X



SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/06(月) 11:34:52.46ID:WRGDj3oM0
DN1080を9chアンプにしたやつ出ないかな?
フロントをバイアンプにして、アトモス環境構築したい。
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/06(月) 19:51:23.46ID:WRGDj3oM0
ヨドバシで1080見てきたけど、外装には全くお金かけてないね。
ボリュームノブ、スイッチ類、全てが安っぽい。
しかし実際はリモコンでほぼ100%操作するので関係ないかも。
その分、中身にお金をかけていると思えば。
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 14:39:06.90ID:4gpTBmwT0
>>185
ないね。サウンドバーの発表はあったところがもうねw 
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 14:47:18.90ID:pn9sXOJ70
諦めてDENON買って正解だった

今でも5800の後継出して欲しい未練はめちゃくちゃあるけども
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 16:57:22.33ID:srXlT6op0
Bravia、PSとセットでSONYが良かったけどもうタイムオーバーだな
PS5に合わせて1080の後継を出すだろうが所詮はエントリーモデルだからな
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 17:45:15.44ID:S5ovThKw0
360リアリティ・オーディオ対応のAVアンプはそのうち出るかもね。
しかし出たところで音源ソースはAmazonだし、一般性なさそう。
年末商戦でPS5に対応したHDMI2.1フル対応機も出るかもしれないが、ほぼ1年待ちだし。
俺は普通に5800からの入れ替えで、DN1080買う予定。
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 21:36:25.82ID:S5ovThKw0
4KチューナーからはリニアPCMも出力されるから問題なく再生できるという説明だよね。
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 23:38:12.97ID:U4sMM6jS0
3000シリーズから1000に替えることさえ躊躇するのに5000からは凄いな
俺はもう他メーカーの15〜20万クラスのモデルに移るわ・・・
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 23:44:27.37ID:S5ovThKw0
>>195
ヤマハA2080も検討したけど…
結局、SONY独自のリロケーションとかフェイズマッチングはヤマハにはないからな。
確かに格落ちではあるが、DN1080のコストダウン部分はシャシー、外装、入出力端子の減少、アンプ数の減少(9→7)等。
肝心の音質の部分には手を抜いていないし、パワーも100w/chとそこそこ大きい。
DSPも1個から3個に増えている。

あと、HDMI2.1対応の後継機や上級機が出たら買い換えると考えれば
繋ぎで買っても大変じゃない価格なのもいいかな、と。

もう発売後2年は経過してるので、そろそろ新しいのが出そうだしね。
とりあえず今、アトモスを体験したいので。
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 00:06:20.58ID:V1NBM/Af0
DN1080は安くて音良いからな
俺は音楽鑑賞重視なんで、5.1で十分満足
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 00:44:31.20ID:bErSJQd50
せめてマルチチャンネルプリアウトがあれば5800をパワーアンプとして使えるのに
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 00:57:20.61ID:gNRQU1oS0
>>196
各社定価10万以下のエントリークラスと実売10万以上のミドルクラスじゃ
機能はもちろんだがパーツグレードや設計も違うので音も全然違うよ
まあ安いスピーカー使ってるのなら大して違いは感じないかもしれないが

STR-DN1080は
RX-V585とRX-A780及びAVR-X1600HとAVR-X2600Hの中間クラス

STR-ZA2100ESが、RX-A1080、AVR-X3600H、SC-LX504クラス
STR-ZA3100ESが、RX-A2080、AVR-X4500H、SC-LX701クラス
STR-ZA5000ESが、RX-A3080、AVR-X6500H、SC-LX801/901、SR8012クラス
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 06:16:43.44ID:3y9oubPD0
あんまアレコレ求めないならZA2100ESでいいかな
DA3200ESからDA5500ESに変えた経験だと、俺には10万円オーバーになると、もう音質差がさっぱりわからないし
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 06:40:28.73ID:4i8BnMni0
5300ESからDN1070に変えた時、明らかに音が痩せて聴こえてフロントハイを追加したな
その後DN1080を試しに導入したけど、HD-DCSが好きなのでDN1070に戻った
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 13:46:22.72ID:W2VvTKpN0
>>205
音が痩せたのはアンプの性能だけではないと思うよ
セッティングは全てアンプ任せかな?

