>>762
うん、俺が教えてあげたいのは君に対してだ

まず当然の事実として、RiftやViveやWinMRのようなVRのHMDもあれば、SonyのHMZのようなVRじゃないHMDもある
一方、現在「VR」といえばヘッドマウントディスプレイによるヴァーチャルリアリティデバイス「VR用HMD」のことを指す
ゆえにWinMRというVR規格のこのスレのスレタイにも【HMD】と書かれてる

だから>>757の「VRじゃなくてHMD買った方が」なんて文言はまったく意味不明だということ