X



4K/8K総合 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 14:17:21.05ID:IDiGUcD40
>>677
正直に答えて欲しい

結構なアニメ好きだろ?
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 15:29:06.58ID:g/8zk5y70
>>674
それはさすがに眼科に行くべき

>>676
まともな装置なら問題はない
キソンノPCモニターで評価するべきではない
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 16:00:02.76ID:IDiGUcD40
>>677
答えまってるよ
3Dはアニヲタが「紙芝居だー」やら「飛び出しが甘いー」などと難癖つけて潰した説を確かめたいのでね

もともと2次元の顔が3Dでは紙芝居になるの
当然じゃん馬鹿すぎるアニヲタ早く絶滅しろ
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 16:06:50.69ID:i3npR2AG0
俺は別にアニメオタじゃないが、3Dなんて今更どうでもいい。
実際需要が少なかったから廃れたんだろうし。
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 16:19:35.93ID:IDiGUcD40
ラグビーとオリンピックを3D4Kで観るのが楽しみに今まで生きて来たのにー

フィルムの焼き直し2Dばっかりで残念
3Dを処理できない劣化脳みそ連中が多すぎ
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 16:33:29.02ID:i3npR2AG0
それで小林幸子に行き着くわけかw
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 16:46:48.13ID:IDiGUcD40
小林幸子も3Dやりたいと思うし、3D用コンテンツだと思う
山田孝之も3D映画作るぐらい、有識者ほど3D推し

馬鹿で性悪なアニヲタ衆愚政治のせいで
また大切なテクノロジーが害された
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 16:50:16.39ID:i3npR2AG0
つか、アニオタ関係ねえだろ
こんなとこでアニオタが3D否定したところで、流行り廃りに何の影響もねえよ
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 17:06:35.74ID:IDiGUcD40
関係あります

3Dをdisってたのは、
ほとんどアニヲタか、
3D制作したくない制作会社のやつらか、
デジタル一眼で2D撮るのが趣味なカメヲタか、
目が乱視の身体障害者か、
脳みそが処理に追いつかない知恵遅れか、
それら全ての要素を備えたアニヲタでした
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 17:09:02.04ID:XoZv5Uup0
今はVRで3Dコンテンツも見られるし
今更テレビで見なくてもって感じではある
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 17:09:12.16ID:i3npR2AG0
あのなあ、3D映画なんてそもそも日本じゃほとんど使ってなくて、ハリウッドがほとんどだったろ。
それとも、ハリウッドが日本のアニオタの意見にに影響されて作るのやめたとでも言うのかよw
妄想ひどすぎじゃねえか?
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 17:31:13.15ID:g/8zk5y70
>>687
民放のなんちゃってHDRは諦めろ
あれは民放の運用が間違いなのだから
あんなやり方をしてはいけない
メーカーの技術者も笑っているレベルなのだから
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 17:34:56.10ID:IDiGUcD40
>>689
世界一二を争う円盤市場の日本がアニヲタの糞意見に耳を貸したのが原因

おまえさー、知識もセンスも何もないのに
真実のかたまりの神のような私にたてつかないでくれる?
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 17:57:39.28ID:i3npR2AG0
>>691
うわ、お前がちの基地外だったんだな。
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 18:13:00.29ID:GdjCGpeU0
3Dが廃れて当たり前というか廃れて良かったと思わせる良スレ
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/19(日) 22:48:22.39ID:QRz5DJDw0
3Dは暗いしコントラストが低くて色が滅茶苦茶
またクロストークが出る場合も多いし、長い時間見てると3D感を感じなくなってくる欠点もある

あんなののどこが良いんだかわからんが、あれじゃあ家庭用では廃れて当たり前だよ
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 09:01:16.78ID:v0+DZwZQ0
俺はプロジェクターで見る3D好きだけどなあ。4K3Dがなくなって残念
それと4放送の映画は音がまるでダメ
ジュラシックパークでBDと比較したが迫力が段違いで
これじゃ絵が少しくらい良くても保存する価値なし
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 10:13:48.87ID:LLk5Z4ub0
ストリームを直接見るかチューナーが表示してくれればわかるだろうけど、ALS 96KHz/32bitとかで真っ当なマスターから音声持って来ればすごそうだけど
実際AACで48KHz 16bitとかなら円盤にはかなわないよね
もっとも音声に帯域取り過ぎたら絵が酷くなるかもね
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 11:10:21.81ID:WkRCBXFv0
ネットフレックスの5.1ch音声 640kbpsは、