おれは距離・レベル・イコライザー・クロスオーバーは全て自分で調整してるよ、トーンジェネレーターやスペクトラムアプリで計測して自分の好みにも合わせてね
これでアンプやスピーカーの性能を最大限引き出すことができる

機能的なところは仕方ないけどな
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 13:58:58.49ID:BAoc7dWM0
キャリブレーション後に周波数特性をENGINEERにすると、
SONYの開発室で使われているB&W 801の音質に合わせるので、
鳴らしにくいスピーカーもある程度、シャキッと鳴らすことができる。
他にフロントスピーカーの特性に他のスピーカーを合わせることも、
全てのスピーカーをフルフラットにすることもできる。
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 14:01:24.34ID:BAoc7dWM0
>>205
1080はHD-DCSが省かれた替わりに、DSPを1個から3個に増やして
アトモス、DTS:X対応と、スピーカーリロケーションに対応したんだよね。
悩ましいところではある。
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 14:18:46.11ID:f4ah/V3b0
STR-DN1080とAVR-X4500H同じスピーカーで比較したら流石に差がはっきり分かるレベルだけど、値段の差を考えたら1080の優秀さは凄いし2ch再生の高音は1080のが鮮やかな感じする

あとスポーツ観戦ならSONYのが臨場感上だね
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 14:21:33.39ID:bErSJQd50
今3600だけど1080に替えようとは思えない
明らかにグレードダウンなのに
5800から1080に替えようって気が知れない
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 14:32:23.42ID:BAoc7dWM0
>>211
まあそういうけど、そうするとヤマハA2080になってしまうのよ。
(俺の脳内候補)
ヤマハに宗旨替えするのもハードル高い。
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 15:45:56.65ID:ZtCA8APs0
まあスカイラインからノートに乗り換える人がいても別にいいとは思う。
大多数はレクサスなりベンツなりにするだろうけど。
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 18:07:16.59ID:BAoc7dWM0
やっぱり6月まで待つわ。
BRAVIAの新型有機EL、A8H買うことにしたので、それまでにAVアンプでなにか発表されてたら、そっちにすることにします。
お騒がせしました。
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 18:36:05.43ID:ojsUjv3x0
>>203
一般的な組み合わせはこんな感じだね

ELAC Debut 2.0 B6.2に、STR-DN1080
https://www.cnet.com/reviews/elac-debut-2-0-b6-2-review/2/
KEF Qに、STR-DN1080びARCAM AVR390(25万)
https://www.homecinemamagazine.nl/2017/07/review-kef-q-series-luidsprekers-q350-q650c-en-q750/

Q Acoustics 3000iに、AVR-X2500H
https://www.homecinemamagazine.nl/2018/06/review-q-acoustics-3000i-serie-luidsprekers-voor-surround/
B&W 685 S2にMarantz SR5009(NR1710の1クラス上)
https://www.cnet.com/reviews/b-w-600-series-685-speaker-wired-series-review/2/
Monitor Audio Silverに、TX-RZ1100(SC-LX801と同等)及びArcam AVR550(38万)
https://www.homecinemamagazine.nl/2017/10/review-monitor-audio-silver-luidsprekers/
Focal Aria 900に、AVR-X4300H
https://www.homecinemachoice.com/%63ontent/focal-aria-51-loudspeaker-system

B&W 700S2に、AVR-X4300H
https://www.homecinemachoice.com/%63ontent/bowers-wilkins-700-series-51-speaker-system-review
B&W 700S2に、TX-RZ1100(SC-LX801と同等)
https://www.homecinemamagazine.nl/2017/10/review-bowers-wilkins-700-serie/
B&W 700S2に、AVC-X6500H及びArcam AVR850(60万、Reference)
https://www.avforums.com/reviews/bowers-wilkins-700-series-5-1-speaker-package-review.15488
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 19:07:22.08ID:zobhY5Wp0
https://biz-journal.jp/2019/08/post_114093.html

