCではすべてラージ判定でしたが
1などはスモールにしたほうがいいんですか?
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/21(日) 00:43:40.08ID:RraemYfz0
>>589
はい、昔のDVD時代はメインとLFEを120Hzで分ける作り方だったが
現代のBD時代は各ch全て20Hz〜20kHzのフル帯域で収録している
http://i.imgur.com/EqF1m5P.jpg

MCACCは80Hzが-3dBで出ていればLargeにする傾向がある
しかし実際はこんな感じで低域周波数の再生可能な音圧は下がるため
その帯域の音は小さな音になっていたり聞えなかったりする

Zensor 5、Zensor 1、Zensor VokalとSW(VTF-1 MK2)
https://www.soundandvision.com/content/dali-zensor-5-speaker-system-and-hsu-research-vtf-1-mk2-subwoofer-reviews-test-bench
Oberon 3
https://www.hifi-voice.com/images/testy/2018/20181207/dali-oberon-3/2018-12-06-TST-Dali-Oberon-3-m1.png

なので各chの音を漏らさず正しく聞くにはブックシェルフなら
必ずSmall又はPlusやDouble Bassにして音圧の下がる帯域をSWで再生する必要がある

フロアスタンディングでもハイエンド品以外は正しく再生できないので
同様にSmall設定が望ましい(本当のLargeとは20Hz台が-3dB出るスピーカー)

Zensor 3と1なら、おすすめはスピーカー設定をLargeのままで
SWをPlus(Double Bass)にする、そしてクロスオーバー周波数を80Hzにする
http://i.imgur.com/GNQJJMQ.gif
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/21(日) 00:45:08.74ID:LCPLSFLO0
>>590
そこそこ低音でるスピーカーなのでダブルでだすってことですね
ありがとうございました
0593564
垢版 |
2019/04/21(日) 04:37:14.07ID:5DPSD/H20
ブックシェルフ型のスピーカーは
土台とか別売りを揃えないといけないし
トールボーイとかならその辺は要らないので
トールボーイで考えていました。
環境を整えれば704よりも706の方が良い音がるのでしょうか?
SWもDENONの物があるにはあるのですが・・・
視聴できるところがあればよいのですが
田舎だとあまりない・・そこがつらいところです
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/21(日) 06:12:08.20ID:dCiC1zj60
>>593
環境を整えるのに同一シリーズに良質なSWを追加するって事なら差は無いでしょう。
逆に低質なSWを追加するなら低域が伸びてクロスオーバー値を下げる事でSWの負担を減らせるトールボーイのが有利かも。
0595名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/21(日) 10:58:04.01ID:R4edZZhE0
>>593
704S2とCM5S2なら持ってるけど、
バスの径や箱の奥行きはCM5S2が大きいんだが、
音のスケール感や迫力は704のほうがかなり上なんで706が上になるってのはまず考えにくいです
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/21(日) 12:50:15.94ID:RraemYfz0
>>593
マルチchシリーズのブックシェルフとフロアスタンディングは基本的に同じ音で
低域がどこまで出るかの違いになる

704は707のウーファーを2個にして、ミッドレンジを設けウーファーは低域に専念させたもの
703は706のウーファーを2個にして、ミッドレンジを設けウーファーは低域に専念させたもの
702は705のウーファーを3個にして、ミッドレンジを設けウーファーは低域に専念させたもの

プリメインで音楽を聴く場合はスピーカー単体で使用するので低域が伸びている
フロアスタンディングが有利になる(低域が伸びると音の厚みが増す)
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/05/29/67974.html

しかしSWを使うマルチchシステムはSWがあるので低域はフロアスタンディング単体より伸びる
同一シリーズで揃えるならクロスオーバー周波数をいくつに出来るかの違いになる
https://www.soundandvision.com/content/bowers-wilkins-cm6-s2-speaker-system
https://hometheaterhifi.com/reviews/speaker/bowers-wilkins-700-series-2-speaker-system-review/

DENONのSWがどれか分からないけど700 S2を使うならSWもASW610など
他メーカーでも良いので最低1クラス下のSWに替えないとその音がネックになる >>33-34
SWの音に問題無いならあとは環境次第だろう
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/22(月) 12:54:30.41ID:q7mCushJ0
>>553
うちは後から大型化したスピーカーとチューニング材に圧迫されて画面小さくなっちゃったな
100インチが90インチになったくらいだけど
うちの場合はこっちのが良かったと感じてる
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/22(月) 14:45:32.36ID:E0hDCf9S0
>>597
ありがとうございます!
今のところ、140インチにして幅30センチくらいのスピーカーにするのが濃厚ですが、それでも横壁とスピーカーの間が5センチくらい。
見栄えが悪いかなぁと悩み中です。
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/22(月) 14:58:56.11ID:ukVF51MA0
>>598
> 横壁とスピーカーの間が5センチくらい。
見栄えが悪いかなぁと悩み中です。
この時点で音質なんかどうでもいい(分からない)タイプだろ

