X



【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part23【QC30】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73e9-EtuS)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:37.14ID:OwdqORhP0

ここはQuietComfort / QuietControlに関する情報や話し合いをするスレです。
■前スレ/
【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part22【QC30】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528065046/

■BOSE公式ページ
QuietComfort20
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcomfort-20i-acoustic-noise-cancelling-headphones.html#v=qc20_apple_black
QuietComfort25
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-25-acoustic-noise-cancelling-headphones-apple-devices.html#v=qc25_black
QuietControl30
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcontrol-30.html
QuietComfort35
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-35-wireless.html

■主なレビュー
QuietComfort20,20i
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130606_602549.html
QuietComfort25
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666988.html
QuietControl30
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1003842.html
QuietComfort35
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1003822.html

□次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てられない場合も申告してください。
その場合立てられそうな人が宣言して次スレを立ててください。
1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-lBHY)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:35:52.43ID:4+Wj0i1ua
新宿のヨドにはあったよ
0723501 (ワッチョイWW 4202-ZNu8)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:14:20.52ID:FQLbHTsz0
>>722
WF-1000XM3とかWH-1000XM3とか、AirPodsとかに比べるとカナリややこしい。
確かにBOSEの商品名も検索しにくいから、NCH700あたりを公式も使うようにするといいかもね。
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3145-2hiJ)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:42:05.81ID:opFNiTNR0
初のノイキャンヘッドホンにアメリカで700買ったけど、付け心地良くて静かで帰りのフライトは快適な空の旅でした。
今は通勤の帰り道に使ってるけど、リュックの中でかさばるのが気になりますね。
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9ad-lFt8)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:06:45.19ID:ymcYvcS/0
書き込みで700のノイキャンよさそうだけど
公式には大したアナウンスないな
0735名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-mCCF)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:43:24.09ID:F3NSNdz5a
あの公式
英語が苦手な社員が更新したとしか思えないw
0736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-iUgJ)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:00:48.94ID:N+0jrtPl0
本社のバカが勝手に機械翻訳して日本の社員に1日で直させるとか、
最近の外資系のWebでありがちなことやってんじゃねえの?
根本的に直すと本社への説明が大変だから学生レベルの翻訳でお茶濁してる感じ
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2a5-FlD7)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:59:40.85ID:LfyGdE+E0
あthuhvv
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c202-NzdA)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:41:27.21ID:u7NwRxbc0
qc35のアプデ。外人さんには不評っぽいんだけど俺には分からんわ。。。
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e21f-G1Vf)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:30:57.25ID:QlypcxhN0
先週ヨドバシ秋葉館にWF1000XM3の試聴に寄ったら
どれもガラスケース入りで店員さんに声掛けないと
ダメなのね。
盗難防止だろうとはいえ予めノイキャン界隈に関心ある人以外がわざわざあれを試聴する事なんてあるのかね

結局店員さんにガン見されながら試聴したんだけど、
ノイキャン性能はWH1000XM3の8割強くらいに感じた。
まあこれはイヤーピースで大化けするかもしれないけど。

それと初めての完全ワイヤレス体験だったのもあって
これは絶対落とすか紛失するだろうなと強く確信した。

理想はネックバンド型なんでQC20中古15k辺りで待機とか
いっそレミントンとかのハイエンドイヤーマフ
とかキングジムデジタル耳栓でも良いかもとか
沼にハマりかけてる・・・
0753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e21f-G1Vf)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:42:01.87ID:QlypcxhN0
>>678
スカルキャンディ()とかの3万位のノイキャンを
沢山試聴して来たんだけど、
どれもXM3とは何か根本的に違うんだよね。

あれの不思議な静粛感は数値やスペックだけでは
表現しにくい、例えるなら丁度BOSEサウンドみたいな独特な何か
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6205-2YQx)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:21:52.25ID:kh2seW3e0
明日700発売ですけど静かですね。シルバー狙いなのでレビューを楽しみにしています。
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f01-LNyD)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:06:47.76ID:vUpKcz+v0
700発売日にもかかわらず全然盛り上がってねぇな
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9f-FnYJ)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:38.62ID:ZXAbS5c9M
NC700届いたけど音がqc35と比べてクリアになって良くなった
ノイキャンは大して変わらない
音声アシスタントのボタンが一番押しやすい場所にあるのがムカつく
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f00-OMk/)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:16:05.14ID:c5mNuFo20
スマホ修理に出して戻ってきてからデバイスに前と同じ名前つけてペアリングしたら
デバイス名が被ってQC35がバグって調子悪いんだけど以前のペアリング設定を消す方法ってあるの?
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f5f-VQhk)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:03:50.44ID:iwcEXHWW0
NC性能、QC35から大して進歩ないってことは、やっぱXM3に惨敗なのー?
一縷の望みにかけてるんだけど。
どーなの。実はハッキリ性能アップしてるとかないの??
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f60-RTsC)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:30:05.49ID:aGAjE0150
>>774
じゃあ買うかな
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9f-FnYJ)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:19:36.46ID:8KHfko7nM
ソニーのやつ使ったことないからわからないけどノイキャンはqc35よりは良くなったのはわかるよ
イヤーカップの密着度が上がってヘッドホン自体の遮音性が上がった効果が半分ぐらいある気がするけど
音はすぐわかるぐらい良くなってる
こもった感じがなくなってクリアになった
qc35みたいにワンタッチで端末間の切り替えが出来なくなってるのが残念かな
やり方があるのかもしれんが
0777名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-t5uM)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:57:57.84ID:R0YMdmlXd
ソニーのやつはもうちょい見た目がマシなら良かったんだが…
もうそれだけで候補から消えたわ
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-1V2w)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:50:06.00ID:/sgy2BcG0
色々改善されてはいるがもう1万出せばBeoplay H9が買えてしまうしな
流石に音に関してはH9とは値段以上の差がある
そしてXM3も今は3万あれば買える

