455です
アンプは、デノン7200WAです。
CDを聴くときはいずれも、アナログ2ch.で繋いでます。
ESSの型番の違いか、音作りの違いか。
205は低音の厚み、空間の広がりが弱い感じです。
10年前のRD-X10の方が、音圧や定位感が高く感じられます。
まあ、個人の感想ですが。
ただ、RDは立ち上げが遅いので、205に期待して発売後すぐに
購入しましたが、BD、UHDの再生中心で、CDは聴かなくなり
ました。
純オーディオマニアの方からは、たぶんCDプレーヤを買えと
言われそうですが、リビングホームシアターでHDDレコーダ4台、
205持ちなので、もうラックに入りません(汗)。
ということで、パナやパイオニアの4KプレーヤのCDの音が良けれ
ばいいなとは、思っています。
パイオニアからのデノンのプレーヤは、まだ出ないのかな?