X



BOSEのヘッドホン・イヤホン Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 13:26:16.78ID:wrVHjqEi0
BOSEのヘッドホン・イヤホン (Triport / on-ear headphones / in-ear headphones)のスレッドです。

※2010年秋発売、新モデル
Bose AE2 audio headphones
Bose IE2 audio headphones *イヤホン

公式
http://www.bose.co.jp/

前スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1379431647/
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1476363163/
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1514231918/

スレで良く使われる略語
AE = BOSE around-ear headphone (Triport)
OE = BOSE on-ear headphones (Triport OE)
IE = BOSE in-ear headphones (Triport IE) *イヤホン
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/07(日) 14:30:00.27ID:gL5gRWPi0
今はSoundsport使ってるけど、発売されたらWF-1000XM3使うから、BOSEも新製品早くしてね
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/07(日) 21:35:24.90ID:CenfXyU10
来年まで我慢出来ないから
7/15-16 のAmazon Primeセールで
現行版でも買うか

来年出たらまたその時買うわ
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/07(日) 23:08:01.74ID:uQ9lcq0l0
ソニーの音で感動したことないからもう随分前にソニーは買わないことにしたわ。
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/08(月) 00:45:44.76ID:2eFNHjCG0
宗教上の理由で周回遅れを使わざるを得ない信者ってかわいそう。
いや、滑稽というべきかな。
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/08(月) 01:03:11.26ID:XboxQnUq0
プライムセールの値段いくらなんだろう?結構安かったらモデルチェンジ間際なのかもね。
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/08(月) 13:57:56.89ID:mEYB1NUB0
SSFの左だけ聞こえない症状出たわ
流れの無い極端な人混みで使うとダメっぽいな
そういう状態だと電池の減りも早いんかな、すぐバッテリローになったわ
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/08(月) 15:05:53.18ID:VS1yr4kO0
SoundsportかWF-1000XM3どっち買うか迷う
まだワイヤレス持ってない
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:31.33ID:LRC+zXj20
WF-1000XM3は、本体で音量調整できませんよ。
それで買うの辞めました。
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/09(火) 15:26:16.54ID:pheKmK8u0
プライムでーに期待しとくわ
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/09(火) 21:27:04.61ID:UXxVwiyf0
防滴でまともなNCの出してくれたらメーカー問わず買うがソニーの非防滴じゃん
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/10(水) 15:35:02.72ID:ocub/Hv40
いちいちアンチ活動のために擦れに来る人がいるくらいの世界、その程度の人いくらでもいるよ
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/10(水) 16:24:50.80ID:JQzojzUm0
迷子機能って前、ピピ音 無かったよな?
ウチで紛失し機能つかったら便利だった。
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/10(水) 17:25:50.11ID:gCJn15HZ0
beatsx と ssf の音質の違いはよく分かった
他はssfよりそんな良いのか
木綿は気になる
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/15(月) 21:05:49.69ID:zFCk17yq0
プライムセール出なかったね。
明日のラインアップの可能性はあるのかな…
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/10(土) 16:04:42.11ID:QssNLtnR0
ランニングで使いたいんだが
完全ワイヤレスと
ノイズキャンセル30

やっぱり完全ワイヤレスかな

音はかなり違う?
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/10(土) 20:52:40.44ID:Vv6FJWsv0
完全ワイヤレスでランニングとか飛んでかないか?
俺ならせめて首だけコード付き買うな
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/11(日) 01:03:12.56ID:WW5V2Lj+0
完全ワイヤレスでも取れないよ
むしろコードの方が、左右のどちらかにだらりと垂れて重さで取れそうになるわ
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/11(日) 01:12:27.54ID:xp5n5PUj0
有線のSoundSports IE系のイヤチップを使った完全ワイヤレスほしいわ
音質も良かったんだけどなーんでディスコンにしちゃったんかなぁ
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/17(土) 03:37:26.87ID:JdRmPeSO0
人前で使うのが恥ずかしいヘッドホン
京アニ事件でBOSEのブランドは地に落ちた
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/17(土) 08:33:22.93ID:zpxaup6U0
自宅使いのIE2が分解しかかってるんだけど、有線のインイヤーってもうないの?!
困ったどうしよう
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/17(土) 09:41:33.78ID:b11WDida0
>>211
俺のIE1はまだ大丈夫だけど、いつかその日がくる。
その後を考えると、本当に鬱になる。
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/17(土) 22:27:14.73ID:zpxaup6U0
>>213
ひび割れたケーブルにシールテープ巻いた、って書いてあるブログがあったんで、
真似してやってみたら結構いい感じ
見た目は悪いけど外で使うわけじゃないからキニシナイ!
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/28(水) 04:16:33.60ID:2UvwoJ5m0
全く続報こないが500だの700だの本当に出るのか?
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/29(木) 17:41:50.93ID:jIjvBflr0
前倒しされるかなーて期待してたけどEarbuds500, NC 700共に来年発売予定か…
…って落胆してたけど、新型までの繋ぎで買った1000XM3のバッテリーがちょうどへたりだす頃合いでむしろ都合良かったわw
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/30(金) 17:18:49.03ID:8tDEAqbm0
700楽しみだな。