なら壁一面のサイズのサウンドスクリーンにして後ろに適当なスピーカーを置け
それなら見栄えなんて気にする必要ない
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/22(月) 15:30:36.43ID:wctOyxZN0
>>598
スピーカーは横壁から50cmは離さないと低音がボワンボワンしてしまう
特に低音の出るフロアスタンディングで5cmは致命傷

B&W 700 S2、0.5m以上離す
https://www.bowerswilkins.com/sites/default/files/2018-08/704-703-702-manual_0.pdf

Dynaudio Evoke、0.5m以上離す
https://www.dynaudio.com/home-audio/evoke/evoke-50/support/manual/en/positioning-installation

Monitor Audio Gold、最低91cm離す
https://www.dropbox.com/sh/ruwqx1motpx03x6/AAAL2h9mFXAxW0vexbQCkF6Ba/Gold%20Series%205G%20-%20Manual.pdf?dl=0
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/22(月) 15:45:52.61ID:E0hDCf9S0
>>599
正確な数字は出してないんですけど、サウンドスクリーンにすると投射距離が稼げなくなってしまい、結果サイズが小さくなってしまうんです。

>>560
調音パネルを配置する事でボワンボワンを抑えれないですかね。

まぁ5センチってのはそもそもよくないっすね。
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/22(月) 15:46:29.80ID:E0hDCf9S0
>>600
の間違いです。
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/22(月) 23:18:05.22ID:4Nu8rYuY0
140あれば十分でしょ
あとプロジェクター使うときは暗くするだろうから壁とスピーカーの隙間なんて見えない
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/22(月) 23:28:56.14ID:E0hDCf9S0
楽器の練習室としても使うので、その時の見栄えが微妙かなぁと思いまして。
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/24(水) 00:14:47.96ID:eKSL9dea0
オンキヨーが「TX-RZ840」を5月中旬より発売
IMAX Enhanced対応、AccuEQ Advanceが9ポイント測定に対応
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47199.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181780.html

TX-RZ840
https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/txrz840/index.htm

ペア10万円以下スピーカー一斉テスト(後編)
https://www.phileweb.com/review/article/201904/23/3434.html
<後編>
KEF「Q350」、ONKYO「D-212EXT」、B&W「607」、Dynaudio「Emit M10」
JBL「4312MII」、Fyne Audio「F500」、Focal「Chorus 706」
<前編>
YAMAHA「NS-B330」、Eclipse「TD307MK2A」、Monitor Audio「Bronze 1」
ELAC「Debut B5.2」、DALI「Oberon 1」、TEAC「S-300HR」

Elipsonの「Prestige Facet」シリーズにPrestige Facet 34Fが追加
https://www.whathifi.com/news/elipson-expands-prestige-facet-series-with-new-flagship-floorstander

TEST : Dali Oberon On-wall
https://www.on-mag.fr/index.php/topaudio/tests-auditions/19418-test-dali-oberon-on-wall-une-enceinte-murale-qui-rivalise-avec-les-meilleurs-modeles-de-bibliotheque-de-sa-categorie

TEST : KEF Q350
https://av-magazin.hu/ujratoltve-kef-q350-allvanyos-hangsugarzo-teszt/

TEST : B&W 607
https://www.avcesar.com/test/enceinte/id-31/bower-wilkins-607/page-1.html

KEF 新Rシリーズの紹介
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17267062

TEST : KEF R3
https://stereo.ru/to/mignp-test-polochnoy-akustiki-kef-r3-slozhnoy-muzyke-tochnaya-podacha

ELAC 「Vela FS409」の紹介
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17265025
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/24(水) 19:01:46.73ID:v12aINAu0
VSX-S520みたいな薄型AVアンプってどうなの?
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/24(水) 19:40:15.04ID:BM191waf0
AVアンプのゾーン2の機能って使ってる?
俺は無線の手元スピーカーを割り当ててる
これ意外と便利
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/24(水) 20:53:32.91ID:eKSL9dea0
>>615
プリメインとは異なりAVアンプの場合はいろいろ制限が出てくる
よって安い初心者用がメインでコスパも悪い
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/25(木) 07:17:05.51ID:lSzzZVHU0
>>617
使ってる。
分配器かましてキッチン(パソコンモニタ)と
寝室のTVに繋いでる。便利すぎ
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 04:53:33.04ID:PgFp3f580
>>618
マランツ1609も薄型の分類に入りますか?

