X



低価格でナイスな中華イヤホン Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b71b-l9zo)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:25:58.66ID:MZXf4qs90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548566619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9114-RxfH)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:25:30.80ID:0RxY7e5G0
>>67
>>68
答えてくれてありがとうございます
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06d9-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:59.27ID:uDu/FQDK0
KZやCCAの接続部と社外品ケーブルの端子部の出っ張り固定するアダプタ欲しい
どっかのコネクタシールドみたいな感じで
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e46-45ee)
垢版 |
2019/02/13(水) 05:58:16.89ID:JNWLsxO30
MassdropでT2 Galaxy買ったの届いた
今の時代にDD一発とかクソ馬鹿にして笑ってたけどごめん謝るわ
箱出し状態で上から下までご機嫌よく出て最高だなこれ
SE215みたいな籠った典型的なDD一発の音想像してたからマジでビビったわ
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd1-WjgU)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:15:46.56ID:s8/DPG+ip
>>79
いつ注文のやつ?
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06d9-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:15.96ID:uDu/FQDK0
無線は音質にさほどこだわりがない人なんだろうね
妹にあんまり使ってないからfx1100あげるって言ったら、
それよりそっちの青葉の方が欲しいって言われてえっ?ってなった
スマホ用の数千円の奴なのに

多分前提からして違いすぎるんだと思う(´・ω・`)
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9175-NMcl)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:47:42.00ID:f03hm2z+0
「へっどんほ」って良い響きw
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e63-RG1r)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:04.50ID:5Di1Gn+b0
外とか作業中だと外部から入ってくる騒音が大きいから音質もそれなりで十分
BTユニットで十分いける場面は結構あると思うぞ
外出時でも静かな部屋とかなら別だけど
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06d9-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:33.21ID:uDu/FQDK0
ヘッドンホはかなりセンスいいと思う
煽り入れてるわけではなく、わりと本気で
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06d9-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:58:42.12ID:uDu/FQDK0
>>104
>>105のレス見るとまさにその通りなんだろうな

てか、なんでヤンネってこんなに嫌われてんの?
糞耳で的外れなレビュー連発してんのは分かるけど、それだけ?
0117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e101-BxBp)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:41:37.36ID:IlkOi+fQ0
5000円代でこれは凄い!
↓ガイジ変換
全イヤホンの中でこれは凄い!

↑????
信者のコメントだけど、どう見たらそう読みとれるの ガイジなのは信者じゃね
0130名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMcd-LSNb)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:05.43ID:t0Ah+/5ZM
>>120
EarPodのことなら間違いなく音いいだろ

おまえはあれか、巷で陽キャがもてはやしてたらそれが憎くて憎くて仕方ない方々か
Beatsみかけたら心の中で唾吐いてるような
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe02-29UP)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:57.50ID:dU+B+TcK0
BTって信号機の付いてる電柱に近づくとブチブチ切れるよな
制御盤が付いてる電柱だと尚更
後金属筐体のイヤホンだと本体がアンテナになるのか切れにくくなるな
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd1-JcLr)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:44.05ID:2qwOHyGOp
(´・ω・`) 買えなかった
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e2c-3Tnb)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:46.25ID:Uu9tfYpk0
中価格帯に行けば沼から抜け出せると思ったけど、そんなことはなかった
高価になっても中華のサイクルの早さは変わらんな
この前買ったking pro並みのイヤホンがこの価格帯でもゴロゴロ出てきてて、流石に萎えたわ
当分は低価格帯のままで良いかな
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 922d-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:23:36.53ID:FJq+pT610
新しいイヤホンがtwitterに出てもどうせいつもの中華の音だろうと思っておけば沼から抜け出せるよ、
twitterのフォロワー割でも結構ぼった価格の可能性ある。
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a99b-LSNb)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:24.73ID:SlIe0B3l0
Xperiaならそれでいいけどな
どうせいつものソニーだろうって思っときゃ間違いない
まあ、糞端末ばかり出してきたんで嫌われてそろそろ事業継続きびしいらしいから、撤退すりゃ可哀想な情弱がソニーの糞端末に苦しめられることももうなくなるし
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfd9-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 04:28:34.05ID:eoHVBANE0
>>161
分かる
俺もゼンのMX270ずっと使ってる

インナーイヤーはカナルと違って位置が多少ずれても音質変わることないし、
耳の中に振動板をそのまま入れる形になるから出っ張らないし寝返り打っても全然平気
それにインナーイヤーの方が総じて安い割に高音質なんだよな
遮音性だけは壊滅的だが……

いまだに昔MX985を買っておかなかったことを後悔してるよ
0165名無しさん┃】【┃Dolby (中止 47b0-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:02:28.57ID:7gag7dbj0St.V
WHO「おまえら音量下げろ。つんぼになるぞ。しかもつんぼは治らない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550093517/

WHOは、85デシベル(dB)超で8時間、100dB超で15分の音量にさらされるのは安全でないとみなしている。
今回発表した安全基準では、全てのオーディオ機器に「許容音量」を制御するソフトウエアの組み込みを求めている。
その目的は、ユーザーがさらされている音量と継続時間を追跡し、ユーザーの聴力に与えるリスクを評価することだ。
このシステムを活用することで、危険な音楽鑑賞習慣に陥っているユーザーに注意を促すことも可能になると考えられる。
WHOはまた、危険な使用を防ぐために、オーディオ機器に対する音量のペアレンタルコントロール(親による制限)機能と自動音量制限機能も導入するよう提言している。

http://www.afpbb.com/articles/-/3210941
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況