オンキヨーの撤退はその後白紙になったが既に虫の息で新たな売却先が見つかり次第、身売りは避けられない
こんなニッチな市場で平井以降、利益至上主義になったSONYが高級アンプなんて出すわけないわな
ZA5000ESだって4年前のモデルやで

今はBRAVIA自体にドルビーアトモス対応させて画面から音を出すアコースティック何ちゃらやら360何ちゃら、CES発表のSound from Picture RealityやらでどんどんAVアンプ不要の流れに持ってきてる
今後出すのもエントリー後継のDN1090かサウンドバーくらいのもんだろ
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 19:13:41.22ID:v6TbHo7o0
サウンドバーは360リアリティオーディオ対応の
試作機が展示されてたね。>CES
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 19:15:36.77ID:V1NBM/Af0
>>219
アコースティックなんちゃらはAVアンプ使って生きてくると思うけど?
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 20:48:40.41ID:BAoc7dWM0
>>219
結局、北米向けのESシリーズもインストーラー用チャンネル専売モデルだし、
日本とは事情が違うのかも。
住宅事情が豊かだから、専用のシアタールームを作るうちが
日本より多いんだろうし。

日本の場合、リビング設置だとAVアンプよりサウンドバーのほうが設置もスッキリするし、
音質に拘らない層が増えてるのかも。

オーオタじゃない金持ちのリビングってモノが少ないしね。
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 20:54:01.12ID:BAoc7dWM0
>>218
さんきゅ。
ほぼヤマハのA2080に傾いてます。
それか今年のモデルチェンジでA2090が出たらそれか。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 20:57:30.44ID:BAoc7dWM0
>>218
関係ないけどDebut 2.0いいよね。
DN1080もそのシリーズなら鳴らし切る感じだろうし。

予算あればFS247.4が欲しい。
デザインも好きだし。
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 20:59:12.91ID:BAoc7dWM0
>>219
オンキョーって超小型AVアンプ開発して活路を見出すって発表してたけど、
そのくらい大型AVアンプの市場ってシュリンクしたんだね。
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 21:08:54.92ID:7oPP1Z5D0
>>213
次はデノンに乗り換えるしか無いと考えていた。どこが好みじゃ無いのか教えて。ちなyamahaは問題外にしてた。
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 21:13:25.20ID:BAoc7dWM0
>>226
ヤマハかな?と。
デノンもヤマハもテレビ作ってないのでどっちでもいいんだけど
テレビとレコーダーはSONYなので本当はSONYのアンプがいいんだよね。
で、DENONは音はいいと思うんだけど、ネットワーク系の流儀がSONYとは違う気がして。
ヤマハのほうがネットワークプレーヤーのノウハウ高そうだし、
メーカー的にも好きだしヤマハで選ぼうと思ってる。
まあ使ってみたらそれも誤解というか偏見だってわかるのかもしれないけど。
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 23:01:10.01ID:3y9oubPD0
S-Master使って他社もビックリな超々小型AVアンプとかやってくんねぇかなー
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 23:16:51.45ID:bErSJQd50
テレビもプレーヤーもPCもSONYだから(PS4も)AVアンプもSONYにしたい所だけど1080は流石にもう古いかな
3600からマランツ1710に買い替え予定
3600をプロジェクター側のデノンの骨董品アンプと替えるか思案中
HDMIとか最新フォーマットに何ら対応してないけど音はいいから悩む
最新高級AVアンプを買えるだけの余裕は無い
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 23:56:41.74ID:kN0HajD/0
>>230
> 今3600だけど1080に替えようとは思えない
> 3600からマランツ1710に買い替え予定

明らかなグレードダウンだけどいいの?
AV8805
SR8012
AV7705
SR7013
SR6014
SR5014
NR1710
--------ここにSTR-DN1080
NR1510
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 23:59:34.71ID:BAoc7dWM0
よーわからんけど1710はいい機種だよね。
フロントだけでアトモス環境構築できるし。
薄型コンセプトも好き。
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 14:43:14.68ID:JFVjl0Rl0
>>237
Dolby Atmos Musicって特別なものではなく音楽をAtmosミックスしたもの
再生自体は現行のAtmos対応機で可、従来はPure Audio BDのみだったが
ストリーミングを使い1曲単位で配布し普及させようという話

