X



AKG ヘッドホンスレ K98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7955-F2Ks [114.174.102.194])
垢版 |
2019/01/17(木) 17:15:36.26ID:ZG8d5/C80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

オーストリア(オーストリー)の音響機器メーカー
AKG(アー・カー・ゲーまたはエー・ケー・ジー)のヘッドホンについて語るスレッドです。

◆前スレ
AKG ヘッドホンスレ K97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521767471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0765754 (ワッチョイ 7f4b-L8f3 [27.133.57.199])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:45:23.88ID:O1hzz8aN0
>>763
K240 MK2のほうがいいのですか。
でも、注文してしまいました。
まずは、近いうちに届くK240stを大事にしようと思います。
レス、ありがとうございました。
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f84-8I1V [115.177.132.183])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:29:23.45ID:ASXJc5DX0
STとMK2は両方同時期に持ってたが音の差は厳密に聞き比べない限り同じと言っていいレベルだったよ
そして装着感すら劣化させる無駄なベロアパッドと、用途すら不明のカールコードが付属して価格が上がるだけのMK2に価値は感じられなかった
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-IUiB [126.233.78.117])
垢版 |
2019/04/22(月) 11:18:03.47ID:t+wP+CKHp
K702上がってきてるね
俺も底値で買えたから良かったけど音的には今の値段でも満足できるでしょ
0771名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-+1ox [106.180.51.96])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:55:55.10ID:9QYiiRGpa
K812もそのうち2万以下になりそうだな
もう次の製品の開発費も開発部門の維持も必要ないんだから、
材料、制作費以上で売れるならなんでもいいので売っとけって感じでしょ
ある意味無敵だな
他メーカーからしたらチートだけど
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-JNgg [126.94.211.2])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:43:41.96ID:0Eu/8aFJ0
>>778
Arcam rHEADのマイナーチェンジOEMだから英語読めるならそっちでレビュー拾えば詳しい事が解ると思う
俺が見た範囲では元のは海外だと概ね高評価で内容もphilewebで書いてる事とだいたい一致してるからそう言う事じゃないのかと
反対にプレイヤーやDACの良い所も悪い所も強調するから相性悪いとかなり厳しいって意見も見かけたんだけど
そう言うマイナス意見は極々一部でおま環な気がするからこの辺は気にしなくて良いと思うんだ

取りあえず俺はK812もk1500も買えないプアユーザーだから遙か高みの事はよく解らんし
先陣切ってレビューしてくれるとみんな喜ぶんじゃないのかな?かな?
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fdad-vgPu [110.133.225.216])
垢版 |
2019/04/26(金) 13:17:36.44ID:hT3W+KaA0
久しぶりにK702使おうとしたら
イヤーパットが加水分解でクタクタになっていて
ネットで検索してもAmazonの偽物しか引っかからないので
Aliの安物買ったんだけれど
フェルトの感じとかやっぱり違うんだよねorz



>>9

こういうことで音家には在庫があったのね
値段が5倍だからお金があるときに買おうorz
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ daaf-KxX0 [61.205.152.120])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:02:28.69ID:TGUk3LJF0
>>790
言葉足らずだった。
店内の試聴コーナーで展示されているヘッドホン本体の事。
新品を開封させてもらって試聴出来るかは店次第だと思う。

ところで信じがたい事実だけど・・・

開放型/密閉型の違いはあるけど・・・

K712 Pro、K92よりはるかに音を出せる量で負けていた。
特に重低音を含む音の総量が多い曲で差がはっきり出た。

曲:Little Soul/H2SO4
音源:mp3 192/24bit
出力:DAP HIDIZS AP60(DAP)→iBasso Audio D5 Hj(HPA)→K712 Pro/K92

結果:重低音域で顕著に差が出た。
K92はスムーズにバスドラムの音を拾ってくれてその他の音にも影響がなく奏でてくれたのに対し、
K712 Proは重低音で音そのものが潰され、音がぼこぼこになり、ボーカル部分が聴き取りにくくなってしまっている。