性能も値段も中途半端すぎる
0779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f01-LNyD)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:14:20.23ID:wphFlevX0
700の音質とNC性能は良くなったと思うけど、装着感がQC35に比べるとかなりひどいな……
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMe3-5qOb)
垢版 |
2019/09/14(土) 05:43:29.85ID:f1NqschoM
ノイキャンに関しては、ホワイトノイズが減ったくらいだよね。遮音性はソニーのが良いと思ったけど。
eイヤの試聴場所良くないから他でまた聴いてくるかな。
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8c-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:56:13.64ID:spUYz1Xn0
>>786
EARBUDS 500もあるんだし、700は更に後じゃない?
良くて夏頃で下半期も有り得ると思う
0789名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-rwV4)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:46:48.94ID:DIxvjTJPM
TWSはソニー一択だなぁ…。
中身全部新規で作んなきゃいけないんだからな。
というか、ヘッドホンですらボロ負けなのに、より技術力が必要な
TWSの分野でBOSEが勝てる訳がない
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-e0wG)
垢版 |
2019/09/15(日) 01:25:00.55ID:qFYEz/500
>>786
BOSEはソニー以上に延期が特技
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:18:28.67ID:mJ5yr8/V0
なんで装着感悪くしたんだろうな
QC35以上の装着感なんてどのメーカーのどの価格帯で探してもないだろ、中身だけ変えりゃよかったじゃん
新しくしたら形も変えなきゃならないルールでもあるのか?
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f01-LNyD)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:54:34.62ID:gfm4aMFp0
装着感悪くないと言う人に聞きたいんだけど、700の側圧はQC35に比べて強くなってる?それとも弱くなってる?
側圧重視派なので、QC35と同等の側圧もしくはより弱い側圧であれば購入したい
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:39:27.10ID:mJ5yr8/V0
QC35のイヤーパッドはマジでほしい
SONY製品もみんなQC35のイヤーパッドに付け替えたい
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:41:22.74ID:2q1Mwm410
わかるよ
qc35はドガッガガ!!1000XM3はドガガンドガンバキャガギャギャ!!!!!!700はふぁーん
って感じだ
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:29:33.46ID:2q1Mwm410
700はすんげえ重くて首がへし折れそうなんだけど頭に当たるところにゴムっぽいフィットする素材が使われてて側圧もわずかに強く分散されるからかろうじて首は折れない
音もNCも改善されてるが1000XM3よりはまだちょい下かな
QC35はいうまでもなく軽くて側圧もちょうどいい
1000XM3は音はいいんだが側圧強いのと何よりもイヤーパッドが浅くて耳が奥に当たるんだよな、ここゴミ

同じ値段なら音も付け心地もそれなりに確保した700が総合的に最高だと言いたいところなんだが
現実他2つより高いのと首がへし折れるほどの重量がな
総合的にハイクオでも付け心地はQC35、音とNCはソニーに若干劣る程度の機種に4万5千は他人にゃ勧められんな
3万5千くらいになったら勝負できる
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:58:53.70ID:2q1Mwm410
H9はデザインだけ高級っぽいが性能は3万円に劣るからな…悪いとは言わないが
0811名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-cSYs)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:58.60ID:4sCDKwwCM
H9はクラシック等も鑑賞できる高音質だからな
アニソンとかゲームとかのゴミみたいな音楽なら平面的な音しか出せないBOSEサウンドでもいいんだろうが
クラシック等になるとH9みたいな高音質ヘッドホンでないと聴いてられないよ
0812名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-cSYs)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:33:21.99ID:4sCDKwwCM
>>810
700試聴したけど解像度の低さと平面感は改善されてなかったな
QC35よりはマシになったと思うけどH9のレベルには全然届いてない
B&Oは昔からクラシックの為に解像度と空気感、立体感を重視した音を作るけどBOSEにはそうした音は作れないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況