X



【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part23【QC30】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73e9-EtuS)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:37.14ID:OwdqORhP0

ここはQuietComfort / QuietControlに関する情報や話し合いをするスレです。
■前スレ/
【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part22【QC30】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528065046/

■BOSE公式ページ
QuietComfort20
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcomfort-20i-acoustic-noise-cancelling-headphones.html#v=qc20_apple_black
QuietComfort25
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-25-acoustic-noise-cancelling-headphones-apple-devices.html#v=qc25_black
QuietControl30
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcontrol-30.html
QuietComfort35
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-35-wireless.html

■主なレビュー
QuietComfort20,20i
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130606_602549.html
QuietComfort25
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666988.html
QuietControl30
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1003842.html
QuietComfort35
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1003822.html

□次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てられない場合も申告してください。
その場合立てられそうな人が宣言して次スレを立ててください。
1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:14:13.10ID:nmv8BWCs0
ああ、同時接続ね
まあ2つ以上に接続するならXM3はクソだな
音質とNCならワンランク上だと思うが、つけ心地と接続機能がうまい具合にダメダメで住み分けできちゃってるんだよな
何もすみ分けなくていいからいいところ取りの機種作ってくれないかね、てかソニーは装着感と同時接続くらいなんとかできるだろ最悪BOSEパクれば
なにやってんだソニー
0842名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-ltLH)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:14:32.45ID:Gfc7aNjgd
>>840
逆w
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6905-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:16:37.58ID:h89EPHnz0
逆だな
そいつは島中、全日本首の筋肉でおもりを引く選手権の3位だ
0845名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa0a-fGql)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:44:11.41ID:0xca2PBCa
誰かのヘッドフォンスタンドなんだろうな
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dba-9mrW)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:09:04.05ID:rzTDDfeM0
使ってる人ならこうするよね
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6905-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:37:09.04ID:HHNRzwBF0
700は装着感はいいが重いんだよ
何足したらそうなるのかわからんがたしか280kgくらいあったはず
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7901-QIwk)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:44:30.31ID:wJkdb5M60
700、俺も装着感悪いと思ったけど、その比較対象がヘッドホン史に残る神装着感を誇るQC35なのはかわいそうな気がしてきた
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7901-QIwk)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:46:04.03ID:wJkdb5M60
すまん、途中送信した
QC35と比べるから装着感の悪さが目立つのであって、WH-1000XM3とかに比べたら装着感はかなりいい
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6905-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:17:35.35ID:uxYyAT3B0
>>854
そこまで悪くはないよ
ただ不完全なのはどうしようもなく否定できない
QC35なら違和感なく1日中つけてられるレベルだけどXM3は2時間できついってこともよくある
ソニーはイヤーカップが耳に当たる、つまり耳が変な形に潰される
2時間つけてられる程度にはしっかりしてるってことでもあるんだが比べると全然違う
ただ音質とNC性能もこれまた比べるとはっきり違いがわかる程度にはXM3のほうがいい
0856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6905-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:20:19.36ID:uxYyAT3B0
音質とNCが同等だったら誰もかれもがQC35買ってる
ソニーもなぁ、試作品ちょっと被ってみて耳に当たらないように設計しなおす程度のことがどうしてできないのか
0857854 (ワッチョイ aed0-tBRx)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:47:14.98ID:kReqlQJm0
なるほど、ありがとうございます。
装着感ではQC35に軍配上がるんですね。
2時間でキツイというのは長距離移動で使いたい場合厳しそうですね。

今日Beoplay H9を装着してみたんだけど耳きつかった。
QC35は耳を包むようなイメージがあったんだけどあってますかね。
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6905-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:55:53.80ID:uxYyAT3B0
耳を包みながら耳に当たらないから負担ゼロってかんじ
ただ長期使用で耳パッドボロボロ報告もあるから耐久性に問題あるかもしれん
長期使用しないとわからんが
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6905-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 01:06:21.26ID:uxYyAT3B0
H9はシャレオツなだけだよ本革とか使ってるし
ただオーオタとかにいわせれば見た目に拘って性能や付け心地や値段や重量を犠牲にするのはどうかしてる
ファッション的な観点からなら多少耳が痛くなったりしてもおしゃれアピールした方が女にモテるとかあるのかもしれんが俺はしったこっちゃない
魔界を思わせるようなやべえ見た目でもなんでもいいから可能な限り装着感よくしろと思う
0860854 (ワッチョイ aed0-tBRx)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:35:48.30ID:kReqlQJm0
>>858
>>859
レスありがとうございます。
耳当ての部分が真円に近いのか耳の形状と合っていないなと感じました。
あと魔界は吹きましたw