音質そのものはK712 Proの方が良いけど、奏でる音の総量でK92に完敗していた。
このスレで駄目扱いされているK92だけど、面白いヘッドホンだよね。
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMa5-tTnp [110.233.246.28])
垢版 |
2019/04/29(月) 15:45:24.04ID:GIU+Zs1XMNIKU
密閉型と開放型、しかも音の響き方でダメなんだからリケーブルして良くなる可能性低いだろ。
まだ、K701のイヤパッドに変えた方が可能性あるんじゃね?重低音で音が潰されてたってレビューがなんかよくわからんが、低音弱く高音強くなればバランスよく鳴るんじゃねーの?
0810名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ee02-lwDt [175.134.221.234])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:22:04.83ID:bwTqvtcZ0NIKU
初めてAKGのヘッドホンを去年の11月に購入(K712pro)
明けて1月に聴いてるうちに左しか聴こえなくなる現象が出た
ボリュームを一揆に上げると直るがしばらくするとまた同じ片方しか
聴こえなくなる。AKGで買ったばかりで同じような症状が出た方いますか?
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee02-lwDt [175.134.221.234])
垢版 |
2019/04/30(火) 00:16:54.16ID:DgJ55xv30
>>811、812
ご意見ありがとうございました。
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ee5f-tTnp [111.108.25.61])
垢版 |
2019/04/30(火) 04:43:18.54ID:Cm1iMWkU0
>>806
ポエムのような訳の分からない表現をするのはレポートでもなく単なるゴミ。
結局、それ見て買ったやつに文句言われると感じ方は人それぞれ、自己責任。
だからプラシーボーイはダメなんだよ?
こいつらはレビューやレポートなぞする立場ではなくただメーカーや雑誌、お店に踊らされて値段不相応なモノに黙って金出してればいいんだよ。
なのにカマボコだの音が潰されてるとかぶひぶひうっせーんだわ。
気のせいだから絶賛しとけ。さいこーさいこー言ってればいいだろ。
0819名無しさん┃】【┃Dolby (BYEHEYSAY c63d-KxX0 [49.251.195.147])
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:05.63ID:6pEIocj00BYE
>>811
K712 ProとK92の聴き比べをした者です。

用意して貰えるかは不明だけど、だからといってケーブルお借りできるか聞くのも、、、と思って止めた。
2.5mm-3.5mmのケーブルなら持ってるけど、さすがに、ね。

ごめん、力不足で。
0820名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW da59-aaik [61.125.120.44])
垢版 |
2019/05/01(水) 02:46:32.11ID:l62vmsdK00501
官能評価における表現力もひとつのスキルよな
事実と感覚を区別せずに書くとそれだけでアホっぽくなる

ってもK712ってK701と同じドライバだろ
最近の流行りから見れば低音域の設計なんかは明らかに古いよ
K7は低音を歪ませて量感出してるからそれを感じ取った可能性はある
単にK92の中低音域が盛ってあるだけかもしれんが
0822名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA 6102-SUHU [106.167.237.44])
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:05.36ID:mG/51U8O00501
ヘッドホン祭でK553 MK2を聴いてみた、
Hiby R3のような小型DAPでは鳴らし難いね、音に力が出なかった。
K275-Y3は普通に鳴らせたし音に不満はなかった。
持ち運びやすいヘッドホンの選択肢に入るかな。
0824名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMdf-jhVB [114.146.242.191])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:56:20.19ID:WnMDBgTxM
私は、ケーブルの自作を断念。GW中に、k240s用にmogami2893で作りたかったけど、手持ちのittのミニキャノンでは、ケーブルが太すぎて入らない。(笑)

リケーブルは楽しいけど、出音が好みになるかは別問題で、ある意味聴くまで分かりませんね。そこが、楽しみなんですけど。
0844名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-K5Wg [182.251.246.14])
垢版 |
2019/05/08(水) 15:03:20.70ID:WkvbWZWFa
失礼します
初めてモニターライクなヘッドホンを買うのですがK240MK2はどうなのでしょうか?
スマホとFiioM6で使う予定です。
0847名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-K5Wg [182.251.246.14])
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:08.01ID:WkvbWZWFa
>>845
ありがとうございます。初心者なのでまたお聞きしてしまいますが、ベロアイヤーパッドがないことによって何か変わりますか?
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 095f-gaDU [106.72.41.32])
垢版 |
2019/05/11(土) 13:31:11.91ID:BVgHj2QA0
店頭でたまたまk701試聴して気に入ったからリケーブルできるk702買ったもののなんか音違う気がする
701と702って同じだよね?
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5101-gMth [60.114.68.98])
垢版 |
2019/05/11(土) 13:42:54.89ID:3cuATMAu0
違うよ
0856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bda-y0Vo [49.251.227.75])
垢版 |
2019/05/11(土) 21:30:14.10ID:vVfzqV430
>>844
そのヘッドホン、半密閉型だから列車内や人のいる密閉空間で使用する時は
注意が必要。
音量を多くし過ぎると音漏れの恐れがあるよ?

音質は値段以上のポテンシャルを持っていると思うからいいチョイスと思うけど。
聴く限りの感想でしかないけど、音の抜け方としっかり音を出す所がそれぞれ役割があるようで
面白いヘッドホンだと思う。
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bba-NBbm [121.80.198.29])
垢版 |
2019/05/12(日) 10:29:11.54ID:nhVJ1hYN0
Q701のケーブル断線したとかほざいてた者ですがよく考えなくてもコネクター変えればいいことに気づいて変えましたw 音質変わるかなとか期待したんですけど、変わってるようには聴こえませんかね……w
ケーブルの長さなどによって音が変わるのはQ701のケーブルを聴き比べて分かりますし、いっそケーブル買ってみようかな……
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1333-cH3A [219.122.195.117])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:35:57.45ID:MjscUFFF0
えええ、K612Proもう発送準備入っとるやん?
選択肢の両方がダメなら、なんでもっと早く言うてくれないの!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況