俺は別にマルチポイントはいらんけどな。
左側の機器を切り替えるボタンさえあればそれでいいわ。
あれがない機種はキツい。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/30(金) 17:44:00.81ID:84iwwtBk0
マルチポイントがあると携帯をカバンに入れっぱなしで
iPadで作業できるから、自分にとっては重要
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/30(金) 23:30:46.11ID:EhqDrBcT0
マルチポイント付いてたら、1台とペアリング中でももう1台電源入れると2台同時にペアリングするんだよね
便利にゃ
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/31(土) 22:16:24.49ID:FzYHDruf0
QC20が故障したので修理価格を聞いたらめちゃくちゃ高かった。

修理じゃなくてQC30などへのアップグレードにしてくれると嬉しいのに。

以前はそういうのがあっって聞いてるけど。
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/05(木) 20:04:41.24ID:mNHXEZh70
来年発売の500と700は一旦置いといて、もうすぐ発売されるオーボーヘッドのノイキャン700はどう?
カップが丸くなってツルも細く、オシャレ度アップかな
ただ高いか
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/05(木) 20:05:43.60ID:mNHXEZh70
オーバーヘッドねw
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/06(金) 12:59:25.02ID:u/cScvnv0
飛行機に度々乗らないといけなくなったんだけど、qcシリーズ(ヘッドホンは苦手)の、有線か無線かで悩んでる。
qc20で機内でも使えるようにするか。
qc30で、bluetoothレシーバ買って無線で使うか。
blutoothレシーバなんて邪魔な気もするけど、平時に無線で使えるのポイント高いんだよな。
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/16(月) 18:01:03.35ID:X2gsoQrL0
>>231
高いね。あとかさばる
なぜ収納劣化させたし
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/22(日) 21:51:18.63ID:oA/8/6Uh0
初代のアラウンドイヤーヘッドホン使ってる人いる?
名前トライポート1だっけな
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/27(金) 18:02:45.51ID:F3hi7jA50
QC20で俺のイヤホン探しのたびは終わった
製造を続けてくれてなおかつ完全ワイヤレスで有ればなお良い
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/27(金) 19:06:30.20ID:GnPjU2JZ0
QC20はホワイトノイズがしんどすぎて無理だったなー
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/03(木) 13:06:09.71ID:XXCO1+UL0
>>239
売れない感じしかしない
高すぎるしな
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/03(木) 20:12:36.88ID:2i5jJKPY0
>>239
外耳炎になり易いのでグラサン買ってみた
ビックで試聴してる人はほぼ皆無
売れて無さそうでレジ裏に山のように積んであった
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 06:33:16.06ID:Oq/h+sf10
>>242
俺は買ったよ ウォーキング中に
ノイキャンしてて車に跳ねられそうになったから。
個人的には買って良かったよ。
音漏れは外だと気にならん

おそらく度付きのレンズも入れられると思う。
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 07:05:41.41ID:F1aATrpL0
Sleepbuds がBOSE品質を満足できず販売終了と返金だと。
ユーザー登録していたからメールきたわ。
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 07:23:01.58ID:hgq/CIy/0
>>244
随分遅いな
というか売る前に気づかないのは
どうしてなんだぜ?
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 08:11:35.76ID:BgFKaBEs0
>>243
日本人向けに形状調整してくるなら、ついでに替えレンズに伊達レンズとかブルーライトカットレンズとか出して欲しい
家の中でグラサンは辛い
取り敢えず、近いうちにフレーム持ち込みに対応してるJINSにでも行ってレンズ替えれるか聞いてくる
0247244
垢版 |
2019/10/04(金) 08:12:31.61ID:iJFOSD4u0
>>245
メールにはなぜ販売したか高い高い理想が長文で書いてあったよ。

