X



【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/05(火) 12:27:55.95ID:egbzX4Hx0
イヤホン購入相談スレです。
ただし、アドバイスに対する判断は自己責任で。他人の耳と好みはあなたのものとは異なります。なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持っているイヤホン、改善したい点】
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】
【他に期待すること】

質問する時はテンプレに沿うようにしましょう。その方が薦める方も薦めやすいですし、質問者もより満足いく買い物ができるはずです。

・よく聴くジャンルは、J-POPやアニソンのような大雑把な括りだと幅が有り過ぎて伝わらない事が多いです。
可能ならば詳細なジャンル名、わからなければよく聴くアーティスト、曲名等の方が有効な回答を得られやすいです。

・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

・Bluetoothは板違いなので、ポータブルAV板へどうぞ。このスレには詳しい人が少ないので答えられる人があまりません。

次スレは >>950 でお願いします。

※前スレ
【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535520111/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/05(火) 12:41:17.28ID:REsPbAzp0
いちおつ
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/05(火) 19:28:07.46ID:j0X05YLL0
>>1
おつ
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/05(火) 20:15:07.28ID:2Q9ZhbMD0
【予算】3万円台くらいまで
【使用機器】NW-A55
【持っているイヤホン、改善したい点】Carbo Singolo、Doppio、RHA T10、MA-750 など
【よく聴くジャンル】テクノ、エレクトロ、インダストリアル・ロック、ロック、ポップス、歌謡曲
【よく聴くアーティスト、曲名等】電気グルーヴ、クラフトワーク、ナイン・インチ・ネイルズ、エニグマ、エンヤ、マイケル・ジャクソン、ボン・ジョヴィ、レディ・ガガ、松山千春、美空ひばり、松任谷由実
【重視する音域】(高音・中音・低音等):量という意味ではフラット。低音はタイトかつ弾むように、中域はビンビン、高音はキラキラと鳴ってほしい。それほどボーカル重視ではないです。
【使用場所】(室内外等):通勤(電車)、新幹線、徒歩、室内
【希望の形状】カナル型、耳掛け可能、可能であればリケーブルできるもの
【他に期待すること】
・遮音性の高さ(これのために空気穴のあるD型がほとんど候補に上がりません…。遮音で名高いER4系でギリギリ許せる遮音性能)
・イヤピースを色々試したいので、標準的なノズル径のもの
・イヤピースとの組み合わせも合わせて提案いただけると助かります
・耳穴はかなり大きな方なので、大きめを無理やりめに突っ込むことも可能です(イヤピースはどんなものも間違いなくLです)
・蓋をするタイプより耳奥まで突っ込めるタイプが好みです
・ドライバーはあくまでタイトに鳴り、筐体で響かせて艶があるようなものがいいです
・そういう意味ではモニターライクなものより、リスニング向けのほうが好みです
・遮音で名高いNeptuneを聞いてみましたが(ほぼこれを買うつもりで電気屋に行きましたが)、遮音性能はそこそこ良くバランスもフラットに感じたものの、全域かすれたようなパサパサとした音に聞こえ、パスしました
・ER4SR・XRは線が細すぎて好みではありません

よろしくお願いいたします。
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/05(火) 20:22:21.52ID:D8STRXFK0
>>5
ER4の遮音性はカスタム以上よ?
ノズル長目がいいならw30とかかな
BAがかすれて嫌ならDDの方がいいと思うよ
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/05(火) 23:12:03.25ID:TsRYyeAv0
【予算】2万円まで
【使用機器】ZX300
【持っているイヤホン、改善したい点】Xiaomi Pro HD ATH-CKR3
【よく聴くジャンル】J-POP
【よく聴くアーティスト、曲名等】ポルノグラフィティ、FLOW、米津玄師など
【重視する音域】(高音・中音・低音等):フラットかややドンシャリ
【使用場所】(室内外等):外
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】今までスマホ直差しで聞いていました。
ウォークマンのバランス接続を試したいのでリケーブルが可能なおすすめのイヤホンがあれば教えてください
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/06(水) 00:35:45.69ID:jjL6puns0
>>7
whizzer kylin
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/06(水) 20:17:31.06ID:fgCM8Jew0
>>7予算3万であればかなり選択肢増えると思いますよ
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/06(水) 20:34:54.33ID:wbbF0JrZ0
【予算】10000
【使用機器】PS4
【持っているイヤホン、改善したい点】ヘッドセットは頭頂部が痛くなるので、イヤホンに変えようと思って。
【よく聴くジャンル】ゲーム
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】マイク付きでお願いします。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/08(金) 06:48:35.65ID:iqImHsyH0
・質問用テンプレ
【予算】1万円以下
【使用機器】iphone 7 PS4pro
【持っているイヤホン、改善したい点】三千円のフィリップス使ってます。音響には不満はありません。着け心地が悪いので着け心地がよいやつ
【よく聴くジャンル】J-pop アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】特にやし
【重視する音域】(高音・中音・低音等):バランス。中音がクリアなやつがいいです。
【使用場所】(室内外等):室内外
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
ズンズンとかドンシャリはあまり好きではないです。


ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/13(水) 09:39:51.70ID:zY5jQFMY0
A40用に色々買ったけどshure215spで満足出来た。
聴いてるのは80年初期頃の日本のポップミュージック。大瀧詠一、松任谷由実、松田聖子あたりのクオリティ高いサウンド。
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 02:58:53.80ID:oVWrHaX20
・質問用テンプレ
【予算】3万以下が希望ですがもうちょい出したらいいのがってのがあれば3万5千まで
【使用機器】PC
【持っているイヤホン、改善したい点】10pro
【よく聴くジャンル】洋楽 EDM(Electronicやfuterebass)
【よく聴くアーティスト、曲名等】上記の曲を色々です
【重視する音域】(高音・中音・低音等):高音.中音重視です。
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】高いのは10proしか使ったことがないので購入迷っています。おすすめお願いします
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/16(土) 14:48:00.44ID:zKRZ+1Zy0
【予算】3万円前後
【使用機器】ZX300
【持っているイヤホン、改善したい点】Forsteni 寝フォンにも使える音声作品に特化したものがほしい
【よく聴くジャンル】ASMR、バイノーラル音声作品
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中高音?
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】横になっても飛び出しにくい形状のもの
【他に期待すること】音場が広めで女性のボイスに強い機種を希望します。絶対条件ではないですがリケーブル対応のものだとちょっと安心かも…
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/16(土) 17:00:27.45ID:CGiUXq0I0
【予算】 10万、中古可
【使用機器】 iPhone X, iPad→International
【持っているイヤホン、改善したい点】 Macbeth, UM Pro30 (MC前)
【よく聴くジャンル】 EDM
【よく聴くアーティスト、曲名等】 Marshmello, GALANTISなど音数が多い電子音系
【使用場所】(室内外等): 主に電車移動中、家でも
【他に期待すること】
・Macbethの音に不満があるわけではないが、もっと分離感が欲しい
・クリアで全域に渡って押し出しの強いエネルギッシュな音のもの
・EDMだからといって低音モリモリは疲れるのでNG
・リケーブル対応、できればMMCXは避けたい

最近の機種が全くわからないので、なるべく候補をあげて貰えると助かります。よろしくお願いします。
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/16(土) 19:41:25.25ID:Kvkn/gsU0
>>22
MAVIS2 マクベスと傾向が似てて上位互換的
Xelento mmcxだけど分離よい
major これもバランスいい、中古出れば
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/17(日) 05:45:25.94ID:aW/Cp+w70
別スレに書き込んでしまった コピペで失礼します
【予算】~6万円
【使用機器】iPhoneXs ipod
【持ってるイヤホンと改善したい点】 RHA T20i
断線したっぽいので。
【よく聴くジャンル】 ゲーム音楽、邦ロック、アニソン、ラジオ
【よく聴くアーティスト、曲名等】 UNDERTALEサントラ、ロキノン系バンド、田村ゆかり
【重視する音域】(高・中・低等): 高音のシャリシャリ感とあざとすぎない強めの低音
【使用場所】(室内外等): 通勤で交通量の多い大きい道路沿いを歩く時、家でリラックスしたい時
【希望の形状】 カナル型 リケーブル可
【他に期待すること】Acoustune HS1650 CUの購入を検討中ですが5万以上のイヤホン買うのは初なので不安があって…予算以内の価格でT20と似たキラキラした鳴り方をしてくれるリケーブル可能のイヤホンがあればそれも検討対象にしようかと思っての相談です。
なければ大人しくHS1650 CU買います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況