ACC5.1ch 640kbpsと同じになったような
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 11:14:33.06ID:WkRCBXFv0
BD盤の無劣化音声は、CDと同じ音声だね
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 11:16:45.35ID:WkRCBXFv0
ネットフレックスによると
5.1ch音声は192kbps〜最大 640kbps
Dolby Atmosは448kbps〜最大768kbps
それ以上でも差が無いと言う判断だそうです

拙者も納得です
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 11:19:38.58ID:oCyxpIpS0
液晶テレビの3Dは偏光板方式だと縦横共解像度半分で
実質480p 並みというのが残念だったね

>>696
UHD BDは3D規格ないんだっけ
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 11:34:46.15ID:WkRCBXFv0
Netflixドラマ「ザ・ソサエティ」鑑賞

高校生達がキャンプから戻ると、どうしたのかそこに人々の姿は無
戸惑いながらも必死に生き抜こうとするが、米国判の漂流教室か?
元の世界へ戻るため過酷なサバイバルゲームが始まる・・・

Netflixは、こんなストーリーの若者向け低予算SFを多く作ってる
まあ、それを選んで見てるんかもしれないけど元を取ろうと見てる
そして面白いと言うか配信ならでは出来るドラマなんだろう・・・
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 12:30:37.34ID:2zLAX+zA0
ゴーストバスター2期待していなかったが それなり画質良かったわ ただ音声ステレオだけどね
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 12:58:19.59ID:Ld7eg7oo0
4Kは既存衛星のBSを見てる人はいるんだろうが
8K見てる人10000人いるんかね
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 14:41:19.61ID:2zLAX+zA0
>>704
8Kテレビ自体ポンコツじゃん
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 14:46:39.87ID:i1JD13ge0
浜崎あゆみのコンサートをプロジェクターで見ると、
小さいあゆが目の前に浮き上がって見えるシーンがある
ので4K 8Kだったらもっとリアルになって面白いと思う。
昔の暗いプロジェクター用に使っていたシルバースクリーン
で見れば、画面の暗さは問題無く見れる。
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 15:16:13.46ID:LLk5Z4ub0
>>699
今時のBlu-rayは音楽関係でもLPCM 48KHz 24bitだと思うよ。
映画は音楽よりダイナミックレンジが必要だよね
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 16:16:03.34ID:Nw/GBzXq0
MovixさいたまのDolbyCinemaで3D鑑賞してみて、改めて3Dクソだなと思ったわ
「これが本当の黒です」とか言ってるのに3Dグラスが光拡散しまくるせいで白浮きしまくり
グラス外せば確かに従来のスクリーンより深い黒なのに、3Dのせいで完全に台無しだった
DolbyCinemaは2D上映オンリーにするべき
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 16:54:35.86ID:fUqeHd2t0
>>707
48KHz 24bitで2chならCDの6倍ぐらいだけど
5.1chにすると1chあたりのビットレートがCDレベルと言いたかったんだよ!

ところで・・・
5.1chで前の2つスピーカーが大きくてセンター後ろが小さいスピーカーって
どう思いますか?全部同じスピーカーが良いんじゃないかと思うんですが・・・
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 17:24:32.72ID:fUqeHd2t0
「池上彰の改元ライブ 平成から令和...新時代を見に行く!」を生放送 BS4K録画鑑賞!

この番組、生放送で見てたんだが、今回BS4K録画を見たら、スタジオの4K画質以外の
池上平成・令和バスツアーとか渋谷とかの現場生中継とかHD映像で4K画質との差が・・・
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 17:34:49.03ID:fUqeHd2t0
BS4K 映画「ターミネータ4 」一部を鑑賞!

