>>47
オペアンプ交換か、なかなかこだわってるな、俺は売却の時苦労しそうだからそういう改造はできればしたくない派だな
A8のDAC部分とSU-8のDACを比べたら音質自体はSU-8が勝るとは思うね
好みに関しては分からないとしか言いようがないが音質の向上は得られると思うよ
ESSチップは安い機材には良くない、という話に関しては、俺はあまり相性とか意識した事ないんであまり分からんけど、
ESS系のチップ搭載機の音は割と主張が激しくなく淡泊な感じの音の傾向があるので、それでつまらない音になるという意味で合わないと言われているのかもしれないな
SU-8の音も、楽しい音というよりは非常に忠実な再生を行う感じの音が鳴ると言えると思う
SU-8は鳴り方はフラットで主張する音域は特にない、荒のない細やかな音で密度がありダイナミックレンジが広いので繊細さと大胆さを両方兼ね備えている
サ行や高音の刺さりも感じにくい、普通は音が割れたり刺さりそうな場面でも刺さらず綺麗に鳴ってくれる
不得意な傾向もあまり感じない、特徴や味付けがないので、純粋に無色透明な音が鳴る、言い換えればそれがつまらない音なのかもしれない
女性ボーカルにはDSD512へのアップサンプリングの相性が良いと思う
PCMに比べて音の堅さ消えて角が取れつつエッジは効いたままであるかのような音になるのでボーカルが気持ちよく聴ける
音場感やリアルな感じについてはバランス接続で得られると思う、定位と分離が増して音に立体感が出る、脳の中心で音楽が流れているような感覚を得る事が出来る
foobar2000ってプレイヤーの「Convert stereo to 4 channels」や「Upmix to 7.1」というDSPでもバランス接続的な音になるので、立体感が更に欲しければバランス接続に加えてこれを併用してもいい
買う際の注意点としては上にも書いたがSU-8は115Vか230Vで動作するが、日本は100Vなんで、
100Vを115Vか230Vへ昇圧する変圧器も買う必要がある、昇圧しないと音に力強さが無く物足りない音になる、大体3000〜10000円ぐらいで買えると思う

ちなみにAK4997を2つと、OPA1612を3つ搭載したTopping D70というDACが599ドルでもうすぐ発売する
評判良さそうなら選択肢としてこれもありだと思う