X



【HMD】Oculus Go 19【VR/Standalone】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab9f-UbqP)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:51:08.17ID:XPyzaesq0
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 95【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1550581502/
【HMD】Gear VR 10【VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536445053/
【VR/HMD】VRエロ総合 68【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1549507167/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 17【VR/Standalone】 → ※実質Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545344711/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d62d-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:38:31.56ID:94ja04k70
DMMってもしかして視聴の権利だけみたいなもんなのかな
やっぱアダフェスで買ってDLして環境構築したほうがよさそう
20万はつらい
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cbda-0D4Q)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:39:05.82ID:dpd7HY+J0
VRidgeでスマホをコントローラーとして使うアプリ(公式、有料)が出てたんだな、YouTubeでスマホとOculus Go使って両手でBeatSaberやってる動画あってびっくりした
当然3DoFだけど
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-Om/J)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:13:24.60ID:gOX+8uqV0
これハイライトで今見てみたけど、どのタイミングで有料化するんだろう
試合内容知ってるからなんとかわかったけど現時点では操作性とか画質で厳しいな
ただ数年後か十数年後かでスタジアムにいるかのようにすごい発展してんだろうね
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb07-fEQS)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:23:40.07ID:EyfmvLXY0
Goはスマホで代用できるレベル?
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-be6V)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:47:18.39ID:Wvn/DvN5M
>>120
DayDream view持ってるが、Goの方が僅差で上かな、スペックはほぼ同じ。
(motoZがamoledで同解像度、CPUも820でクロックダウン版だが、専用で仕上げたGoより荒が残る。)
本当はAMD Radeon Relive VR試すつもりだったが、持ってるRX570は非対応という…
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb19-0TJi)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:44:23.20ID:NfHjwaqB0
だれかオキュゴでゴニョゴニョしてMMDで視姦できるようにする方法教えてください
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb19-0TJi)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:06:29.02ID:NfHjwaqB0
てかMMDみたいにモデルとモーション用意してポチポチで再生できたら最高なのに
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16b0-DZHv)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:48:40.24ID:vK0Fpb2B0
映像という点でquestはあんま意味ないよね
PC用のペンタイル方式有機EL採用品よりLCD採用のGOがいいと感じている人にはマイナス
ゲームに関しては応答速度が圧倒的だから価格なりの差はある。早いということは酔いにくいから
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de02-9sLK)
垢版 |
2019/03/13(水) 11:12:58.01ID:5It7lOFX0
俺はゴムバンドがどうしても気に入らなかったからQuestは絶対買う
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9307-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 01:48:21.16ID:0CJESUJR0
以下の様に間取り・建築ソフトでPCモニタ上でサイドバイサイドの3Dが表示できるんだが
これをGo買ったら正しいアスペクト比で正しく見るアプリある?
http://www.openspace3d.com/wp-content/uploads/2012/03/sbs.png

本来はサイドバイサイド方式に対応する3DテレビにHDMIケーブルを介して3D映像として出力して
見るものだが、HDMI出力せずPCモニター上でもサイドバイサイドで表示できる。で、Goで見たい。
もちろんリモートデスクトップでミラーリングすれば見えれると思うが、そのままだと縦長の間違った
アスペクト比のままかと

きちんと見るアプリありますか?

https://www.megasoft.co.jp/support/3dmhpro8/faq/faq0607.html
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-kbMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:56:55.14ID:MHBa5kUH0
バーチャルデスクトップ購入したんだけど同じネットワークでwin10のi5ノートは見えたけどwin8.1プロのi7デスクトップは見れなかった
セキュリティーソフトは同じの使ってるんだけど何の問題が考えられますか?
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-zTy/)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:17:31.48ID:ZxnrrzgEM
>>155
うちにもi5のノートあるんだけど
バーチャルディスクトップて使い物になる?
一応グラフィックボードも乗っかってて
ひと昔前のゲーミングノートてのらしいけど
0165名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MMff-OzwB)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:26:55.43ID:kg0/eyZFMPi
>>162
ゲーミングなら概ね大丈夫じゃないかな、と思ったらMX150だとNVENCなしとかあるし…orz
ハードウェアエンコードの有無が肝腎なんで、そこらを調べてみて。
具体的にはIntel QSV、nVidia NVENC、AMD VCEが入っているか否か。

>>163
6200UならIntel QSVを入れればストリームだけなら余裕じゃね?
そこらの設定見直してみたら?
0167名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MM1f-zTy/)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:07:02.57ID:ZxnrrzgEMPi
レスどうもです
NVIDIA® GeForce® 610Mが載ってるんだけどね
快適にってわけにはいかんかな(^_^;)
0169名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MM1f-zTy/)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:58:48.22ID:ZxnrrzgEMPi
>>168
あかんね、どっちも対応してないな
元々そういう用途に手に入れたわけじゃ無いし欲が出ただけなんやけどね

まぁ物は試しでやってみるかな(^_^;)
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-54x5)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:07:04.17ID:IQWMOwV3M
PSストアだとPS4版を購入してるとVITA版が割引価格で購入できるのあるよね。(逆パターンもあり)
Oculusストアでも同じアプリ持っているなら多少の優遇があってもいいと思うんだが。
セールのタイミングで買っとけと言うことか?
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff42-AgyY)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:08:33.81ID:DMANeqR00
>>141
2000円のスマホゴーグルでもレンズを動かしてIPD調整出来るんだから、Goにも付けることはできたはず。
なのにやらなかったということは近距離が重要になるエロ動画視聴用途を重視してないのかもな・・
オシャレなゲーム機を気取ってんのかね
0198名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Ha7-HaEI)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:37:31.39ID:tn1XTNg+H
>>193
今のスマホのOculasアプリはGoとRiftを選択して各機種のアプリストアがあるけどそこにQuestが加わるだけでしょう。現在両機種に対応してるアプリがどれだけあるか知らんけど・・
SKYBOXは両機種にあるけどRift側は無料で購入済みとは表示されないから改めて購入していくと思われる。
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b302-R3Qb)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:03:55.74ID:7Wd9Qcf40
両対応のソフトを作るのは可能だろうし
Go→Questの移植は簡単だろうけど
コントローラーが違うからGoのソフトを
そのままうまく動かせるかっていうと
わりと面倒だと思う
安いんだしもう一回買ってやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況