自分はコンセプトが気に入って買ったけど、充電できなくなったり片耳だけ音が出なくなったりしているなぁ。

なおコスパはかなり悪い。
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 12:17:00.27ID:BgFKaBEs0
>>248
レンズ無しの伊達眼鏡化はちょっと考えた
ただ、それやると外に掛けてけないんでクリアレンズにしたいなと
オプションのレンズ、青とミラーしか無いと思ったけど実はもっと出てた?
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 12:47:32.33ID:falLx+SF0
>>249
すまんオプションのレンズは2つしかでてない
本体のレンズは薄い色だから
まぁ夜でも困らんけどねー
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 13:38:38.45ID:hgq/CIy/0
>>252
それな
なんで発売前に考えないんだろうな
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 13:41:15.32ID:hgq/CIy/0
>>247
周囲の騒音量や脳波をモニターして、音量コントロール
熟睡時は無音になり
目覚めるタイミングで緩やかに音を鳴らす
くらいしてくれないとな
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 15:14:34.02ID:falLx+SF0
>>252
つけたり外したりしなくていい
外の音も聞こえる。
意外とあり!
金払うときとかたまになんか言ってても聞こえない事の
ストレスがなくなって
おすすめ
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 18:42:52.67ID:lFpX5f0U0
何を考えてこんなもん作ったんだろ
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 19:08:21.19ID:XVlYAAm20
JINSで度無しも度付きも五千円(税抜)でレンズ交換可能でした
あと、ブルーライトカットで+五千円、曇り止めで+五千円とお日にちとのこと
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/04(金) 19:17:45.68ID:XVlYAAm20
>>252
ジャイロとか搭載してるしBoseとしては多分ARを売りにしたいんだと思う
個人的には耳を塞がず聞けるネックスピーカーとか骨伝導イヤホンの派生位にしか思ってない
それで充分だけど
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/05(土) 09:38:57.64ID:/iuDdy9Y0
眼鏡のレンズって規格あるの?
発売したばっかなのにレンズ作れることが不思議や
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/05(土) 16:29:40.83ID:+pF5GsiZ0
今までかけてた眼鏡のレンズ隙間できるけど
ちゃんとはめれるので仮で入れて使ってるが
これいいよ
移動中とか暇な時
フレームのボタンポチ音楽聞いたり
ボタン長押しでsiriに明日の天気は?
外で電話かかって来た時とかも楽だ。
AmazonのEcoframesも期待出来そうだ
あっちは3万近くしそうだしな。
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/05(土) 16:34:46.20ID:4sMNa/BG0
>>266
TWSの方が安くて音質いいのあるんじゃ??
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/05(土) 18:53:44.75ID:vcH9FwIT0
>>268
AirPodsとかのワイヤレスイヤホン(True Wireless Steleo)
眼鏡型買うような人にとってはそもそも畑違いな気が…

クリアレンズにしたら家の中でも普通に付けて動けるし、そのままコンビニ行けるし楽で良いな
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/06(日) 06:22:09.04ID:Cg/d/bnM0
>>270
昨日買った。案外音漏れも少なくて電車でも大丈夫そう(^^)ただ3時間半の使用時間が短いなー。 今後どうなるか
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/06(日) 19:00:51.78ID:/k6bKZKR0
>>270
ランニングはしてないけど、度入りにして、鼻パッド、ストラップ付けてウォーキングに丁度良い。
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/06(日) 19:51:04.07ID:s4CrqCCY0
眼鏡とか普段からしてる人にとって、イヤホンって身に着けるアイテムが一つ減らせるんで結構ポイント高いと思うわ
あと常用眼鏡の代わりにしたら聴いて無い時でもイチイチ片付けなくて済む

逆に眼鏡慣れて無い人だと、それこそソニーの耳を塞がないイヤホンの方が楽かもしれんね
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/06(日) 20:49:20.17ID:ea20QF1J0
生粋のメガネ人だがいらないよ
眼鏡としてデザインダサいし
わざわざ重たい眼鏡を常用にしたくない

そもそもそこまで耳塞ぎたくない状況ならいっそつけないわ
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/06(日) 21:01:33.56ID:fnCI8cgY0
QC30が壊れて雑音のるようになったから中華の完全ワイヤレス使ってたけど、コストコのセールでOE wirelessが1万切ってたから思わず買ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況