このターミネータ4は、シリーズの中ではもう一つの興行収入だが
好きな映画で映画館で見てからもテレビとかの録画で何回も見てる
あの大型ロボットが出て来て足からもバイクが出て追いかけて来て
橋上でスカイネット戦闘機と戦って水面に投げられ水面ピョンピョン
そして抵抗軍戦闘機の女性を助けて、女性「良い人は少ない・・・」
主人公「俺も違う・・・」女性「あなたは良い人よ・・・」ここまで
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 19:01:45.73ID:0Avmd4IM0
BS放送への参入にディズニーや吉本、時代劇など9チャンネルが申請

【BS右旋放送への申請者】
KNTV (有料)
よしもとチャンネル(仮称) (一部有料)
キノテレビジョンチャンネル (無料)
BS Japanet Next (無料)
時代劇専門チャンネル (有料)
BS松竹東急(仮称) (無料)
4GTVチャンネル (無料)
Diablo TV (無料)
ディズニー・チャンネル (有料)

なお、BS放送の左旋と、東経110度CS放送の左旋に関する申請者は無かった。

4Kは普及しないw
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 20:35:54.32ID:OKHHQz2l0
4K端末は普及するだろうけど、日本においては4K放送は中々普及しないだろうな
そうやってる間に、コンテンツ力の差がアメリカなんかとは益々開いていく
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 23:30:21.93ID:XUNFsg3n0
BS右旋放送って現在一杯どうするの?

>>BS放送の左旋と、東経110度CS放送の左旋に関する申請者は無かった。
BS放送の左旋と、東経110度CS放送の左旋ってがら空なのにどうするの?
まあ8Kは、そのうち打ち切りになると思う。規格変更で出直しになるよ!
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 23:33:00.21ID:XUNFsg3n0
今の8KのRAID録画とか一般化するわけが無いので東京五輪後に仕切り直し
出直し〜
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 23:55:08.82ID:k7eoMNth0
>>701
偏光方式の4K3Dテレビは細かくて良かったよ
チラチラも皆無だから疲れづらかったし明るい
作らなくなったのはLGがOLEDに専念したからパネルなくなったからてのもありそう
逆に日本メーカーはOLEDを見越してシャッター方式にしぼってたんだろうけど肝心のOLEDの開発をやめてしまったという皮肉
3Dは細々とでも復活して欲しい
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/20(月) 23:57:01.92ID:k7eoMNth0
たとえばニュースの現場映像が3Dだったらいいのにといつも思う
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 06:07:23.90ID:F/rhwpS40
>>717
そもそもたかが100Mbpsの記録にRAIDなんか不要
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 07:29:28.75ID:zEvc1t/o0
>>721
8K番組の追いかけ再生や8K録画中の他番組の再生で
転送レートは合計200Mbpsを超える・・・

8Kの録画だけならRAID不要?
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 07:54:54.04ID:xx3+4QIX0
そもそも100mbpsのデータ量が異常H266で50mbpsが本筋
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 08:35:26.34ID:jmq4a6g/0
>>718
今もあるけどBravia KD-55X8500B系は偏光パッシブだよ
4Kで偏光フィルムが4K画素レベルで貼ってあるのか知らないけど、もしそうなら解像度も犠牲にならずにフィリッカも出ず。
ただ偏光レンズメガネは偏光軸を合わせないといけないからまっすぐみないといけないのがね
もう姉にあげてしまったので暫くみていないけどOculus rift Sがそろそろ届くのでHMDなら寝っ転がっても大丈夫だしまた3D熱が戻るかも
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 08:36:10.44ID:LFGKLHsM0
>>720
わざわざゴーグルやる人がいるなら
なおさら3Dメガネだけで済む4K3Dを潰すことはなかったよね
0727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 10:12:05.02ID:P/VL8k/a0
より高画質を目指すUHDと、画質を犠牲にして奥行き・立体感を出す3Dとは向いてる方向が違うからねえ
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 10:28:05.55ID:RKFEjqyT0
>>710
あの白浮きは目の周りの肌がメガネの裏に反射して見えてるらしい

IMAXスレで昔あったけど、黒いアイマスク買ってきて目の所に穴を開けて
顔 - 穴あきアイマスク - メガネ
ってすると漆黒を堪能できるらしい


ただし「アイマスク2時間はうっとうしい」という感想も
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 11:06:02.11ID:RKFEjqyT0
>>719
一時期、AKIBA PC HOTLINEだかが秋葉原の店の3Dレポ動画を
ニンテンドー3DSで撮って上げてた

