X



■ 4Kチューナー総合 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/13(日) 01:29:48.05ID:ykVIcZ9E0
こっちはワッチョイ無しのスレです。 ワッチョイありはこちら。
新4K8K衛星放送アンテナチューナー有線NET 総合2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1544324421/

◆ ソニー DST-SHV1
https://www.sony.jp/bravia/products/DST-SHV1/
http://kakaku.com/item/K0001085890/

◆ 東芝 TT-4K100
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/4ktuner/index_j.html
http://kakaku.com/item/K0001051355/

◆ シャープ 4S-C00AS1
http://www.sharp.co.jp/aquos/4ktuner/
http://kakaku.com/item/K0001093436/
◆ アイオー・データ HVT-4KBC (シャープのOEM)
https://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-4kbc/index.htm
http://kakaku.com/item/K0001098236/
◆ マスプロ DT814 (シャープのOEM)
https://www.maspro.co.jp/new_prod/DT814/index.html
http://kakaku.com/item/K0001069462/

◆ ピクセラ PIX-SMB400
http://www.pixela.co.jp/products/smarttuner/pix_smb400/
http://kakaku.com/item/K0001052776/
◆ フナイ FT-4KS10 (ピクセラのOEM)
https://funai.jp/tv/4kbs_tuner/
https://www.yamada-denkiweb.com/100559019
◆ パナソニック TU-BUHD100 (ピクセラのOEM)
https://panasonic.jp/viera/products/buhd100.html
http://kakaku.com/item/K0001067540/
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/14(月) 19:15:21.60ID:qzMusF770
>>4
PCIで帯域足りるんだろうか?ってPT1でBS2チャンネルと地デジ2チャンネル同時録画できたんだからPCI Expressじゃなくてもいけそうだけど今時のPC向けならPCI Expressだろうなあ
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/15(火) 02:50:21.78ID:iKi3Dun20
テレビキャプチャーボードが刺さってるソケットという意味で適当に書きました ご指摘のが正解かも ノート含めた汎用性やソケットがふさがってほかに使えないことまで考えたら、USBバスパワーで動くのがでたほうが嬉しいかも
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 19:36:34.99ID:pCIR7Uyv0
今月まさかのアップデートなしとかピクセラ糞すぎだろ

改良する部分は腐るほどあるだろうが
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 20:39:48.96ID:mEPVFDcY0
まぁ、情弱底辺向けのピクセラだからなぁ。
普通に東芝買っておけばよかっただけの話。
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 21:29:32.23ID:22QZV2r20
どこかのメーカーから
4Kチューナー2個付きBDレコーダーが間もなく出そうじゃない?
しかも5万円前後で。
今、ディーガ買うには躊躇いがあるな・・。
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 22:07:09.69ID:22QZV2r20
>>12
現行機2台買って倍のHDD容量
外付けにしても余裕で安価なのに
そんなの全くいらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況