現状QC35が有力かなと思いました。
もう少し値下げしてくれるとうれしいんだけど…。
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9ad-iM7L)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:08.37ID:jDQpjTIH0
Control30に
アプデ来てるけど導入していいヤツ?
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9d96-ZKi1)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:42:01.65ID:/B5OX0ar0
>>862
うちので確認したけど3.0.3からの更新はなかったよ。
ただ、voice promptってのが2.5.3のままだったので、3.0.3へ更新した(PCでBose Updater使用)

Bose Connectではfirmwareしか更新してくれないらしい。
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6905-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:46:59.47ID:uxYyAT3B0
ソニーの件でよっぽどのことじゃないとアップデートしたくない
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6905-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:09:18.29ID:uxYyAT3B0
>>865
公式発表のあれ嘘だぞ
聞き比べてもはっきりわかるレベルで違う
QC35よりまだ上だが雑音がでかい
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7901-QIwk)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:09:37.23ID:zxSFxRlL0
Amazonの700レビュー、先取りプログラムの提灯レビューしかねぇな
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eebb-0y+J)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:37:54.23ID:CiOsTd1G0
レビュークラブは報酬なしの公平なレビューと自社ページでは宣伝してるが、
実際は割引販売の報酬ありだからなぁ
はっきり言って胡散臭い
バレバレのステルスマーケティングは日本ではネガティブなイメージしか付かない
という事を日本法人のマーケティング部は米国本社へ具申しないのかね
0877名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FF22-ltLH)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:41.11ID:GPGRi5enF
QC35が正解だと思いますよ
700買った俺が言ってんだからw
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6905-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:48.39ID:HqYxuZrp0
付け心地はQC35だがNC性能は700のほうが上だった
まー使ってて心地いいのは付け心地がいいヘッドホンなんだが
0879名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM11-vOTY)
垢版 |
2019/09/24(火) 02:05:19.24ID:2CEn3EVmM
QC35ならNC性能はH9 3rdと変わらないし、着け心地ならH9 3rdの方がいいと思うぞ
本革のイヤーパッドが気持ちいいし、アルミ削り出しボディは質感高いし、音質もはるかにいい
QC35なんて安い以外良いとこないだろ
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7f0-qDri)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:50:26.91ID:FDv8Du6O0
Amazon Echo Buds日本からは買えんかった
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0701-ol9d)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:56:48.90ID:S8UaMLMs0
WH-1000xm3からの買い替え検討中だけど、700とQC35の2つでマジで悩む
音質的には700一択なんだけど、資格試験勉強時の装着用途と考えるとQC35の装着感が神すぎる……
音質重視ならSONYでいいやってなるけど、700の装着感も中途半端にいいせいで悩む
700の音でQC35の装着感だったら迷うことなかったな
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbb-8wuD)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:30:19.97ID:krn/UqR/0
Echo BudsはドライバがBA 2発なのが不安要素
BA搭載イヤホンで強い低音が出るモデルって知らないし、XBA-NC85Dのような低音が弱い
モデルだとNCが弱くなる傾向があるし
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0701-ol9d)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:08:08.65ID:dYSc0OFT0
>>886
WH-1000xm3は音とNC性能は最高なんだけど、側圧と蒸れがほんと厄介
QC35って3時間とかつけてても蒸れないのかな?
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f90-qPRK)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:04:53.67ID:9+wllWFs0
>>889
側圧弱めだからいけるかも。
ただ NC弱めでトレードオフになるのが悩ましい。
WH-1000xm3は夏場自室でエアコンがんガンガン使っても1時間半が限界だった。