要はAmazon Music HDやTIDALなどの音楽ストリーミングサービスに対応させること
そしてそのサービスのAtmosを受信可能にすること

現在AmazonはEcho Studioのみで利用可能だがFireTVでも利用可能になるかどうか
AVアンプはD&MがAmazon Music HDに対応させたがAtmosにはまだ対応してない
SONYは自社の都合があるのでAVアンプが対応する可能性は低いだろう
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 19:38:46.93ID:XJjAVrUg0
今回、色々な新フォーマットが発表されたけど、
Dolby Vision IQ と FilmMaker ModeはパナとLGが先行採用だし、
HDR10+はパナが規格制定に関わっているので
SONYは採用しないかもな。

360 Reality Audio採用のAVアンプはそのうち出そう。
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/10(金) 15:53:17.89ID:hyUgNZ4T0
BRAVIA X9500G買いたいが3400ESが4K、HDR非対応だから買えん
DN1080は買う気しないしSONYは二重で利益落としてるで
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/10(金) 20:08:42.19ID:aJA8XpNG0
BRAVIA X9500GかA9G買いたかったが、結局今年モデルのX9500HかA8Hにすることにした。
今使ってる5800ESがDolby Atmos & Vision非対応だからDN1080を買おうとしたが、
ここで大反対されたので躊躇している。
RX-A2080の後継機、RX-A2090かAVR-X4500Hの後継機、AVR-X4600Hを待とうと思う。
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/10(金) 23:49:11.16ID:f8MoW3K80
ヤマハは3080と1080にはブラックがあるのに一番欲しい価格帯の2080だけシルバーのみという謎の展開
自前のMusicCastとかいうク○みたいなキャスティング機能をゴリ推しするためにChromecast未搭載なのも痛い
今日日そんなAVアンプはヤマハだけ
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/10(金) 23:53:12.90ID:g4h6lP750
AVアンプの開発力ではD&Mが一歩抜きんでてる ハイエンドモデルは未だに国内製造だし
O&Pはリストラで大変
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/11(土) 00:03:17.49ID:ieC2Q3nm0
1060からNR1710に替えたがセンター以外の繋がりは1710の方が上
SONYに拘らなくて良かったわ
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/11(土) 00:08:20.26ID:zkNtZBmQ0
DMは買収元の北米マネーでもってるだけ
特に悲惨なのはP。去年4月に出したVSX-LX304なんて評価も高かったのに半年ちょいで販売終了
もう売るどころか作る金もないってか

いずれにしても外資に身売りすることでしか存続出来ないDMOPの四馬鹿カルテットは購入候補にない
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/11(土) 00:11:43.56ID:IJ050jwo0
やっぱりビデオやネットの規格を良く分かってるソニー製品が一番安心出来るんだけどな
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/11(土) 00:23:47.97ID:sJfzTvsi0
プレイヤーがHDMI分離出力のあるX800なんでDA5500ESユーザーだけど、テレビはX9500Gに変えた
俺の好きな映画監督はAtmosとかには否定的なのか5.1ch収録の円盤しかない状況というのもあって、まだなんとかなってる
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/11(土) 08:26:25.35ID:F5PKSjwB0
>>246
SONYはテレビ作ってるけど、
DENON、オンキョー、パイオニア、ヤマハは
作ってないからな。
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/11(土) 21:17:32.12ID:zkNtZBmQ0
BRAVIA今年モデルの国内発売は例年通りだと6月前後かね
半年後w
早く値崩れした現行を買いたいわ
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/14(火) 10:53:47.05ID:1f8GoPZM0
DN1080, ヨドバシ.comで63,190円(ポイント10%還元)まで下がったのでポチりました。
イネーブルドSPはSS-CSEにしました。

