X



どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢のまた夢 (ワッチョイWW 8f02-FZ6k)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:35:03.22ID:gBHrdviT0
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。

■質問はなるべくテンプレに沿うように■

【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】

アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。

・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
 回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。
・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。

■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1526523419/
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541628395/

■次スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-TuGI)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:32:19.95ID:0LLFHXLUd
>>1
おつです!
0004名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-TuGI)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:55:14.45ID:Bx/6eVPGd
>>3
はい!
0006名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-SNEs)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:43:55.06ID:n6N+1j97r
【予算】50,000円くらいまで
【使用機器】AptX(PC/android)
【よく聴くジャンル】EDM、打ち込み
【重視する音域】どちらかといえば低音
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】オーバーヘッド
【期待すること】通話をすることがあるため、マイクがあるもの。
Mixcder HD601、ROG STRIX F700、BACKBEAT PRO2あたりが希望に近いのですが評価が少なくて悩んでおります。
信頼できそうな製品があったらご教授ください。
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bda-Tywx)
垢版 |
2019/03/23(土) 07:51:57.72ID:8zR2MXzO0
【予算】〜2万
【使用機器】PC(ASUS Z390オンボード)
【よく聴くジャンル】オンラインゲーム(アクション系)のBGM・効果音。(PSO2・FF14)
曲調参考1:https://www.youtube.com/watch?v=8mGSo84WuRQ
参考2:https://www.youtube.com/watch?v=u4v8FSju7HQ
他はYouTubeで作業用BGMを聞く程度です。ピアノ・アコ好きですが、それほどクラシックは聞きません。
【重視する音域】フラット〜低音より
効果音などで高音が刺さるのは避けたい。
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】密閉型・オーバーイヤー
平均以上の音漏れ防止性能は欲しい。雑音は気にしません
【期待すること】
長期間・長時間着用の快適性を重視したいです。
オーテクA700の安物イヤパッド(1年持たない)とウイングの破損で痛い目を見たので…
夏場はイヤホン使用予定なので通気性は軽視しています。

秋葉eイヤでの試着では、パイオニアSE-MS9BNのレザーイヤパッドがとても良かったため、
似たような肉厚レザーパッド採用モデルの選択肢があればご教示願いたいです。
前述のモデルは有線使用も可とはいえ、Bluetooth対応とノイキャン機能が個人的には不要であるため、よりコスパの良い選択肢を探している次第です。
https://kakaku.com/item/K0001099374/spec/

価格comを眺めた範囲で良レビューがついており、気になっているのはDENON AH-D1200です。
https://kakaku.com/item/K0001043663/spec/
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67da-pwLz)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:38:23.53ID:7HHxEKx60
【予算】〜2万(安い方がいいです)
【使用機器】HP-A3
【よく聴くジャンル】FPS系のゲーム、映画やアニメ
【重視する音域】
【使用場所】室内オンリーです。
【希望の形状】楕円?
【期待すること】
人より耳が大きめだと思うので、イヤーパッドが大きめで深いタイプがいいです。もう手放してしまったのですがhd598が割とちょうど良いサイズ感でした。

現在k240studioを使用しているのですが1時間くらい着けてると耳が潰される感じで痛くなるので長時間の使用でもストレスを感じないものがいいです。
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afad-X0yA)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:09:10.86ID:N6YJb1Ma0
【予算】〜10万
【使用機器】ifi nano xDSD BL
【よく聴くジャンル】「交響曲 第4番 ヘ単調 作品36」など大編成の楽器演奏、「レミ街」、「one ok rock」など
【重視する音域】 5hz〜19khz
【使用場所】基本的に室内ですが、仕事で出張が多くなるため、持ち運びが困難すぎると少し困ります。
【希望の形状】メガネをかけているため、メガネをかけていても使えるもの。
【期待すること】
先日試聴したOPPOの音は気に入ったのですが、BA型モニターイヤホンを聴いているような強い違和感を覚えたため購入を見送りました。
……具体的には何が違和感の原因か自分でもわからず悲しみに包まれています。

モニターではなくリスニング向けのヘッドホンで、ややクリア系の空間表現力重視で探しています。
IE800のヘッドホン版みたいなものがあれば……。
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fef-MBqS)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:10:35.62ID:s0z4mF4M0
>>10
予算的に大型ヘッドホンの候補が多くなりそうだけど、持ち運び重視すると難しいな
音だけならポタアンを加味してT5p 2ndとAnandaをお勧めしたいが持ち運びは怪しい

>>12
とにかく安いのがいいならHD559アウトレットがフジヤで8000円
FPS等遊ぶならクリアで音の定位が見やすいK612 K701 DT990辺りも良さそう、アンプ持ってるし
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afad-X0yA)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:38:38.38ID:N6YJb1Ma0
>>11
「20万超の本格的据え置きアンプを使わないと鳴らせない」
みたいな感じで、環境移行がそもそも困難なものは難しいという意味で、
「キャリングケースがある=持ち運びも考慮」されていれば十分ですね。

>>13
推薦ありがとうございます。 Anandaは開放型なので難しいですが、T5p 2ndは試してみたいと思います。
ちなみに資金的には上限が10万というだけで、ミドル以上の密閉型で上記楽曲に向いたものがあればといった感じです。

余談ですが、HA-SW01が価格が半額に下がってきたので試聴したのですが、
自分の良く聞くブラスの元気な交響曲の場合、ホルンの中低音が過剰な反響で濁ってしまって相性が悪いみたいで断念しました。。。
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de8f-yExI)
垢版 |
2019/03/25(月) 06:52:37.15ID:6C3LjtD10
【予算】 〜15万円くらいまで
【使用機器】 U-05、HD650
【よく聴くジャンル】 Pops(主に女性ヴォーカル)、クラシック、EDM
【重視する音域】どちらかというと中高域
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】 特になし
【期待すること】
あまりいくつもヘッドホンを買う余裕はないので、ある程度オールラウンドに鳴らせるものを探しています。
いまのところ候補として、HD800S、T1、MDR-Z1R辺りを考えています。
0020名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-4VFL)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:02:46.27ID:TpW8GxXod
このスレでのDENON D5200の評価を教えてください。
0021名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp03-pwLz)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:20:17.32ID:pBiqnxl4p
>>13
色々とありがとうございます。k240sで今のところFPSでの足音が聞きやすいと思っていたのでAKG の上位機種が良いのかなって思ってました。
ただk701.702のイヤーパッドの具合がわからないのと近場で取り扱いが無いので購入を渋ってました。
もう少し細かく調べてみます。ありがとうございました。
0023名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-MBYq)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:57:20.47ID:Gv3r2BPMa
>>10
チャイ4のことで良いのかな?
俺も16と同じくfocalのElegiaがおススメ
後はMr.speakerのAEON FLOW
Elegiaよりは若干ケースが小さく運びやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況