そりゃピュア用機器にサラウンドなんて考えが基本的に存在しないからな。
必然的にピュア用機器と比較すると比較的低価格のAV機器を導入せざる得ない。
AV機器視点だと十分ハイエンドにはなると思う。

>>596みたいな中途半端にピュアオーディオの考え(同一SPで揃える)に拘ってる
ホームシアター経験者は人生損してるよね。

ステレオ用にフロントSPやアンプは豪華にすれば良いし、サラウンドや天井用SPは
財布と相談で適当で良い。
AV用アンプはバイパスで同居させれば良いだけ。
それなりのピュア用機器だとバイパス出力ぐらいあるだろ?

要は再生するコンテンツにあわせて使い分けだよ。