8月ごろRX-A2080の後継機が発表されるにしても、値段がこなれるのは年末くらいなので
繋ぎとしてDN1080

それまでにSONYの後継機や上級機が発表されるかもしれないし。
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 23:13:37.61ID:upu4Dnnd0
>>257
5800ESから4Ωスピーカーを鳴らせない非力なエントリーアンプに変更は凄いな
5800ESはこのまま日本におけるSONY最後のフラグシップモデルかもしれんし大切にね
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 23:59:57.45ID:JlG9qhCt0
せめてプリアウトあれば5800のパワー部を使うなんて事出来たんだろうけど、それすら無いなんて
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 01:23:24.90ID:rzQkjiY30
DN1080はDACやプリアンプは性能良いチップ使ってるみたいだし、つくづくプリアウト無いのが惜しいよな
0261257
垢版 |
2020/01/16(木) 03:27:13.47ID:n02iDSX40
DN1080、音そのものは決して悪くないよ。
大型スピーカーのドライブ力もそれなりにある。
SONYの例に漏れずゴチャッとした音にならず
上から下まですっきりシャープな音なのがいい。
ただ、5800ESと比べるとどっしり感みたいなものは少し劣る感じ。
とはいえ気のせいレベルだからじっくり聴き比べないと分からない。
0262257
垢版 |
2020/01/16(木) 03:42:28.56ID:n02iDSX40
【5800ESに劣る点】
・電源ON時のカチャっという音がシャシーに反響して安っぽい。
・リモコンの操作感が安っぽい。(確実にコストダウンされている)
・電源ケーブルが固定式で、しかも細い。極性もよくわからない。

【5800ESに優る点】
・センターチャンネル・アナログ・ダウンミックスがないにも拘らず、セリフが聴きとり易い。
(うちはセンターなしの4.1.2ch)
・ネットワーク再生で、なぜか5800ESで対応しているはずの一部のFLACファイル等が聴けなかったが、
DN1080は(対応フォーマットなら)どんな音声ファイルも安定して聴くことができる。
・Dolby Surround, Neural:Xと2つのアップミキサーが優秀で、チャンネルベースの既存のサラウンドフォーマットも
高さ方向の信号を加えて再生してくれる。
・SONY独自のフロント2.1chのみのバーチャルサラウンド(フロント・サラウンド)が意外と使える。
高さ方向の信号は生成していない筈だが、雨音等は上から聴こえる気がするし、
Dolby Surroundと切り替えても極端にサラウンド感が落ちない。

【改善して欲しい点】
・AirPlayなのでAirPlay2みたいに映像のミラーリングはできず、あくまで音声のみiOS機器、iPad、Macから再生できる。
(Apple TVを繋げばこの問題はクリア)
・ストリーミング再生ではSpotifyとChromecast Built-inに対応しているが、
Amazon Music HD等には対応していない。
(これらもApple TVはFire TV接続で解決)
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 03:53:04.06ID:n02iDSX40
因みにブラビア2019モデルの一部は今後、AirPlay2に対応するので、そちらを使ってる人は無問題。
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 03:56:45.36ID:n02iDSX40
ピュア・ダイレクトにすると一切の処理をスルーして再生するが、うちの場合単純にしょぼい音に。
キャリブレーション後、サウンドモードをエンジニアにするとシャキッとするので、個人的にはこれがお勧め。
やはりこのアンプはキャリブレーションありきのモデルかと。
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 04:11:11.06ID:aQkCGHli0
>センターチャンネル・アナログ・ダウンミックスがないにも拘らず、セリフが聴きとり易い。
理屈で言えば、高い処理精度でデジタルダウンミックスしたほうが完全無劣化でいいわけだし、
デジタル処理に関してはDN1080のほうがやっぱ性能高いみたいだな
全体的にサラウンド再生のアンプとしてなら5000番台からのダウンサイジングでも、おおむね満足できる性能って感じかね
レビュー乙
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 07:31:58.74ID:EZmiWEcR0
キャリブレーションではセッティング決まらんよ?w

結局は全てマニュアル設定
計測機器と自分の耳で詰めていくしか無い
補正はエンジニアモード、これだけは使ってるけどな

これでようやく1080の本領発揮だ
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 09:16:18.21ID:n02iDSX40
因みに天井までの高さを入力しなくてはならないんだけど
これは手入力のみでオートでは設定されない。
地味にメジャーで測定しました。
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 12:42:38.09ID:r4xxRIhK0
DN1080、Netflixでアトモス映画観てるんだけど、
センタースピーカーがないのが原因なのか
セリフがたまに上や後ろから聞こえて来るバグあり、
NetflixのアトモスはリニアPCM5.1chに載っける形で配信されているので、そのデコードで悪さしてるのか。
Apple TV+のアトモスはちゃんとDolby Atmosのストリーミング信号で配信されているので
正常にデコードされる。
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 14:40:57.48ID:xvSpFsYP0
配信サービスの映画見る時って
DN1080のサウンドフィールドはドルビーかNeuralXかどっちがいいんだろう

よくわからんのでMULTI STにしてる事が多いんだけど
ブラビアがアトモスに対応したからドルビー選んだ方がいいのかな?

