>>943
実際はエラー訂正処理で整合性を図ってるのでノイズが多いほどデータの到達が遅れる
文書や画像なんかだと表示が遅くなる程度で済むが映像や音楽では途切れてしまうので、途切れない再生を目指すならバッファー容量を大きくするんだけど、デカいデータほど条件が厳しくなる
その処理が最終的にどこまで音に影響するかはよく解らんがな!