今は多分やってない
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 11:13:53.12ID:jmq4a6g/0
個人的には3Dで一番厄介だったのは原音字幕派なので字幕が読みにくいというか目の焦点移動頻度が半端なく。
とても疲れる。吹き替えで良いやと思うほどに
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 12:14:55.63ID:ZiZF8fT80
3Dメガネは顔の周囲から光が入り込まないようにするのが重要
俺は遮光紙をペタペタ貼って改造している
画質や没頭度が全然違う
ただし元箱に収納できない
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 12:49:17.04ID:PudYcEjK0
ソニー8Kブラビア「Z9G」中国市場で発売

Sony MASTER Series LED 8K XBR-85Z9G
$12,999

Sony MASTER Series LED 8K XBR-98Z9G
$69,999

Samsung QN65Q900RBFXZA Flat 65" QLED 8K Q900 Series Smart TV (2019)
$4,29799

Samsung QN75Q900RBFXZA Flat 75" QLED 8K Q900 Series Smart TV (2019)
$6,49799

Samsung QN82Q900RBFXZA Flat 82" QLED 8K Q900 Series Smart TV (2019)
$8,99799
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 13:09:49.50ID:AX8nrH200
>>727
4Kや8Kが高画質といっても大画面化によるツブツブが気になる事の解消の程度じゃん
立体感なんか全くない2Dでしかないんだし
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 13:19:21.41ID:PudYcEjK0
映画「貞子」が、2019年5月24日(金)より全国の劇場で公開

病院で心理カウンセラーとして働く茉優(池田エライザ)は、警察によって保護された
ひとりの少女を担当する。一切の記憶をなくし、自分の名前すら言えない少女と向き
合う茉優だったが、次第に彼女のまわりで奇妙な出来事が起こり始めるー。
一方、WEB マーケティング会社に勤める祐介(塚本高史)の薦めでYouTuberとなった、
茉優の弟・和真(清水尋也)は再生回数の獲得に焦るあまり、心霊動画を撮ろうと、
死者5人を出したある団地の火事跡に忍び込むが…。

昨年も米国でザ・リング/リバース公開で需要があるんかいな・・・
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 14:18:08.06ID:jmq4a6g/0
>>733
画素が多くなっていくと例え2Dでも立体感は増すよ。
今まで判らなかったボケが見えるようになるから。
マクロレンズで絞り開放して被写界深度を浅くして背景をボカしたりする状況に近い。
だから4K動画カメラでEVFでピント合わせるのが難しい
画素が少ないEVFでは合焦しているように見えても合ってなかったり
放送局のカメラは基本フォーカスはマニュアルだよね。ちょっとパンしただけで勝手にリングが回ってフォーカスずれちゃまずいもの
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 14:56:54.29ID:AX8nrH200
>>735
>>733
>画素が多くなっていくと例え2Dでも立体感は増すよ。

増しません
それは貴様の目がおかしいからです
平面に同じくうつるものを両目で見てるんだから2Dとして認識するはずだし、そうでないなら頭が狂ってる

>今まで判らなかったボケが見えるようになるから。
>マクロレンズで絞り開放して被写界深度を浅くして背景をボカしたりする状況に近い。

4Kの撮影はパンフォーカスに寄ってるので
むしろ逆行してます

そもそも2Dと3Dとを比べるのもおかしい
4K3D(SbSでも)の待望論は揺るぎがない
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 15:49:50.40ID:AX8nrH200
>>725
VRゴーグルは4Kじゃないとツブツブが目立って見れたもんじゃないよ
物理的な問題
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 15:55:12.64ID:P/VL8k/a0
ツブツブって幼稚な言い方だなあ
せめて画素のアラとか言えないの?w
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 16:15:57.54ID:AX8nrH200
>>739
通称、網目
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:25.76ID:AX8nrH200
あとVRゴーグルの4Kといっても、片目は2Kだからね
表記が詐欺まがいのが普通の商品だから気をつけて!
0743名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 18:11:24.68ID:jmq4a6g/0
網目がキツイのはriftやviveなどがペンタイル有機ELを使ってるからね。
ペンタイル配列はgreenしか全画素分は存在しなくてblueとredは隣接する画素と共有というなんちゃって解像度だからrift SはストライプのLCDだから数字より解像度が高くスクリーンドア現象も軽減しているそうな
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/22(水) 16:43:57.18ID:dn2GEtaO0
3Dは、もう最近機種では、4Kプロジェクターでしか対応して内容だ