これからAVアンプを初めて購入するのですが、何買ったらいいかまるでわからないw
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 07:29:32.21ID:/H7qGMHt0
>>620
新築時に配管埋めて
アンプから1mぐらいのhdmiケーブルで分配器
そこから15mぐらいのhdmiで寝室、キッチン、和室(将来用)
キッチンはhdmiから音声と映像分ける器使って小さなアンプでスピーカから音出してる。
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 08:24:48.66ID:lDxsXA6C0
>>622
すごいっすねー
やっぱ新築時リフォーム時ZONE使う事を前提にしないといけないんですねー
勉強になりました
ありがとう(*´ω`*)
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 16:52:08.16ID:UUsap6xP0
>>621
予算と用途に応じて選べばいい >>27-30 >>45

なおDENONとMarantz、ONKYOとPIONEERは同じベースでそれぞれのブランド品に仕上げている
AVR-X1500H/NR1509、AVR-X2500H/NR1609、AVR-X3500H/SR5013、AVR-X4500H/SR6013

TX-L50/VSX-S520、TX-SR393/VSX-534、TX-SR494/VSX-834、TX-NR595/VSX-934
TX-NR787/VSX-LX303(304)、TX-RZ830(840)/VSX-LX503(504)

またRX-S602はRX-V485をベースに薄型にしたもの
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 18:14:16.75ID:IeJT2qhB0
>>624
今でも無線で飛ばすのもあるんで、有線はすたれるかも
全室LANケーブル引いたけどWiFiのが便利だし
私は家建てだしてから調べ始めたんでよくわからず
とりあえず配管だらけにしときました。
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 21:43:56.82ID:J+8QowHZ0
ウチは配管無いのでゾーンB(2)は無線のアンプ付きスピーカーで妥協した
まぁ要するに一万円程度の手元スピーカーだけどね
電波が外の庭でも届くのでありがたい
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 22:45:19.92ID:6jt6wIV70
あんまり行くとゾーンBじゃなくて別のプレイヤーで良くね?ってなるのがアレだな
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 00:14:22.71ID:12PwEcnQ0
今後はATMOSのまま?
数年でまたなにか方式かわって
革新的なものになるんだろうか?
サウンドバーみたいなのでいまのシステム凌駕するようなことは無理だろうしなあ
0630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 04:14:14.76ID:o93xE3Kn0
>>629
立体音響でスピーカーの数増やしていく方向性に変わりはないでそ。オブジェクトオーディオなのか否かはあるけど。
BS8Kなんて22.2chなんだし。

もちろん、バイノーラルで立体定位できるし、ヘッドフォンではなくスピーカーをつかったバイノーラルもできることはできるけど、
リスニングポイントの制限あるのは大きい。
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 09:39:58.72ID:YZfQUh9W0
天丼スピーカーの次は床スピーカーが来るのではないかと俺は考えている。
5.2.4.4chとか表記されるに違いない
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 10:09:59.98ID:OZzj8l/D0
その前にホームオーディオ業界がポシャりそう。
現状でもサウンドバー以外は勢い無いし
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 12:25:23.22ID:51aISI+y0
無線の無指向性スピーカーを何個か置く時代になるだろう
センターとリアとかの概念はなくなる。スマホのアプリで音場を調整する
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/29(月) 22:55:44.26ID:ZiRpLCik0
以前のミニコンポの代替も兼ねてるので
フロントバイアンプの2Chだけでトールボーイを鳴らしてるが
これでもシネマDSP入れると後ろは弱くてもしっかり横付近までは回るし
(実際はほぼストレートデコードでしか使ってないが)
疎い人なら大抵騙せるレベルの音は鳴るw
こんなんだからもっと現状より多Chになってもニーズが
あるのかって疑問はあるかな。
まあそれが皆無になる事はないだろうが今以上にマニアとライトな層で
隔たりが出来る気がするね。
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/30(火) 08:26:39.19ID:1OGt/PP90
教えて下さい

NAS初心者ですが、PCからNASへの読み込みが上手くいかなくて
USBメモリからNASに取り込んだのですが、音質的にはどうなんでしょうか?
PC→NASかUSB→NASの音質軍配は?それか変わらないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況