冬になると最強のツールになることを祈ってる。
0892名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMbb-YRMp)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:47:32.17ID:+PYkaSxCM
>>889
あれだけwh-1000xm3最高と言われてるのが信じられないくらい蒸れるわ、クーラーあっても1時間半で無理

NCは良いけどあの装着感なら余裕でQC35選ぶ
0894名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-spf9)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:28:02.49ID:ox3pGQPCd
>>892
XM3買って最初はノイキャン性能に圧倒された。でもやっぱ長時間装着してもストレス感じない心地良さでQC35の偉大さを再認識したよ
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-e8W8)
垢版 |
2019/10/01(火) 02:04:40.76ID:YSMaUNMI0
WFはイヤホンとしての素の性能もいいから単純にWHはヘッドホン部分に金かけてないのが丸分かりなんだよな
ってかイヤホンに負けるヘッドホンってどうなんだよ、定価4万円以上するのに

多少高くはなってもいいからせめてMDR-1AM2並にはするべきだよ
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0701-ol9d)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:08:50.93ID:d1AJWOse0
NCH700よりWH-1000XM3の話題の方が伸びるBOSEスレ……
それはともかく、XM3推しの人は視聴のみ勢か長時間使用しない勢なんじゃ無いかな?
短時間使用だけなら蒸れることもないしあの絶賛も頷ける
0903名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-64zL)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:41.85ID:hd9WAgQSd
通勤電車はWH-1000XM3、家ではQC35だな
暑い時期は通勤電車もWF-1000XM3だけど、今度出るWI-1000XM2の性能が良ければそっちに変えるかも
NCH700はQC35より装着感悪くなってたから見送り
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8749-YRMp)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:36:25.80ID:G2u5VplP0
>>902
QC35の正当後継機なかなか出なったし、そんな中ソニーから出た評価も高いXM3が合わなくてショックだった人多いだろうしね

しかしNCH700はどうしてああなった…値段も強気すぎる
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f02-MXDm)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:25:54.49ID:MM4JLnlW0
いや冗談でしょw
0912名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMbb-slDl)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:15:17.96ID:cqiJUWqUM
IIの時も笑ってしまったがマジかよ
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0701-ol9d)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:58:06.74ID:EARJhD9r0
音質とNC性能を700並にするという神マイナーチェンジだったら最高なのにな
デザインのみ差別化
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-GPs9)
垢版 |
2019/10/02(水) 09:33:45.96ID:e0wd8JJDM
Mk.xxとかいう略記を見るとどうしてもエルガイムを思い出してしまう。
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f02-MXDm)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:31:17.46ID:MM4JLnlW0
>>911
文脈的に、”QC35IIs”は「未発表の新製品」ではなく、「代表的な販売中の製品」として紹介されているみたい。
なぜ”s”が付いているかだけど、これは複数形か、The Vergeの記者のタイポである可能性が高いんじゃないかな。
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6649-v3sA)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:43:00.76ID:grkxgOc00
SLEEPBUDS生産中止、全額返金だってさ。
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-FprE)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:48:02.92ID:xcNDDaJFM
Bud(蕾)が花開くことはなかったわけだな。
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbd-v3sA)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:43:37.14ID:SGgIRbl8p
俺も多少の不具合はあるが気に入ってるので使い続けたいが、今後アップデートなども無くなるだろうと思うと悩み中。
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6d0-ahCj)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:37:01.13ID:g6xFk5pK0
QC35か新しい700の購入検討しています。

故障の発生ケースが多そうなのでメーカー保証以外に量販店の保証に入ろうかと考えています。
メーカー保証は後継機に差額でアップグレードできるようですが、量販店の保証でBOSE製品を買った場合は同品への交換または修理となるのでしょうか。
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e8c-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:45:25.53ID:tnG8D9sP0
酷評ばかりだけど、700買って良かった!
誰が何と言おうと最高やん!
って人はおらんの?
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e505-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:57:37.86ID:dER8VkYu0
酷評でもないだろ
QC35やXM3と比べてもいい性能だぞ
ただ高いが
3万円なら勝負できただろうな
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-Le26)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:28:28.92ID:vvxOkrd4M
あとちょっと出したらmomentum wireless買えてしまう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況