3DのHDをアップコンバートでになるが4K映像では、処理能力たらん?
擬似3D好きだったが・・・
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/22(水) 16:56:08.98ID:dn2GEtaO0
20インチ8Kテレビ・モニター(59,800円)・・・

これは、通常使用50cmでの鑑賞(画面の高さの約1.5倍 視聴距離)
これは、現在のパソコンデスプレイ20インチモニターと同距離使用
通常ニュース、バラエティ番組、映画とかドルビーアトモスで鑑賞
5.1.2chスピーカーは、モニターの後ろに有り映画鑑賞時には頭に
5.1.2chスピーカーをかぶるスタイルで途中無意識で寝たら自動オフ
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/22(水) 16:56:21.94ID:dn2GEtaO0
どうだろう・・・
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/22(水) 17:55:56.20ID:j9AM59n10
>>422
有機ELすげーなw
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/23(木) 02:06:50.16ID:I9SJeVNK0
OLEDは黒が黒である事が特徴 黒はパネルを消灯する事により
光漏れが発生しないから真っ黒になる 他のパネルだとバックライトが
消えないから黒浮きする
OLEDは構造上 約800nitが限界 これ以上上げると更に消費電力が
上がり実用的ではない 焼き付きが更に酷くなり OLEDは短命が更に短くなる
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/23(木) 07:44:57.27ID:ukGfAqdj0
必要十分だけどな
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/24(金) 21:21:22.20ID:pJUocHT80
BS-TBSは、音楽番組「ザ・ベストテン ライブ2019(仮)」を7月12日に放送する。放送時間は夜9時00分〜10時54分。4K放送のBS-TBS 4Kチャンネルでも同時放送を行なう。
0760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/25(土) 10:33:42.49ID:CpnfSx1z0
番組名 : 「ザ・ベストテン ライブ2019(仮)」
放送日時: 2019年7月12日(金)よる9:00〜10:54 
※BS-TBS 4Kでも同時放送
出 演 :【司会】友近、石井大裕(TBSアナウンサー)
【ゲスト】(五十音順・敬称略)
    稲垣潤一 伊原六花 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)斉藤由貴 島津亜矢
      杉山清貴 世良公則 中村あゆみ 三浦祐太朗 水谷千重子
      アカネキカク(登美丘高校ダンス部OG)ほか


*2KUPコンとは書いてない
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/25(土) 13:38:02.55ID:puNok8FA0
そんなのよりNHKで「新・BS日本の歌」のリアル4K版を毎週やってくれた方が有難いw
もう来月以降はやらないみたいだけど
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/25(土) 14:25:18.02ID:KGI4qZj40
宝塚やって欲しい
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/25(土) 17:23:57.50ID:mvIjPafP0
ネットで見れる4Kの番組表ってないの?
ヤフーのテレビ番組表みたいなやつ
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/26(日) 18:50:34.94ID:+iQjekbb0
>>766
受信料の支払い拒否すればええねん
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/26(日) 21:24:08.74ID:L6Y66jIH0
受信料にケチ言うやつに限って払ってない
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/28(火) 19:19:46.42ID:qviKQ2oE0
富裕層投資家宇多田ヒカルのBlu-ray購入したらしいぞ!!!
https://i.imgur.com/RdHaxf9.jpg
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/28(火) 20:13:15.52ID:qviKQ2oE0
某富裕層投資家曰く宇多田ヒカル氏は天才とのこと
https://i.imgur.com/aNYZ9Ky.jpg
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/28(火) 20:13:42.57ID:qviKQ2oE0
しかしながら黒がスゴイ。
買ってよかったよちょん!!!
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/29(水) 00:54:32.87ID:9xVx1M2t0
それで3Dも見れればねぇ、、、
3D見れないなんてカタワだわ
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/29(水) 06:16:22.30ID:Qhqp/T4T0
3Dなんていらね
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/29(水) 08:29:54.82ID:1mjK+tip0
HEVCを30%上回る映像圧縮「VVC」'20年標準化。次世代地上放送に向けNHK研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況