X



BOSEのヘッドホン・イヤホン Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 13:26:16.78ID:wrVHjqEi0
BOSEのヘッドホン・イヤホン (Triport / on-ear headphones / in-ear headphones)のスレッドです。

※2010年秋発売、新モデル
Bose AE2 audio headphones
Bose IE2 audio headphones *イヤホン

公式
http://www.bose.co.jp/

前スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1379431647/
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1476363163/
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1514231918/

スレで良く使われる略語
AE = BOSE around-ear headphone (Triport)
OE = BOSE on-ear headphones (Triport OE)
IE = BOSE in-ear headphones (Triport IE) *イヤホン
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 20:53:27.99ID:VNmiqtd40
峯岸みなみ
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/14(木) 21:16:26.72ID:ijqOBJA90
Sound Sport In Earの購入を検討しています
使ってるとケーブル皮膜が加水分解を起こして硬質化し割れるというのは本当なんでしょうか?
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/15(金) 10:30:33.07ID:4WOv4UuM0
ここでfreeは使わないと放電するって見てたが、放電すげーな
低価格のワイヤレスも持ってるが殆ど放電しないからびっくりした
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/15(金) 14:28:10.01ID:JW/1vu7B0
>>3
ガチ
スポーツ向けだけどスポーツ向けじゃない()
ちなみに~true ultraも同様
買うならビーツにしと系
あっちは少なくとも著しい硬化劣化はしない
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:13.35ID:mlQYgxFW0
新作出たら教えて
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:42.96ID:ruLoZgIH0
>>4
買ってしばらくの時期、あまりにも酷いから交換してもらったわ
結果、なんも変わらずなのでこういうもんなんだと諦めた
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/16(土) 07:41:45.88ID:7UOmjsXk0
>>7
使ってるよ。ゲームは知らないけど映画や動画は見てる。ただ充電がいちいち抜かなくてはならないのが面倒と専用ケーブルが必要なのがダメだな。
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/16(土) 07:58:27.44ID:7UOmjsXk0
ごめん間違えた。こっちはキチンとコーデックも書いてあるし良さそうだな。正直もう少しよく見て買えば良かったと後悔してる。
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/16(土) 09:46:05.64ID:Mgk1S6800
前スレの終わり頃に、BOSEのイヤーピースに似た他メーカーイヤホンがあるかという話題で、JBLと答えたんだが、あれメーカーを勘違いしてたわ。
Jaybird TARAH PROというイヤホンだった。

耳の穴が痛くなるので、カナル型は苦手。
BOSE形状のイヤーピースは他メーカーでももっと増えて欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況