ちなみにハイスピーカー無しの普通の5.1ch
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 22:01:37.76ID:FuzyA/ad0
>>271
Neural:xハイトスピーカーなしでも高さ感じない?
ダークナイトライジングchapter5終わりのバットが頭上を飛ぶところなんて5.1でもうちではハッキリ上から音が聞こえる
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 23:08:04.17ID:aydiAxRz0
配信が使うのは、Dolby Digital 2/5.1ch、Dolby Digital Plus 2/5.1/7.1/Atmos
配信のDolby Atmosは、Dolby Digital Plus仕様

Apple TV 4Kを使う場合は、システム音とミックスして出力するため
受信したDolby Digital PlusのAtmosは、Apple TV 4Kでデコードされ
Dolby MAT仕様(PCM)のAtmosに変換して入力される

A.F.D.(オート)は入力フォーマットのまま、DD+ 2chならDD+ 2ch、DD+ 5.1chならDD+ 5.1ch
AtmosならAtmosとなり通常はこれを使う(Atmosにはトップスピーカーが必要、ない場合は7.1chが再生される)
下記のアップミックスを行いたい場合は、好みで他のモードを選べば良い

「マルチチャンネルステレオ」は2ch音源ならそのまま、5.1ch音源なら2chにダウンミックスした音を
全てのLRchにコピーして出力するいわゆるBGMモード、センターとSWにはダウンミックスMonoを出力

「Dolby Surround」「DTS Neural:X」は[アップミキサー]でそれぞれ処理方法が異なる
どちらも振り分け方に特徴があるため、どちらを使うかは好みの問題

5.1chシステムなら、2ch音源を5.1chにアップミックスする
5.1.2chシステムなら、2ch/5.1ch音源を5.1.2chにアップミックスする
7.1chシステムなら、2ch/5.1ch音源を7.1chにアップミックスする
7.1.4chシステムなら2ch/5.1ch/7.1ch音源を7.1.4chにアップミックスする

なお5.1chシステムの場合は、音源が5.1/7.1chならこれを使う意味がない
同様に7.1chシステムの場合も、音源が7.1chならこれを使う意味がない

他社の最新機に搭載されている
「Dolby Atmos Height Virtualizer」「DTS Virtual:X」は[バーチャライザー]
トップスピーカーのない5.1chシステムで、バーチャル加工により高さを仮想表現する
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 14:04:24.37ID:smxw610H0
>>273
中の人ですか?
詳しい解説ありがとうござぃます。
Apple TV+もNetflixもアトモス音声はリニアPCMでした。
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 18:40:19.28ID:PyGJxfAP0
>>275
その再生機器がDolby Digital PlusのAtmosをDolby MATのAtmosに変換する仕様なので
それで再生すればどの配信でもLPCMのAtmosになるだろう(音質はロッシー)

Netflix側は448kbps〜768kbpsのDolby Digital Plusで配信している
https://media.netflix.com/ja/company-blog/bringing-studio-quality-sound-to-netflix
iTunesのAtmosも〜768kbpsのDolby Digital Plusで配信している

なおAtmosで作るとオブジェクト分で平均20%ビットレートが増える((ロスレス7.1chの場合)
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 21:28:28.90ID:DSrpHh8W0
おいおい5800ESからDN1080に行くようなSONY好きならXperiaだろ
何でApple TV推しやねん

まぁ俺もiPhone 11 Proだけど
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 08:28:31.28ID:NgUCPOs10
>>276
てか、うちはトップミドルスピーカーなのでDTS系は上からの音は無し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況